関連する話題
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

もともと寝坊することは多かったのですが、最近はひどすぎて、自分でもショックです。…

回答9 + お礼9 HIT数 4080 あ+ あ-

学生さん
17/10/20 15:30(更新日時)

もともと寝坊することは多かったのですが、最近はひどすぎて、自分でもショックです。
毎日毎日寝坊して学校に遅刻しています。12時に寝ると11時に起きます。目覚ましは携帯含め三つ、携帯は最大音量で五分置きに20回鳴るように設定してます。家族にも起こすよう頼んであります。目覚ましもちゃんと鳴って、家族も起こしてくれてるらしいのですが、全く記憶がありません。それで家族にも諦められて寝坊します。これがここ3週間ずっと続いてて、さすがに辛いです。途中で、ソファで寝るようにしたのですが、それでもだめでした。今日は明日も起きれないんじゃないかと寝るのが怖くて、徹夜するつもりです。やっぱり私が怠惰なだけなのでしょうか…?

17/10/19 02:47 追記
ソファで寝るようになったのはここ5日です。
かなり悩んでて、家族や先生、友達に相談してみても笑われて終わりました。もう誰も相談できる人がいないんです。どなたか助けてください。お願いします。

No.2549580 17/10/19 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/19 02:57
匿名さん1 

めっちゃ分かります。
私も携帯含め四つ目覚まし掛けてるんですが、起きれなくて結局寝坊したり、大事な日でも遅刻したりします。友達と電話してる最中にも寝てて、念の為目覚ましをかけていたんですが、目覚まし何回もなっていたらしくて、グループ電話だったんですが、ずっとアラーム流れっぱだったらしく恥ずかしい思いもしたことがあります。
でも1個解決策が見つかりました。すごく馬鹿らしいと思われると思いますが、寝る前に「明日の○○時に起こしてください」って何回か口に出すだけで、次の日すんなり起きれます。聞いた感じほんとうに馬鹿らしいことなんですが、ほんとうに起きれました。時間を口に出すことで緊張感を持つことができて、脳が覚えてくれるのか知りませんが、アラームも1回で聞こえます。冗談だと思って1回試してみてください。

No.2 17/10/19 03:02
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。相談真面目に聞いてくれただけでもとても嬉しいです(´;ω;`)
実は既にやってるんです…
初めは3回唱える感じで言ってました。でもやっぱりだめで、最近は30回唱えてるんですけど、だめなんです…
他に何かいい方法ありませんか…?

No.3 17/10/19 03:10
匿名さん1 

30回はやばいですね笑
他の方法はありますけど効くかはわかりませんが…。
人間って蚊のぶーんって音が不快音とされているので、蚊の音を耳元で鳴らしたら起きるって先生がいってました。笑

No.4 17/10/19 03:12
通行人4 ( ♀ )

起きなきゃいけないという緊張で脳が覚醒(興奮)してしまい、深い眠りに就くのが遅くなり、結果寝坊に繋がっている気もします。

何の予定もない休日でも目覚められないなら、睡眠外来を検討してみてはいかがでしょうか。

No.5 17/10/19 03:20
お礼

>> 3 30回はやばいですね笑 他の方法はありますけど効くかはわかりませんが…。 人間って蚊のぶーんって音が不快音とされているので、蚊の音を耳元… なるほど!蚊のような音のアラーム設定してみます!
聞こえたらいいんですけど…(T^T)
わざわざお返事ありがとうございます。真剣に聞いてくださって嬉しいです!

No.6 17/10/19 03:24
お礼

>> 4 起きなきゃいけないという緊張で脳が覚醒(興奮)してしまい、深い眠りに就くのが遅くなり、結果寝坊に繋がっている気もします。 何の予定もない休… 休日は16時間ずっと寝続けてます…
睡眠外来、ということはこれは睡眠障害の可能性があるのでしょうか?
少し考えてみますね。
お話聞いて下さりありがとうございます。嬉しいです!

No.7 17/10/19 04:57
通行人4 ( ♀ )

再です。

不眠症とは反対に、過眠症という病気が存在します。

厳密に言うと、日中眠気を我慢出来ない過眠症(ナルコレプシー)ではなく、夜間長時間の睡眠をとる特発性過眠症に当てはまるのではないかと思います。

絶対に病気だとか、脅しているつもりはまったくありません。
ただ、こんな症状もあるのかという参考程度にして頂ければと思いました。

長々とすみません。
悩みが早く解決しますように。

No.8 17/10/19 06:32
お礼

>> 7 そうなのですか!初めて知りました。
ちゃんと調べてみようと思います。
とても丁寧な説明ありがたいです。本当にありがとうございます。

No.9 17/10/19 08:57
匿名さん9 

眠る時間が長すぎる印象だから
やはりちょっと医者で診てもらうのがいいんじゃないかな

No.10 17/10/19 10:54
通行人10 ( ♀ )

もうちょっと、早めに寝れませんか?10時とか?
そして、起きる時間より大分早く目が覚める時、二度寝しないで
起きてる。

No.11 17/10/19 20:55
お礼

>> 9 眠る時間が長すぎる印象だから やはりちょっと医者で診てもらうのがいいんじゃないかな お返事ありがとうございます。
やはりそうなのですね。行ってみようと思います。

No.12 17/10/19 20:59
お礼

>> 10 もうちょっと、早めに寝れませんか?10時とか? そして、起きる時間より大分早く目が覚める時、二度寝しないで 起きてる。 塾があって、10時に帰るんです…それからご飯とお風呂なので、どうしても12時なってしまうんです…
やっぱり二度寝は良くないですよね。でも体を起こしたはずなのに気づいたら寝てることが多くて…(´;ω;`)
アドバイスありがとうございます。できる限りやってみます!

No.13 17/10/19 21:02
匿名さん13 

寝坊できる今のうち
改善して
社会人になるまでに

No.14 17/10/20 11:40
通行人14 

昔やった方法です。

目覚ましは2個用意。
スヌーズが5分以上だと寝てしまうので、2~3分で設定。
手を伸ばしても届かない、起きて歩かないと届かないが音が近い距離に置きます。
そこに水を用意して置き、止めたついでに飲むと体が目覚め始めます。
で、1個めの目覚ましと違うところに設置した、歩かないと届かない距離に置いたもう一個の目覚ましで大体おきれます。

後、人に起こしてもらうのも辞めるのも重要。

自分で何としてでも起きないとと思うと起きれるようになります。
例えば受験の日だったら絶対に起きるでしょう?
ああいう気概を持つことかな。

大体、これで起きれるようになります。

No.15 17/10/20 11:47
働く主婦さん15 

実は睡眠が浅いのかもしれないですね。
うちの息子が中学校の時がそんな感じでした。 寝る1時間前からはスマホとかパソコン見ると神経だったかな?ホルモンか忘れたけど、熟睡できないから禁止って病院連れてった時に言われましたよ。 あとは、カーテン閉め切らず朝日が入るようにしたのと、上の方も言ってるように歩いて止めに行く場所に目覚ましさせました。
うちの子、それでもあんまり効果なくて冷やしタオル持って行って結局起こしてましたが今は自分で起きて部活の朝練も行ってくれてます。

No.16 17/10/20 15:23
お礼

>> 13 寝坊できる今のうち 改善して 社会人になるまでに そうですね!
今のうちに何としても治します!
ありがとうございます。

No.17 17/10/20 15:27
お礼

>> 14 昔やった方法です。 目覚ましは2個用意。 スヌーズが5分以上だと寝てしまうので、2~3分で設定。 手を伸ばしても届かない、起きて歩… 素敵なアドバイスありがとうございます。
やってみます!
やっぱり1人で起きれるようにならないとだめですよね。頑張ります!

No.18 17/10/20 15:30
お礼

>> 15 実は睡眠が浅いのかもしれないですね。 うちの息子が中学校の時がそんな感じでした。 寝る1時間前からはスマホとかパソコン見ると神経だったかな… 実はその事を知っていて、起きれるようにスマホなどは見ないようにしてたんですが、だめでした^^;
冷やしタオル初耳です!やってみようと思います!
素敵なアドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧