注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

息子の叱り方に悩んでいます。 4歳ですが発達障害疑いです。程度は軽度で確定では…

回答7 + お礼3 HIT数 799 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 22:26(更新日時)

息子の叱り方に悩んでいます。
4歳ですが発達障害疑いです。程度は軽度で確定ではなく、支援センターには通っています。
それでも最近は物事がわかってきたようで会話もほぼ通じるしただ抑揚した感情のコントロールが苦手なところが気になります。
そしてとにかく世の中で言う「悪い子」というやつです。
嘘つく(嘘をつくつもりかは不明)、だめと言われたことを何度もする。
これが発達障害のせいであるなら、いくら叱ってもだめかもしれません。でもそのときは「やったらだめ。ごめんなさい」と自分で言っています。
保育所でも迷惑をかけています。
もうひとつ気になるのは私の実母です。
仕事柄、私がほとんど家にいないので面倒はほとんど母に任せています。
長男は手がかからず、次男はそんな具合なので「こんな子は今みで見たことがない。頭がおかしいのは仕方ないが、悪いことは悪いと教えないといけない」と、めちゃくちゃ叩いていたり、夕飯を食べさせてなかったり夜に外に出すなどします。最初からではなく、息子と「次にしたらご飯抜きだよ」などと約束をしているときです。
でも怒り方は過剰だと思うし、息子は普段も母を見ると顔や頭を手で覆います。もちろん悪いことをしたり嘘をつかなければ怒られることはないのですが、母とも離れたほうがいいのかも悩んでいます。
息子が何度も同じことで怒られたり保育所で迷惑をかけていることも事実で、それもかなり悩んでいます。
一時的にでも施設とか訓練所に預けたほうがいいのかとも思います。
何かアドバイスがあればお願いします。

No.2650700 18/05/25 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/25 02:36
通行人1 ( ♀ )

私の息子も4歳です。ASDでIQは平均的です。

主さんのお母さんからは離れたほうが良いと思います。
怒り方が過剰なことも理由の一つですが、主さんのお母さんは息子さんがおかれている状態を理解できていないように思います。
理解できていないから、痛みや苦痛を与えれば学べるはずだと思い込んでいるのでしょうし、真似されたら困るような叱り方もできるのだろうと思います。

主さんが忙しくて家庭での療育が難しいことなども含めて今の状況を支援センターでしっかり相談されたほうが良いと思います。

No.2 18/05/25 06:47
お礼

>> 1 ありがとうございます。
これまでも何度か支援センターで教わった対応を母に伝えました。
でも母は「そんなこと先生だからできても、家庭ではできない。言ってもだめな時は叩かないとわからない。この子は根性が曲がってるから嘘をつく。それでしっかり怒らなかったら味をしめて悪さを続けてします。叩いたらいけないなら私は面倒をみれない。上の子はかわいいからみる」と言った具合で、次は私に日頃のストレスを八つ当たりされます。
主人はこの件に関してあまり考えてくれないし、センターに通うのも私だけです。
貴重なご意見ありがとうございます。

No.3 18/05/25 06:50
匿名さん3 

そんな母親に預けておいたら将来暴力息子になるよ
主の母親にはもう育児無理だよ

No.4 18/05/25 09:17
匿名さん4 


可哀想
叩くのはよくない

No.5 18/05/25 09:45
経験者さん5 

こんにちは‼️私の息子も発達障害です。
お婆様の気持ちよく分かります。
私は仕事してなくて子供と居ますが、やはり怒らずにはいれません。怒らない対応は頭で分かっていてもこちらにも感情あるし、ただ、私は褒めることも過剰なくらいします。出来た事は一緒に喜び誉めて誉めて抱きしめて大好き🍀😌🍀と言います。やんちゃもしますが、とても、笑顔が多い子供ですよ。今、5歳で幼稚園でも先生方に良くしてもらい成長してます。
主さん、障害がある子供こそ愛情たっぷり育てて下さい、毎日、抱きしめてあげてください。もしかしたら、寂しいのかも、、、。このままいくと二次障害がおきますよ‼️
旦那様とよく話し合えたら良いですね‼️

No.6 18/05/25 09:52
通行人6 

保育所に通ってるんですよね、お母さんにはいつ預けてるんですか?ご主人が全く出てきませんが母子家庭ですか?

No.7 18/05/25 10:12
匿名さん7 

お疲れ様です。頑張られてると思います。

うちの子も、知的遅れのない発達障害があります。

お母さんとは離れたほうがいいです。お母さんと主さんの関係にも葛藤がありますか? スムーズに離れること、できそうですか?

発達障害がある子は、子供子供それぞれですが、悲しいのに笑ってしまうとか、寂しいのに叩いてしまうとか、定型発達の子供とは、やはり違う部分があり、知識や対応がいるように思います。

今、問題となる行動が多いのは、お子さんが混乱が大きいからで、お子さんにとって安心できる環境が整えば、必ず、落ち着いてきます。あと、年齢も、半年、一年と、変わるはずです。

施設よりも、療育センターにSOSを出して相談できないでしょうか? 担当の心理士さんなどいますか? 療育に通えるとお母さんの心の拠り所にもなる気がします。

それと、(発達ナビ)という、発達障害の子の親の情報サイトがあり、書き込みされてみたら、色々なアドバイス、もらえますので、ぜひ。

No.8 18/05/25 14:21
匿名さん8 

発達障害のお子さんに、叩いたりご飯を食べさせないようなことは、虐待だと思います。
お母さんは病気のことを理解できないのでしょうね。
先ずは、お母さんに病気を理解してもらうために、お勉強会などに参加してもらってはどうでしょう。
恐らくお母さんはご自分の孫が障害があると認めたくないのではないかなと、あなたのスレを読んで感じました。

お母さんとは同居しない方がいいと言っている方がいますが、同居無しでは生活できないのですか?

いろいろな援助や手当で何とかでもやっていけるのなら、お子さんのためには離れるのも選択肢に入れておいたらどうですか?
このままでは、お子さんはおばあちゃんを嫌いになってしまうと思います。

No.9 18/05/25 22:25
お礼

>> 3 そんな母親に預けておいたら将来暴力息子になるよ 主の母親にはもう育児無理だよ ありがとうございます。
そうですよね。一般的にいう、普通の子なら面倒みれても息子のことは嫌いだと言います。
やはり離れることを考えてみます。

No.10 18/05/25 22:26
お礼

>> 4 可哀想 叩くのはよくない ありがとうございます。
躾において、叩くことがいいのか悪いのかは私にもわかりません。
でも、本当に物事を理解できていなくて発達障害なら叩くのは違うのかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧