注目の話題
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑
特に女性の方にご意見頂きたいです。 40代息子持ち夫です。 後悔に後悔を重ねているのですが、同じ会社の既婚者と浮気関係となり、妻にバレてしまいました。 私

兄嫁が二人目を妊娠したので、産まれる2ヶ月くらいはご飯を作ったり掃除をしたり長女…

回答6 + お礼2 HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
18/04/13 14:19(更新日時)

兄嫁が二人目を妊娠したので、産まれる2ヶ月くらいはご飯を作ったり掃除をしたり長女の面倒を見にきて欲しいと兄に言われました。
夜勤の時は心配だから泊まって欲しいとも…

私も働いているので、奥さんは実家に帰った方が気が楽だし安心なのでは?兄嫁に提案しましたが、実家に帰っても両親は働いていて昼間はいないし近くに店もない。こっちにいれば長女を保育園に預けられるし…など言われました。

妊婦さんが子供の面倒を見ながら出産までするのは大変だと思いますが、そういうのは夫婦で解決していくものじゃないんですかね…?
近くに住んでいるなら手伝って当たり前って考えが普通なのでしょうか…?

兄の擁護ではありませんが、兄は週に数回はご飯を作ったり、掃除をしたり、保育園のお迎えに行ったり、夜勤出ない日は子供をお風呂に入れたりなど色々手伝っているようなので、家事育児がワンオペとかそういう事はないそうですし、話だけ聞いてると逆に奥さんは何してるの?って感じです…

No.2630114 18/04/13 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/13 00:22
匿名さん1 

経験談ですと、私は生まれるまで基本は子どもと2人でした。ただ、破水をしたのが23時過ぎで、上の子を近所にいる義両親に預けて夫婦で病院へ。あの時は見てくれる人が居てくれて本当に良かったと思いましたね。←総合病院は小さい子を連れて行けないんです。

兄嫁さんがどう感じているかは分かりませんが、ここは「お兄さんの為に」引き受けると考えてはどうですか?
お兄さんが頑張っていると感じられているようなので、この際兄嫁は抜きにして、お兄さんや姪っ子さんと生まれてくる赤ちゃんの為に・・・と思えば少しは手伝ってやるか〜ってなりません? ^^;

姪っ子さんがいくつか分かりませんが、お母さんが急に入院して甘えられる人が居なくなるのは可哀想かなって思います。

主さんが今後兄家族とどう付き合っていくかでお手伝いするか決めては?

No.2 18/04/13 00:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。
兄嫁は正直あまり好きではないのですが、兄とは仲がいいのと、姪っ子は可愛いのでできる限りは手伝いたいと思います。
ただ、私も転職して間もないので仕事に慣れつつ他所の家庭の世話はちょっとキツいかな…と思い悩んでしまいます…

No.3 18/04/13 01:58
匿名さん3 

主さんのお母さんはいないのですか?

No.4 18/04/13 03:22
お礼

>> 3 両親は健在ですが、働いていて遠くに住んでいる為頼むのは難しいです。
兄嫁の実家の方が近いので頼るとしたらそちらの方がいいと思うのですが…
私は出産経験も無いし、緊急事態には対処できない旨も伝えたのですが近くに住んでいるので家の事をやってほしいそうです。

No.5 18/04/13 09:58
匿名さん1 

再レスです。

そうなんですね。
兄嫁と仲が微妙なら、二つ返事で快諾は出来ない気持ちも分かります。
それなら最低限のことだけお手伝いするだけでも良いかなって思いますよ。
主さんの状況もお兄さんによく説明をして、上手いこと負担にならない方向にもっていったらいいかと。
↑産前より産後の方がお手伝いが必要かと思いますが、私は2週間位は義母に通って貰いましたが、義両親にも生活がありますので何とかこなしましたよ(ちなみに義両親は歩いて5分程の距離に住まわれています。笑)

近くに主さんが居るから手を貸して貰いたいのだとは思いますし、でもそこは手を借りる側の生活を乱して良い理由にはなりません。

ただ、産後2週間位は本当に体がきついです。兄夫婦がどこまでの手伝いを期待しているかは分かりませんが、できる範囲のお手伝いをしてあげられるようならしてあげて欲しいです。

No.6 18/04/13 10:02
専業主婦さん6 

勝手に妊娠しあてにされ、ぬしさんもお大変ですね。

いいように使われませんようにねね

No.7 18/04/13 13:33
働く主婦さん7 

正直なところ、お兄さんは奥さんを甘やかし過ぎなのでは…と

上のお子さんがおいくつかにもよるかもしれませんが、私の近所の人達はほとんど母子で過ごして、時々親御さんが来る程度でした
私はずっと仕事していたので、里帰りする日まで年中の娘を保育園に送迎して、家事もやっていました

奥さんが何か安静にしなければいけないような状態ならともかく、異常がないなら必要ないと思います
手を出すにしても上の子の遊び相手になるくらいでいいのでは?と思います

出産はこちらでされるんですか?
出産時もどちらの両親も来られないのでしょうか
一般的には子育てしたことのある母親が来て手伝うのがいいと思いますし、多いと思います

もしどうしても気が進まなければ、それでも今後のこともあると思うので、仕事でも理由にして頻繁には行けないけど…とお話合いされてみてはいかがでしょうか

私なら近くにいるからといって義妹に来られるのは気が引けます
手伝いが必要ならば、有料でも行政の産前産後のヘルパーさんに依頼するかな
というつつも二人目生まれて1ヶ月で帰ったけど、誰にも助けてもらわずに生活しましたけどね
他人に入られるのイヤだし、気を使うし

もし私が主さんの立場なら断ります
もしくは時々上のお子さんのお相手するくらいにします
奥さんがすんごいいい人で、普段から仲良しだったら少しは手伝いますが、そうでもないなら無理しません
独身で暇とでも思われてるのでしょうが、私にだって仕事や生活がありますから
疲労などで仕事に支障が出るようになったら、今度はこちらが困りますしね

No.8 18/04/13 14:19
匿名さん8 

奥さんは高齢出産や帝王切開を予定しているのですか?
奥さんが若くて普通分娩なら夫婦で何とかなりそうですが。

私の場合は、産前は誰の力も借りることはなかったです。
陣痛が来た時、夜だったのでタクシーで1人で病院まで向かい1人で産みました。
上の子は主人に見てもらい、次の日から上の子を義理母に見てもらいました。退院の日に義理母には帰ってもらって、私が上の子と産まれたばかりの赤ちゃんの面倒を見ました。
ご飯は生協の宅配と主人に買い物をお願いしました。
幼稚園の送迎は車で私が行いました。
20代で若かったので、貧血はありましたが何とかなりましたよ。
主人は仕事が忙しい時期だったので、子供のお風呂を入れるのもベビーバスを使いなんとか。上の子は幼稚園生だったので私は服を着たまま頭や身体を洗ってあげました。
辛いのは退院して2週間くらい。2.3時間おきのおっぱいが眠くて辛かったですね。オムツ替えも頻繁に替えないと被れたりするので大変でしたが。
お手伝いに行くんでしたら、洗濯と掃除、上の子の遊び相手だったり、保育園の送迎、ご飯作り、洗い物、お風呂、買い物くらいでしょうか?
出来る範囲でやってもらえたら助かるとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧