注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

母は、子供と自分の母親(私の祖母)。どちらを優先するでしょうか? このまま…

回答5 + お礼1 HIT数 824 あ+ あ-

匿名さん
18/05/26 08:15(更新日時)

母は、子供と自分の母親(私の祖母)。どちらを優先するでしょうか?

このまま祖母と暮らしていると自殺しかねません。

思い通りならなければ、お前はおかしい。
イジメからPTSDになり、学校にいけなくなった私に暴言の嵐。熱を出しても仮病だなんだと。
私の捨てたゴミをあさり何か私に対する暴言の材料を探す。
従兄が不登校になったのも、PTSDで行けなくなった私のせい。
兄嫁の悪いとこを本人にいうと可哀想だからと私にぶつけてくる。


その癖、私が少しでも口答えすれば母親に言いつけ、近所にもいいふらかす。自分が口うるさいからなんだろうけど嫌われちゃってて…笑とか。


もう、この家に居たくありません。
同じ場所にいる事自体が苦痛です。
母親も祖母にストレスで八つ当たりされてることがあるので分かってくれるとは思いますが、もし、子供が、祖母と暮らしていると自殺しかねないから出ていく。と行った場合。どちらをとりますか。

6年ずっと一人で我慢してきました。もう限界です。

誹謗中傷はいりません

No.2651221 18/05/26 05:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/26 05:25
通行人1 ( ♀ )

≫どちらをとるか

の意味がわかりません。


自殺するより前に独立してください。


主さんは学生さんではないですよね?

兄嫁さんがいたりする年齢の方ですよね?


No.2 18/05/26 06:15
お礼

>> 1 学生ですよ。
兄とは8つ離れてるので。
推測で決めつけないでいただけますか

No.3 18/05/26 06:48
匿名さん3 

苦しい思いをされたんですね。
私も主さん程ではありませんが似たような祖母なのでお気持ち痛いほど分かります。

ご家庭の状況が分からないのではっきりとは申し上げられませんが、
もし祖母さんがご高齢で、主さんの希望が祖母さんを一人残してお母様と家を出たいということでしたら難しい部分があると思います。
それは、あなたを愛していないからではなく、高齢の実親をおいて出ていくということを良しとしない倫理観が現代には強くあるからです。

もしご家庭に金銭的な余裕があり、あなたが高校生以上の学生さんで、生活力のある方なら(バイトで生計を立てられる・1人で身の回りの家事をできる等)一人で出ていくことも可能性としてはあります。
しかし、いじめ等のご経験がおありとのことなので、母親として心配ということもありますので、強い意志と説得が必要になると思います。

一人暮らしはとても大変です。
いろいろ調べ、想像し、自分で生活することが可能であると思うなら、それを証明して説得をしてみてもいいかもしれません。

主さんのことを励ます内容の回答ができずすみません。
少しでも心穏やかに過ごせる日が来られることを祈っています。

No.4 18/05/26 07:49
匿名さん4 

どちらかとるかハッキリさせる必要はなく、家を早く出て
祖母から離れることが、問題解決のスタートになると思いますね。

No.5 18/05/26 07:55
お姉さん5 

主さんは、お幾つなのですか?
それによって、アドバイスの内容が変わって来ます。

No.6 18/05/26 08:15
匿名さん6 

いずれにしても学生なんですね。

どちらを優先するかの問いは
その人、次第だと思う。

何より、おばあちゃんの人柄がよければ、なんの問題もないんですよね。でも、そうではない。毒親に近い、毒婆ですね。

で、お母さんも、そのお母さんに育てられ、苦労もあるはずなのに、今、同居していて、反抗できない。主さんの苦しい状況も見ないふり。

たぶん、お母さんは、主さんを、優先しない、できないかもしれません。

それは、お母さんがおばあちゃんに支配されてて、おばあちゃんがこわいから。

そんな気がします。

だから、主さんが何歳であるにせよ、主さんが、せめて精神的に自立してゆくことが、いいのではと思います。

なので、出てゆく、でいいのではないでしょうか?
もしかしたら、お母さんは、子供への愛情を示してくれるかもしれませんが、それに甘えられる時期は、いずれにせよ、長くはないです。親がどんなでも、自立の時期は来ますから。

困難な状況だとは思うけど、負けないで、向き合って、
今は、PTSDを癒せる環境が大事だし、体調と相談しながら、自分の生きる道を探すことに注力することが1番と思う。

最後は自分次第だと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧