注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

日本は建物の統一感が無く、景観を考えない町並み作りですが、これはアジア全体に言え…

回答2 + お礼0 HIT数 1977 あ+ あ-

匿名さん
18/03/12 11:48(更新日時)

日本は建物の統一感が無く、景観を考えない町並み作りですが、これはアジア全体に言える事でもあります。

欧米(特に欧州)では、景観を重視する文化があり、建物をたてる時に様々な条件があります。

日本はそういった事がほとんど無く、古びた赤ちょうちんのレトロな居酒屋があったり、その横にレストラン西洋風建築物があったり、はたまた日本家を思わせる和の建物があったり、近代的なビルがあり、コンビニがあり、パチンコ店がありと、全く統一感がなく、バラバラ。

商売屋のおっちゃんたちが金儲けの事しか頭に無く、日本の建築法に景観を損ねてはいけないという概念はないので、ある意味ではそのごちゃ混ぜ感がアジア街の魅力とも言われますが、やはり欧州の景観からすると汚ならしいというか、ごちゃごちゃしていて、決して綺麗な街とは言えません。

日本の一般住宅って、一戸建てにしてもアパートにしても、時代によってデザインの流行があって、建てた時は最先端の格好いい建物に見えても、10年20年経つと、また流行のデザインが出て、すぐ古くさくなってしまうという欠点があります。

また、そのデザインも、和でもない洋でもない、日本独特の無機質なもので、色も地味系が主の、デザイン系にも色彩系にも乏しい建物が多いのは否めません。
欧州では、黄色、緑、赤、青、ピンクなど、普通に家の色に使うのですが、日本でこういった色が外壁、内装含め使われる事はほとんどなく、白、クリーム、茶、黒、グレーといった色が主流です。

西洋人からすると日本の町並みは、近代的ではあるけれど、無機質で色味の無いものに感じます。

近年は女性の建築士なども増えてきてはいますが、やはり男性が圧倒的に多いですし、日本の男性の趣味・嗜好が強く反映されているのは否めないと思います。
日本女性は、欧州の町並み、景観を素敵だと称賛し、憧れる人が多く、やはり日本の町並み景観と、ヨーロッパの町並み景観では、後者のほうがどう見ても素敵で綺麗なんですよね。

それから日本は電線が地面埋蔵ではなく電柱式で、外灯や歩道橋なども含め、コンクリート剥き出しのデザイン性ゼロで、黒と黄色のシマシマが貼ってあってあるだけみたいな、先進国だけど町並みの外観は貧困国レベルです。
欧州では外灯も昔のガス灯みたいなデザインだったり、コンクリート剥き出し(灰色)という事はなく、色を塗っています。歩道も石畳や煉瓦張りだったり、とにかく街の景観を大切にする文化が根づいています。

日本の男性はそういう事に興味もなく意識も向かないから、日本の町並みはこういうデザインになってしまうんだと思いますが、女性などはどう思っていますか。
こんなもんだと思って特に気になりませんか?
ヨーロッパなどの町並みを見て、日本の町並みをどう思いますか。

No.2614671 18/03/12 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/12 10:50
通行人1 ( ♀ )

全く同感です。

No.2 18/03/12 11:48
匿名さん2 

景観をあまり気にせずに急成長した結果、ごちゃごちゃバラバラになったという印象です。ある意味日本らしい。

地域によって新しい住宅地など景観を重視し、電線の地中化、住宅も同じような、植栽のバランスを意識して作られているところも出てきていますが、管理にもお金がかかるようですしね。

これからはクールJAPANらしい建物や建造物も増えてくるんじゃないでしょうか?シンプル系や未来系、木造の日本らしい感じだと思いますがね。

ヨーロッパの街並み、素敵ですよね。
日本は地震大国なのと新しい物好きが多いので、難しいのかな?

一部地域にヨーロッパの街並みを再現して作ったら面白そうですよね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧