注目の話題
22の娘の話です。最近、娘の態度が悪くなっています。言うことを聞かないとか私に暴言を吐くとかではないのですが、注意をしたら軽い感じで「ああ、ごめん」「ごめーん」
37歳の娘が毎年のように子供をポンポン産んでいて流石に心配です。 娘は24歳で結婚しました。 25歳で長女を出産 26歳で次女と三女(双子)を出産
今日友達の家に赤ちゃんを見に行きました 友達は初めての子供なので盛り上がってて赤ちゃん凄くいいよ おすすめだよ 可愛くてなんでも許しちゃう 早く作った方

皆様のご意見を頂きたいです。 ・私は昨年9月から今年の1月末まで入院していました。 ・退院の際、就労不可認定が出て期限付きの生活保護を受給、グループホーム

No.4 2025/05/22 04:23
匿名さん4
あ+あ-

責任ってなんだと思いますか?
責任って言葉はとても便利なものでほぼ何にでも使えるんですよ。使いようでは誰でも偉人になれて誰でも悪人になれます。すごいですよね。
話の見方は人によって変わるから、答えは正直言ってそれぞれの主張でしかありませんが、私が思うに恐らく主さんは世間からみたら無責任と言うことは全くなく、むしろ相手の旦那が身勝手極まりないと言う話になると思いますよ。
こういうのは経緯のみで話をすればいいです。相手の病的な行動はあくまでもその人の問題です。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧