注目の話題
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ

旦那とのこれからについて。 子育てが終わり、これから少しは自分の為に。…

回答11 + お礼5 HIT数 1369 あ+ あ-

働く主婦さん
18/03/13 21:00(更新日時)

旦那とのこれからについて。


子育てが終わり、これから少しは自分の為に。。と考えてました。

夫婦仲は側から見たら多分普通かな?と言う感じですが、本音はあまり良いとは言えません。

少なくとも私は。

私も色々我慢してきましたし、旦那も我慢してるとは思いますから当たり障りなく生活してきました、


子育て終わったら、なんとく役目?を果たした感じがして、私はこの先、旦那や旦那の親の介護を背負うまで頑張れるか。考えたら不安になったり冷めたりしてきました。

他のご夫婦はどうでしょうか?

教えて下さい。

タグ

No.2615286 18/03/13 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/13 16:56
匿名さん1 ( ♀ )

それぞれの夫婦の経緯があるので一概にはいえませんが、私は子供が自立するまで育てるのだけが親ではないと思ってます。
他の誰より子供を思う私以外の人が夫だなので夫は私にとって共に頑張ってきた同志といった感じです。
子供を育て上げても親は一生親だと思うので同志と共に死ぬまで子供を見守っていきたいです。
介護については夫の親は夫が主役で私は補助。私の親は私が主役で夫が補助だと思っています。

No.2 18/03/13 16:57
匿名さん2 

先の不安はありますが、せっかく生きてるんだから楽しく過ごしたいですよね?

夫婦の会話は以前より減りましたが、犬を飼いコミニケーションしています。
子育てはうちも子どもが大学生になったのでそろそろ終わりかなと思います。
なるべくなら夫婦仲良くやっていきたいという考えです。
感情があるかと言われればよく分からないですが、お互いある程度自由に、たまには2人で旅行にと考えてます。

縁あって結婚した訳だし、子ども達も親が仲良くやってくれることを望んでいると思うので、お互いを知る努力はこれからもしていきたいと思いますね。

親の介護の問題も出来る範囲でやればいいんですよ。あまり気負わなくても良いのでは?

No.3 18/03/13 17:00
通行人3 ( 40代 ♂ )

お気持が良く分かりますねー
子育ては一段落落ち着いたら
何となく今迄背負ってきたものは
少しずつ軽くなりに連れて
何なのかと自問自答したくなるよね〜
此れから此の儘で良いのかなぁ?
もっと自分の人生を生きたいと
そう思っていませんか?
夫婦仲が良ければいいけど
そうじゃない場合には
余計に考えたくなるのも分かります。
熟年離婚は多いし、残ったご主人は
少し可哀想な気もしますね〜
取り敢えず自分のやりたいことを
少しずつ実現したら如何でしょうか!
アドバイスにもならなくて
ごめんなさい🙇

No.4 18/03/13 17:05
お礼

>> 1 それぞれの夫婦の経緯があるので一概にはいえませんが、私は子供が自立するまで育てるのだけが親ではないと思ってます。 他の誰より子供を思う私以… コメントありがとうございます。

1さん素晴らしい考えですね。
私には考えつかないです。
確かに、夫婦それぞれに様々な経緯がありますからね。
深く言えば趣旨から離れますのでサクッと言いますが、私の場合、子育てに関する事は全て私だけでやって来ました。

だから余計に旦那の事や親の事まで考えられるか?と言う感じです。

介護は、旦那曰く。
お母さんは、俺より君の方に介護されたいだろうから任せたい。
女同士だから。と。

丸投げされてるので不安があります。

No.5 18/03/13 17:11
お礼

>> 2 先の不安はありますが、せっかく生きてるんだから楽しく過ごしたいですよね? 夫婦の会話は以前より減りましたが、犬を飼いコミニケーションし… 2さん
コメントありがとうございます。

お互いにコミニュケーションを取りたいとか仲良しなのは羨ましいです。

色々な経緯を経てまた夫婦2人になった時、この人とこの先もいたい、介護や親の事も頑張りたい。とか思えたらいいのですが。

きっと2さんの旦那様は素晴らしい素敵な方なのでしょうね。

No.6 18/03/13 17:23
匿名さん6 

私も卒育しました。
主人とは仲悪くはないですが、共通の趣味もないですしたまに出掛けたりするぐらいです。義両親は他界してますので、介護はないですが、何か一緒に楽しめるものはないかな~?とは思います。
冷めてしまうというのは、もう一緒にいたくないということですか?夫婦やってると色々ありますもんね。
でも惰性や諦めでこの先の時間を埋めていくのは何だか寂しい気がします。

No.7 18/03/13 17:23
お礼

>> 3 お気持が良く分かりますねー 子育ては一段落落ち着いたら 何となく今迄背負ってきたものは 少しずつ軽くなりに連れて 何なのかと自問自答… 3さん
コメントありがとうございます。

仰る通りです。
夫婦仲がそんなんでもないのもあり、子育てが私の目標だったりしてたので、これから先、旦那側の事を考えると。。

と、言うです。

旦那が俺様な部分があり私の言う事を聞いてくれずいつも自分本位な考えですから、私が悩んだり、悲しんだりするのを面倒くさがり怒る人です。

熟年離婚も考えますね。

仕事だけは絶対に切らさず頑張りたいです。
もしものためにも。

アドバイス感謝します。

No.8 18/03/13 17:24
匿名さん8 

子育てに関して自分だけと言うのは極端だと思いますよ。
我が家も夫は単身赴任でしたし海外赴任もありましたが金銭的にも精神的にも支えて貰いました。
それから、ここで例を集めた処で自分達夫婦の参考にはなりません。
それぞれの形があり他人を見て安心するようでは、そもそも自立せず大人になったと言ってるよう。もっと年長者てしての自覚持ちましょう。私は
旅行なり趣味なり学生時代からの旧友と楽しめる時間が漸く出来たと思ってますが。
介護については双方終活自立してくれてますので心配無いです。


No.9 18/03/13 17:27
通行人9 ( ♀ )

ずっと専業だし
お姑さんの介護も旦那の介護も私の仕事かな…て思います。

特に旦那は自分の事何一つ出来ない人なんで旦那残して私は死ねない。
子供に迷惑かかるんで絶対旦那の介護は私がします。
不摂生であんまり長生きできそうにないし
旦那生命保険の終身3500万受け取り私。
介護のご褒美とさせてもらいます(笑)

そう言えばお姑さんの生命保険の終身は2500万。
旦那受け取りだわね。
うん。それも介護のご褒美かな。
私は長生きして保険金で第3の人生を暮らします。

これが私の計画。
だから介護は頑張る!


No.10 18/03/13 17:29
匿名さん1 ( ♀ )

私もそうでしたよ。母子家庭のように子育ては私が殆どでした。
でもそれは夫が仕事で忙しかったからで夫は夫の役目をしてたのだからお互い様だと思っています。

主さんの親御さんはご健在ですよね?
もし私の夫が主さんのご主人のようにいったら私なら、お義母さんが誰にしてもらいたいか?じゃあ私が誰をみたいかは無視?と聞き返します。

あなたがあなたの親を大事に思うように私も私の親が大事。
お互いがお互いの親を主に考えあとは互いに協力しあえばすむ話だといい通します。

主さんは慎ましい奥さんなのかな?
せっかく誉めていただいたのですが・・私はそういうところは恐妻です。

No.11 18/03/13 17:58
働く主婦さん11 

私は完全同居自営です。
今もですが、私の自由にはなりません。
息子3人います。
息子の為に耐えてきたし
居てくれたから我慢も出来ました。
姑は、後を継がせたかったようですが、
零細で凄く苦労しました。
息子にはさせたくないです。
無理して、大学院までだしました。
3人自立して、自分の希望の職についています。
今も息子の幸せだけ願っています。
夫婦仲は普通だとおもいますが、
姑とはほとんど会話もしません。
介護は出来ないと言っています。
自営ですので、今でも仕事はほとんど
私がしていて、夫は趣味も兼ねた副業をしていますので、副業を辞めて
夫に診てもらうようにお願いしています。
最近は、姑も私が嫌っている分かっています。
仕事の休みの日のために、頑張って
働いています。
出掛けて姑と離れられるだけで、
開放されます。
同居しないといけないのなら
結婚しなくてもいいと思うほど
辛いです。
お金があったら、独りでもいいです。
息子に迷惑かけたくないから
我慢するしかないけど、
絶対介護はしません。

No.12 18/03/13 18:41
匿名さん12 

自分は自分で楽しめばいいのに。
子育て期間中はなかなか友人達とも旅行とか行けなかったから、それぞれ子どもが巣立ったらそういうのも楽しみの1つだし、あれやこれや自分の趣味を満喫するも良しだし。

親の介護問題もそんなに重く深く考えてない。
今は家族が犠牲になるようなやり方ばかりじゃなく、いろんな制度を利用したりプロの力も借りて…いくらでも方法はあります。
もちろん丸投げにするつもりは毛頭ありませんし、私も旦那もそれぞれの兄弟・姉妹とは仲良くしてますからお互いに協力体制はバッチリでいけそうですから。

なんでもそうですが、悪い方にばかり考えるのもね…生きづらいもんです。



No.13 18/03/13 18:56
専業主婦さん13 

うちも、ようやく子供の手が離れました。
で、介護が始まりました。
実母と義母の、ダブルで(笑)

実母の方は、弟家族と共同です。
義母の方は、主人が一人っ子なので、私です。

でも、私は介護を通じてさらに主人と親密になれると思っています。
子育ての時も私が実働部隊で、学校などからの情報を主人に話して今後どうするか二人で相談する。
そして、実行するのは、私。
介護も、一緒です。
私が、実働部隊。
情報を持ち帰って、作戦は二人で話し合う。
常に情報を共有するようにしています。
そういう意味で、育児も介護も、二人の共同作業です。

自分の時間が、全くないわけではありません。
こうして、ネットをする時間もありますし、習い事もしています。
主人と二人で、出かける時間もあります。

今のところ、実母の介護の時間、義母の介護の時間、自分の時間、家族の時間と、自分の能力をフル回転させている感がありますね。

とても充実しています。

No.14 18/03/13 19:56
匿名さん14 

仕事してるので、旦那の親の介護をする気はありません。

No.15 18/03/13 20:37
お礼

>> 8 子育てに関して自分だけと言うのは極端だと思いますよ。 我が家も夫は単身赴任でしたし海外赴任もありましたが金銭的にも精神的にも支えて貰いまし… 一括になりますが、皆さまコメントありがとうございます。

子育てですが、自分だけ。と言うのは極端な話ではないのです。
批判が必ず来るだろう話題ですから書かなかったのですが、子供は私の連れ子です。
なので、子供に関する全ては私が稼ぎ支払って来ました。
旦那の本当の子供ではないから行事も出てもらいませんでした。

子供もそれを望んでましたし、再婚には反対しなかったのででしました。

何故再婚したのか?となるとは思いますが今はそこは無関係なのでコメントは控えます。

他のご夫婦のコメントが私には当てはまらないのも理解してます。
ただ、同じ境遇ではないが、熟年になり、子育てが終わり、一度立ち止まって今のままで良いのか?と言う不安を共感出来る方や、なにかしら私のように考えてる方が居るのかな?と知りたかった部分はありました。

経済的には私が働かないと生活出来ないので、旦那に全て頼ってもいません。
大体折半の生活費です。

自立とはなんですか?

人それぞれですが、普段誰かに言えないからここで聞いてます。
不快ならコメントは不要です。

介護の件は関わってる人、これから関わっていく人でははいから理解出来ない内容です。

私は、自分の両親もいますから4人を考えないといけません。

私の親は居ますが、私が再婚する際にあまり良くは思ってはないので頼れませんでした。

しかし、だからと言え世話になりましたから介護は考えてます。

義母が特に厄介な人でもあります。

ちなみに私は40代です。

No.16 18/03/13 21:00
お礼

私も介護しない!世話したくない!と再婚前に言いました。

しかし、約束とまではいかず。
田舎の長男の嫁だし、私も長女。
旦那も私にも下に兄弟、姉妹居ますが、それぞれ婿養子だったり、嫁に行ったりで、親達が頼れるのは旦那や私のみ。

わかった一緒になったのですが、背負うものが重かったです。

しかし、嘆いても仕方ないです。
旦那親は癌や脳梗塞になったりで生命保険は微々たるもの。
私の親も貧乏だから保険見直し、入院型を手厚くしたので微々たるものです。
お互い葬式代くらい残す程度です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧