注目の話題
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

【再掲】こんばんは、臨床心理士です。 おしゃべりしませんか? なにか質問とか…

回答16 + お礼16 HIT数 1152 あ+ あ-

匿名さん
18/03/24 17:49(更新日時)

【再掲】こんばんは、臨床心理士です。
おしゃべりしませんか?
なにか質問とかあれば、ぜひ(^^)

引き継げないの知らなくてログインしちゃったので、再掲しました。
前スレでも書き込んでいただければお返事しますが、こっちだと助かります(^^;)
お手数おかけしちゃってごめんなさい。

No.2617498 18/03/18 04:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/18 04:13
悩める人1 ( ♂ )

よろしくお願いいたします。
思考がネガティブで常に落ちむことが多く生きる毎日です。

もう、治らないと思います。
少しでも良いアドバイス
よろしくお願いいたします。

No.2 18/03/18 04:52
匿名さん2 

よろしくお願いします。
仕事のストレスが辛くて職場に相談できる人がいないので、休みの日とか気分転換したいのですが、趣味もないしあまり興味を持てることがありません。
何か変えなければと思って他の仕事探したり習い事や社会人サークル探したりしてますが、私は過去のトラウマで人間不振になって、人になかなか心を開けないので馴染めないんじゃないかと不安で飛び込む勇気も出ません。
でもこのままでも辛いので何とかしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

No.3 18/03/18 06:55
匿名さん3 

こんにちは!夫が定年になり働きはしたものの給料が以前の半分です。老後の生活が不安になり私も働けるうちにとダブルワークに面接しましたが不採用でした。容姿、学歴。あと人間関係や仕事への不安で次に進めません。仕事のない日がもったいなくて習い事をするにもお金がかかるし友達も年賀状だけの付き合いになり仕事しているので休みの日は家族と過ごす人なので…庭の手入れをして家庭菜園始めようと思いますが^_^何か心の中がモヤモヤしています(^o^)

No.4 18/03/18 08:48
お礼

>> 1 よろしくお願いいたします。 思考がネガティブで常に落ちむことが多く生きる毎日です。 もう、治らないと思います。 少しでも良いアドバ… おはようございます。
消極的になってしまうと辛いですよね…(^^;)
治らないことはないですよ、大丈夫。
どういうときに、どう落ち込んでしまうか、嫌でなかったら教えていただけませんか?

No.5 18/03/18 09:03
悩める人1 ( ♂ )

現在、仕事が不安定で辛いのですが
全くもって楽天的に考えることができずに悪い未来を考え落ちこんでおります。

そして、なるようになる
考えすぎずに息抜きを

好きなことをして気持を切り替える

そのようなアドバイスは全く心に響きません。
むしろ不快にすら思います。

それが簡単にできれば悩まないよ!!
そう思います。

でも、いつもネガティブは嫌です。

No.6 18/03/18 09:24
経験者さん6 

質問です。

ネットでそれが本当かどうか判らない中で、しかも悩み抱えてる女子人妻が多い所でわざわざ自分の事を「臨床心理士です」と言う、そういう人の心理ってどういうものでしょうか?

ぜひ、あからさまに教えてください。


No.7 18/03/18 09:28
お礼

>> 2 よろしくお願いします。 仕事のストレスが辛くて職場に相談できる人がいないので、休みの日とか気分転換したいのですが、趣味もないしあまり興味を… ストレスが仕事によるものだの確定できるのなら、辞めてしまうのが一番良いと思います。
たしかに馴染むのには時間がかかるかもしれません。
このまま今の仕事に残るのと、思い切って新しい仕事を始めるの、どちらがよりストレスが少ないかで比べると良いと思います。

人間不信…なにか苦しい目に合ったんですね、心配です。
信じたくても信じられない感じですか?それとも信じたくない?
信じたくないなら、無理して信用しなくても大丈夫です。
信じたいなら、部分から信じるようにすると、リハビリになります。
(この人のここは信じられないけど、こういうところは信じられる。など…)

デスクワークでしょうか?
でしたら、気分転換としておすすめなのは、やっぱり運動ですね。
個人で見てくれるジムなどはいかがでしょう。
トレーナーの方と必ずしも信頼関係を結ぶ必要はないので、相手はあくまで仕事だから…と考えれば付き合いやすいのではないでしょうか。
もし友人(親御さんなんかでも大丈夫です)がいらっしゃるならその方と一緒にグループレッスンとかだともっとやりやすいのでは…
デスクワークではなかったり、運動に気が進まないようでしたら、(嫌いでなければ)製菓製パンもストレス解消になります。
他にも読書、旅行、外食などはストレス解消に有効です。
何もやる気が起きなくて自宅で寝てしまうときは、部屋の窓は絶対に開ける、スマホやテレビ、パソコンなど電子機器は触らないようにするとすっきりするはずです。
動物を飼育してみるのもおすすめです。お魚さんなんか良いですよ(^^)

1日の4分の1はお仕事してるわけですから、逃げ道が無いと辛いですよね…逃げ道を作ってしまうのは大切です。
あなたの人生ですから、仕事に捧げる必要は全くないんですよ。
あなたが頑張ってるのが僕にもわかるくらいですから、普段あなたを近くで見てる人たちはもっとわかってると思います。大丈夫ですよ(^^)

No.8 18/03/18 09:43
お礼

>> 3 こんにちは!夫が定年になり働きはしたものの給料が以前の半分です。老後の生活が不安になり私も働けるうちにとダブルワークに面接しましたが不採用で… こんにちは(^^)
副業始めようとしたのに、不採用にされてしまったんですね…。
どのような職種を希望したかにもよりますけど、単に採用側の都合かもしれませんよ。(シフトの時間帯が合わないなど…)

仕事のない日がもったいないんですね。
とっても勤勉な方なんですね(^^)
家庭菜園も奥深いですから、趣味にするのはとても良いと思いますよ。
細かい作業が嫌でなければなにか小物などを作ってフリマアプリに出品してみるなどは初期費用が少なく、売れたら副業になりますし、売れなくても趣味として有効です。

とても勤勉な方だと思います。働き過ぎには気をつけてくださいね(^^)

No.9 18/03/18 10:01
お礼

>> 5 現在、仕事が不安定で辛いのですが 全くもって楽天的に考えることができずに悪い未来を考え落ちこんでおります。 そして、なるようになる … 教えてくれてありがとうございます(^^)
楽天的になったり、気分を切り替えるのが難しいんですね。
お仕事が不安定だと、自分も不安になってしまいますよね。

ネガティブになってしまうのは、自己防衛の現れでもあります。
最悪の未来を常に想定することで、いざ悪い未来になったときにも、想定よりはマシだと、逃げ道をつくることができます。
どうしてネガティブで逃げ道を作ってしまうのでしょう。
それはあなたがあなたに他の逃げ道を用意してあげていないからです。
ネガティブは精神を病まないための最後の砦です。

他の方への返答にも同じことを書いてしまいましたが、あなたの人生ですから、仕事に捧げる必要は全くないです。
責任を感じてしまうこともあるかと思いますか、嫌になったら逃げるというのも悪い選択ではありませんよ。
いざとなったらやめてやる、くらいの気持ちで仕事に臨むと少し気が楽かもしれないです。

今までいろいろなことに耐えて我慢して来たんですよね。
自分を許して甘やかしてあげるタイミングは今ですよ。

No.10 18/03/18 10:06
お礼

>> 6 質問です。 ネットでそれが本当かどうか判らない中で、しかも悩み抱えてる女子人妻が多い所でわざわざ自分の事を「臨床心理士です」と言う、そ… 出会い目的だと言わせたいんでしょうか…(^^;)

悩みを抱えている人のところに臨床心理士なりカウンセラーなりが集まるのはそこまで不自然な状況には思えないのですが…
僕の心理は、臨床心理士の資格をとったけど全く関係のない仕事をしてるので、久々に人の心もように触れたくなったというところでしょうか。
心配しなくて大丈夫ですよ、6さんも悩み他あればぜひどうぞ(^^)

No.11 18/03/18 20:32
匿名さん2 

親身に聞いていただいてありがとうございます(^^)
少し心が落ち着きました。
人間不信は友達に裏切られてトラウマになってしまいました。
でも、部分を信じる事からやってみたいと思います。
動物は飼ってます。
運動は、立ち仕事なのでなかなか休みの日運動できないんですよね…
嫌な仕事を続けているのは面接が苦手でなかなか応募できないからです。
経歴も良くないし自分に自信がないので、何か突っ込まれたらどうしようと思って緊張してしまいます。
緊張しない方法とか、自信を持つにはどうしたらいいですか?

No.12 18/03/18 21:07
悩める人1 ( ♂ )

ありがとうございます。
さすが心理を学ばれている方の言葉とあって納得させられました。
ネガティブな理由は自己防衛反応、最後の砦なのですね。
とても納得できます。

必ずしもネガティブは悪いことではないのですね。
ただ、年過ぎて鬱になるのでは困るので、それを基本ネガティブは治らないとしても、鬱にならない程度のちょうど良い加減は具体的にアドバイスありますでしょうか。
自分はネガティブでどっぷり浸かり死にそうになるので何とかしたいと思っても変れません😢

例えば、風俗に行った、性病になったのではないか?悩む

それなら行かなければ良いが、また行きたくなる。
風俗に楽しみに行くのにその後、性病の心配
それで頭がいっぱいになりおかしくなります。
でも、行きたい。
そんな感じのネガティブです。
これが人生全般に例えられる思考で生きています。
それが一番例えがわかりやすいです。
よろしくお願いいたします。

No.13 18/03/18 21:12
通行人13 ( ♀ )

こんばんは!はじめまして。
よろしくお願い致します。

交際1年になる彼氏についてです。
彼の方から先をみた交際(いづれ結婚)をしたいと話を勧められているのですが、
彼、おそらくASDとADHDがあるのでは?と共に過ごし感じています。
本人は自覚はないんだと思います。
波があって、スイッチが入ったか?のように会話が噛み合わなかったり通じなかったり…
など、スイッチが入ってしまうと疲れたり対応に困る事があります…
治る事ではないのは承知なのですが、私も余裕がなかったりすると疲れてしまい、本人に自覚して貰うべきなのか?と思う事があります。
あからさまに『あなたは…じゃない?』とは言いにくく、どうすればいいのでしょうか?

No.14 18/03/18 22:10
お礼

>> 11 親身に聞いていただいてありがとうございます(^^) 少し心が落ち着きました。 人間不信は友達に裏切られてトラウマになってしまいました。… 僕が少しでも2さんの力になれたなら嬉しいです(^^)
裏切られてしまったんですか…辛い体験ですね…。
信じられる場所、探せば意外とあるものですよ。
でも無理して探そうとはせずに、目についたときに意識するだけでいいんですよ。
焦らないでくださいね(^^)

立ち仕事なんですね、いつもおつかれさまです。
体も休めてあげないとですね。

面接緊張してしまうんですか。
それはやっぱり自分に自信がないからだと思います。
人に、信じられる部分を探すのと同じように、自分にも人から信じて貰えそうなところを探してみましょう。
そこを伝えれば大丈夫です。
面接で採用されなかったとしても、ひとえにあなたの経歴や面接のとき緊張してしまったことが原因では無いことが多いです。
採用側はたくさんの人を相手しますし、たまたまご縁がなかったんだな、と、その程度だと思いましょう。

緊張しないというのは難しいと思います。
緊張してしまっても伝えたいことは伝えられるように、メモなど使ってみてはいかがでしょうか。
嫌なことばかり言ってくるような面接だったら、そこはやめて他のところにしましょう。
それでもやっぱり難しいようでしたら、うつ病系の人や知的障がい者向けの職業紹介所に登録している職場の一般募集に応募してみるのはどうでしょう。
2さんのことをうつ病や知的障がいだと診断してるわけではもちろんありませんよ。
その手のところに登録する職場は良心的なところが多いので…。

新しい職場に変えるにしても、今のまま頑張るにしても、ぼくはあなたを応援しています(^^)

No.15 18/03/18 23:03
お礼

>> 12 ありがとうございます。 さすが心理を学ばれている方の言葉とあって納得させられました。 ネガティブな理由は自己防衛反応、最後の砦なのですね… さらにお返事くださってありがとうございます(^^)

その思考がずっと続いてしまうと、辛いですよね。

うつにならないために、ということで僕があなたにできるアドバイスは、病院に行くことも視野に入れることと、逃げ道を作り出すことです。
ネガティブに代わる砦を作りましょう。
人でも物でも事でもなんでもいいです。
ネガティブ思考が湧いたときに、セットで行えることがいいです。
例ですが、ネガティブ思考が湧いてきたと思ったら、柑橘類のフルーツを食べるとか、爪を切るとか、新しい習慣をつけることです。
ネガティブの身代わりになってくれるものを探しましょう。
あくまで対症療法的ですが、ある程度は効果的なはずです。

病院の件ですが…
あなたは何らかの強迫観念に迫られてるように感じます。
強迫観念とは、当人に有害な思考の癖のことをいいます。
それが治療の必要があると判断されると、強迫性障害という病名が付きます。
本当なら僕たちはこんなにすぐに具体的な病名を出したりしないんですけど、もしこの先あなたが、どうしても生きるのに耐えられなくなったときや、「最悪の自体を考えちゃうけど、やりたい」のやりたいがやりたくないになってしまったときに、こんなこと言ってるやつがいたなって思い出して、病院に行ってみてほしいと思って言いました…。

私はあなたのことがとても心配です。
死なないでくださいね(;;)

No.16 18/03/18 23:17
おばかさん16 ( 30代 ♂ )

はじめまして~


どうして人間には

怒りやストレスの感情ホルモン分泌が必要なんですか?

なぜそこは退化しないのですか?

No.17 18/03/19 00:49
お礼

>> 13 こんばんは!はじめまして。 よろしくお願い致します。 交際1年になる彼氏についてです。 彼の方から先をみた交際(いづれ結婚)をした… こんばんは、はじめまして(^^)

まえがきさせてください…(^^;)
発達障害は僕の専門分野です。
ですが、発達障害には未だ明らかになっていない部分が多く、僕のこれから言う理論は、その、明らかになっていない分を僕の研究結果で埋めた理論です。
ですので、すべてが正しいとは限りません。
ご理解のほどお願いします(^^;)

結婚を見据えたお付き合いをしたいけど……ということで良いでしょうか。
そうなら、傷つけてしまうかもしれませんが、はっきりと伝えたほうが良いと思います。
言いにくいことではありますが、結婚して、生活を共にし、子供なんかも…と考えると避けては通れない話です。
伝え方としてのコツは、自分も悩んだなど伝えるに至った過程を示すこと、決して責めたり意地悪したい訳ではないと伝えること…。
そして何より、結婚の件を前向きに考えているから伝えようと思ったと強調することです。
話してるうちにスイッチが入ったときに困った経験を思い出してしまうかもしれませんが、喧嘩にならないようにそこは飲み込みましょう。

彼のほうも真剣に考えてくれるならぜひ一緒に検診を受けてみてください。
というのも、彼は自覚がないそうなので、ただ漠然とした生きづらさを感じて苦しむときもあるはずです。
それが発達障害のせいだとわかれば気が楽になるはずです。
そして、発達障害は本人と周りの努力次第でいくらでも軽減できます。
軽減していくためにも、まずは自分が発達障害だという自覚を持つのは大切です。

それと少し補足なのですが…
結婚するのであれば、お子さんをどうするのか考える必要があります。
発達障害は、必ずといっていいほど遺伝します。
ですが、その遺伝は後天的な遺伝です。
お子さんへの接し方や親御さん同士のコミュニケーションが影響します。
うまれてからは怒涛の生活で余裕なんか無いと思いますから、できれば結婚する前にしっかりと、人より綿密に計画を立てる必要があります。

応援しています(^^)

No.18 18/03/19 01:40
通行人13 ( ♀ )

よくある恋愛相談とはまた別な悩みで誰にも話せずにいました。
お時間を割いて頂き本当にありがとうございます。

彼のご家族は遠方にいるため、お会いした事はないのですがお母様からの遺伝と彼との会話などから察しており、ネットなどで調べたんですが、これから子供を授かるなら遺伝する事も。
彼は子供を望んでいます、だからこそ、彼自身に自覚というか自身の事を理解して育てる覚悟も持って貰わないといけないのかな。と伝える事を悩んでおりました。
彼自身は俗に言う″天然″と認識してるようです。
凄く難しいのですが、知能など問題があるわけではない方に″障害″という事柄を出し、通院を促すのは素人の私には難しく、″侮辱″や″人格否定″などと悲観的に捉えられるといけないな。と悩んでおりました。
でも、主様がおっしゃる通り、先を見る″結婚″や″出産″など共に生きるのならば避けてはいられないと思うので
アドバイス下さった通り、日を見て話して見ようと思います。
私は彼以外にも男性と交際経験ありますが、発達障害独自の特性なのか真っ直ぐで濁りのない彼の良さも認めているのでここで諦める事は出来ません。
子供については慎重に考えなければと思います。
ひとつお聞きしたいのですが、受診するのなら心療内科なのでしょうか?
長くなり夜分にすみません。

No.19 18/03/19 15:52
通行人19 

就労支援A型の事業所って最近ニュースになっていますが、経営が行き届かない所が多いっていう事なんでしょうか。
そもそもA型やB型に通ってそこから正社員として就職すると言う事はかなり難しいんでしょうか。

No.20 18/03/19 22:38
お礼

>> 16 はじめまして~ どうして人間には 怒りやストレスの感情ホルモン分泌が必要なんですか? なぜそこは退化しないのですか? こんばんは(^^)

怒りは防衛本能です。
自分の中に生まれた負のパワー(もやもや)などを外に向ける事で、責任転嫁ほか、自我を保とうとします。
怒りのホルモンはおそらくアドレナリン系の緊張状態をつくるホルモンのことを指してると思います。
生物は交感神経系のホルモンか副交感神経系のホルモンかで大きく2つの感情にわかれます。
なので感情の分類は大まかに、快か不快かのどちらかです。

そして、ホルモンの真の目的は感情の波を引き起こすことではなく、体の機能を保つためです。
それに付随するものなので、無くならないんだと思います。

ごめんなさい、わかりにくいですね(^^;)
上手な回答が浮かんだらまた書きます…。

No.21 18/03/19 22:39
悩める人1 ( ♂ )

ありがとうございます。
ネガティブの身代わりですね。
さすが、これまた専門的に勉強されている方の意見で心に響きます。

私のような思考ですと、一般の方の助言では奇麗事にしか思えなく逆に凹んでしまいます。
それと既に病院で服用、カウンセリングを受けております。
強迫観念の気質はあると思います。
それなので鬱になったときに、それを風俗に逃げていたときがありました。

風俗通いをやめた途端、鬱が悪化しました。
ストレスとネガティブの逃げ道として風俗通いをしながら性病になっなのではないかと、何をしても心を病んでした。

現在は服用しているので落ち着いています。
服用は一生するつもりでいます。
確かに悪化すると死にたくなります。
それなのでなるべく、悪化しないように
過ごす努力をしています。
やはり、心理学に詳しい人からすれば、私は自殺する思考ですよね。
自分で理解しているつもりも上手くいかないものです。
そんな繰り返しですね。

No.22 18/03/19 22:54
お礼

>> 18 よくある恋愛相談とはまた別な悩みで誰にも話せずにいました。 お時間を割いて頂き本当にありがとうございます。 彼のご家族は遠方にいるた… お返事遅くなってしまってごめんなさい。

真っ直ぐな彼ですから、あなたに悪意がないこと、わかってくれると思います。
最初は心療内科に行くことになると思います。
一番理想なのは発達障害系の小児科に行くことですが、最初からそれは彼のプライド的にも流石に…。
なので、近くの心療内科で口コミの良いところに行ってみたらいいと思います。
もしそこで発達障害が専門外なら他の診療所や病院(↑の小児科など…)を紹介されると思います。
お医者さんの紹介なら彼も抵抗少なく行くことができると思います。

応援しています。

No.23 18/03/19 23:03
お礼

>> 19 就労支援A型の事業所って最近ニュースになっていますが、経営が行き届かない所が多いっていう事なんでしょうか。 そもそもA型やB型に通ってそこ… ごめんなさい、僕の専門分野は発達障害についてですが、あくまで心理分野であって社会福祉分野ではなくて…(^^;)

そもそも障がい者の求人がすくないことや、障がい者本人の努力なしでは成り立たないというところなんでしょうか…ごめんなさい、わからないです(^^;)
正社員…とは一般社員のことでしょうか?
企業側が設けている求人枠が障がい者枠と一般枠と違く、また与えられる仕事や休みなども違うと思うので、障がい者枠から一般枠に途中で変わることは特例的……なんですかね。

No.25 18/03/20 08:01
おばかさん16 ( 30代 ♂ )

ありがとうございます。

なるほど‥
しかしながら、その怒りにゆる自我や責任転換が‥問題になっているわけで
それが‥さらに自分の首を絞めている現実だと
もう1万年も生きていたら
さすがに分かるはずなのに
必要ないと退化するはずです


だとすれば
それはもしかしたら
無意識下のレベルの一部修繕での物理的な体の保持の為に、怒りのが感情が必要という訳ですかねぇ

もしくは
生命の進化論は嘘っぱちで‥

生命は進化していなかったとか


いやいや
もしくは、何か見えない闇の力による‥人間に怒りを植え付けた陰謀説とか‥

No.27 18/03/24 00:20
お礼

>> 21 ありがとうございます。 ネガティブの身代わりですね。 さすが、これまた専門的に勉強されている方の意見で心に響きます。 私のような思… お返事遅くなってしまってごめんなさい(^^;)

辛いことから目を背けてむりやり前を向く(=逃避)という治療法も間違えではないのですが、各方法に向き不向きがあるので…1さんには向かなかったようですね(^^)
すでに通院なさってたんですね。
カウンセラーさんがそういう前向け発言ばかりする方なのでしょうか?
だとしたら病院を変えたほうがいいですよ。

ストレスを貯めない手段として風俗はとても良いですが、強迫観念に駆られてしまうと辛いですよね。
最終的には薬に頼らない道を探すのが良いですが、何よりもあなたの心が大切なので飲みつつ生活するのも僕は悪いとは思いません。

今の1さんの状態は、心理士としては少し心配になってしまいます。
人は繰り返してしまう性ですが、悪いことが習慣になってしまわないようにしなくてはいけないですね。
長く同じ病院にかかってらっしゃるなら病院を変えてみてはいかがでしょう。
1さんご自身と向き合っていらっしゃるので、ちゃんとした心理士さんと協力すれば治すこともできるはずです。

No.28 18/03/24 00:34
お礼

>> 24 削除された回答 こんばんは、お返事遅くなってしまってごめんなさい(^^;)

病名が出てるということは、もう病院にはかかってるということでよろしいでしょうか。
自我の形成は簡単なことではないですね…治療法はいくつかあります。
程度によって別れています。(認知療法、対人関係療法、入院 など)…何度かカウンセリングを重ねてると思いますが、カウンセラーさん(またはお医者さん)はなんと言ってましたか?
私だったら認知療法から始めるのが良いと考えますが…精神の病は複雑なので、病名が出てるのなら私のような外部のヤブがごちゃごちゃ言うのは…あなたのカウンセラーさんのお邪魔になっちゃうといけないので…(^^;)
あいまいなお返事でごめんなさい(^^;)

No.29 18/03/24 00:44
お礼

>> 25 ありがとうございます。 なるほど‥ しかしながら、その怒りにゆる自我や責任転換が‥問題になっているわけで それが‥さらに自分の首を絞めてい… お返事遅くなってしまってごめんなさい(^^;)

怒りによる自我の防衛や責任転嫁はで自分の首が絞まるでしょうか?
必要なものだと思いますが…。
私は心理士なので生物学的な考え方はなかなかできませんが、体の機能と精神を完全に切り離すことは難しいと思いますよ。
闇の力はちょっとわかんないです。笑

No.30 18/03/24 00:55
お礼

>> 26 削除された回答 お返事遅くなってしまってごめんなさい(^^;)

学生さんの頃から辛い思いをしてるんですか…毎日頑張ってるんですね。
人が何か考えるのには必ず理由と原因があります。
日頃から人から何かを迫られてる(プレッシャーを感じる、期待されているなど)、などありませんか?
嫌じゃなければ、最近どんなことがあって疲れたり嫌だと思ったりしたか、思いつくことがあれば教えてください。
しんどい顔しちゃうんですか…もったいないです(^^;)
生まれ変わらないと変わらないなんて、そんなことありません。
大丈夫です。よく頑張ってるあなたですから。疲れなんかやっつけちゃいましょう(^^)

No.31 18/03/24 17:24
通行人19 

何度もすみません。

自分は、30過ぎの良い大人なんですが、幼稚園~高校まで学校で一言も喋れず、また、学習面でも問題があり、検査は受けていないんですが、場面緘黙症と学習障害があるんではないかと思っています(小学生低学年の問題も解けません)。
後、興味のない事や長い難しい文章はきちんと読む気が全く起きず、直ぐに飽きてしまいます。
集中力がとにかくありません。酷い時は仕事の面接でも集中出来ない時がありますし、仕事も特に好好きな業種なわけではないので、仕事も集中出来ない事が多々あります。
大人の学習障害やこういった事はもう治らないんでしょうか。

一度、知能検査を受けたいと思い精神科に行ったのですが、親にバレて追い出される程の喧嘩になりました(親は精神疾患や発達障害に理解がありません)。
初回でそうなったので結局検査は受けれていません。

都内まで行けば何かしら当事者会のような相談出来る所はあるんでしょうが、自分の場合、千葉県内に住んでいるので、そういった物はありません。

上記の事から引きこもっていた時期も何年かあり、年齢も年齢ですし、もうこのまま正社員として就職するなんて事は出来ないんじゃないかとかなり焦っています。

出来る事なら自立をして一人暮しがしたいです。
でも精神科すら行けない状態です。
千葉で支援をして頂ける所もまずないです。

どうしたら良いんでしょうか。

No.32 18/03/24 17:49
お礼

>> 31 いえいえ(^^)

いま調べただけなので実態はわかりませんが、こちらの団体さんなんかもありますよ。【http://cht.wpblog.jp】

理解のない親御さんだと苦労しますよね。
まずは就労支援事務所などに行ってみて相談してみてもいいかもしれません。あそこにいる人はプロの人たちですから。
遅かれ早かれ病院には行くことになるとは思うのですが、今の状態や生活を親御さんはどう考えているのでしょうか…。

治るのか、というところですが、まず発達障害は病気ではないので治る治らないの話ではありません。
本人の努力や周りの協力でいくらでも軽減していくことは可能です。

東京の方にめぼしい場所があるのでしたら、少し遠出ですがそちらに出向いてみるのも良いのではないでしょうか。

お辛いでしょうが、大丈夫。
なにか気になることがあればまた言ってくださいね。
私はあなたを応援していますよ(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧