注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

育児の負担が女性にかかるのは 仕方ないことですか? 共働き夫婦でゼロ歳の…

回答14 + お礼0 HIT数 937 あ+ あ-

匿名さん
18/05/28 05:45(更新日時)

育児の負担が女性にかかるのは
仕方ないことですか?

共働き夫婦でゼロ歳の子供が一人います。

この間、夫婦揃って高熱がでてしまい、交代で病院に行きました。

私が病院に行ってる時に
息子は旦那がみてたのですが、泣いていてもそれをみているだけで
あやしたりしてませんでした。

旦那は病院から帰ってきたら
食事と薬をとり、すぐに寝てしまい、
私がずっと息子をみてました。

さすがに熱があるなか
子供の世話をするのは
疲れてしまったので
旦那に少しの間、代わりにみてもらえないか
頼んだところ30分だけみて、
泣き止まないからと私のところに来て、
息子をおいていきました。

案の定、私だけ風邪が長引き、仕事を休むことになりました。

旦那は風邪がよくなった途端に
息子をみようか?と言ってきて、
自分が熱があるときに息子をみようとしなかったことへのお詫びもなく
何事もなかったような顔をしてました。

普段は子煩悩なパパを演じてましたが
本性が出たのかなと思ったのと
失望しました。
これはしょうがないことなのでしょうか?

女性が我慢するしかないのでしょうか?

No.2651810 18/05/27 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/27 12:39
匿名さん1 

そういう男は多いです、そういう親のもと育ってきたのですから、日本全体の問題だと思います。

No.2 18/05/27 12:46
匿名さん2 

男は基本そんな感じです。
普段イクメンなら良い方です。

No.3 18/05/27 12:55
匿名さん3 

うちの夫はそうです。
一家でインフルエンザにかかった時、食事の支度も子どもを看るのも私だった。
せめて 自分のことくらい自分でしてほしいわ!

姑、自分が一番な人だしな~

期待しないことにしてる

No.4 18/05/27 13:01
通行人4 ( ♀ )

普段から、子供を一人占めして、旦那が手を出そうとすると文句ばっかり言ってるママさんに、いざとなった時にこういう主張をする人も多いよね・・・・・。

No.5 18/05/27 13:04
働く主婦さん5 

普段は子煩悩なパパを演じていましたがって言いきっていますよね?
主さんがそう思うなら演技だったんじゃないですか?

どっちもどっちな夫婦。

No.6 18/05/27 13:15
匿名さん6 

自分は相手に何も負担をかけていないとでも?
典型的な女性思考ですね。

No.7 18/05/27 13:17
匿名さん7 

平等にはいかないよ。

お母さんの優しさが赤ちゃんには安心するから。

赤ちゃんの為に頑張ってくれてありがとう(^_^ゞ

ツラい事や大変な事たくさんあるけど、大きくなったらお手伝いしてくれたり、楽しい事もあるからね。

お疲れ様です。

旦那さんもきっと感謝してると思うよ。

No.8 18/05/27 13:20
通行人8 

男性って、そういう方多いと思うよ。家もそうだけど、風邪ひこうが、インフルエンザにかかろうが、家事は私です。子供の事も私。犬の散歩も私。手抜きして、やる事やったら寝てなと言われます。寝れるなら寝るわ!と思います…何方かがやらなきゃ何も終わらないのにね。
まぁ、子供がいると、母親に負担かかるのはしかたないと諦めてます。期待すると、余計腹がたつので。

No.9 18/05/27 13:22
通行人9 

別に怒ったり、失望する程の事でもないでしょう。
お互い具合悪くて大変だったね〜

とお互いを労う事が円満になるんじゃないの?

No.10 18/05/27 17:41
通行人10 

そんなもん。
期待しても余計疲れます
うちなんてわたしだけ風邪と熱が出ても
子供はわたしが見るよ。
旦那は役に立ちません。

No.11 18/05/27 17:57
働く主婦さん11 

子供の看病を頼んだことはなく、まぁあてにもしません。正直倒れてもはってでもやりました。救急車も一人のりました。

0才児を預けて働くのだから負担があるのは当たり前だと思います。

主こそ意地悪な考えだな、幼い方だなと思いました

No.12 18/05/27 19:02
働く主婦さん12 ( 30代 ♀ )

旦那をあてにしません。ちょっと偏見かもしれませんが、男の人って痛み、病気に弱いですよね…。母親は気が張ってるからか、子供にうつさないように、必死ですよね。ほんとに、そうゆう時は大変かもしれませんが、お母さん大好き。お母さんいると安心する。って、言ってくれると、どんな時でも頑張ってた甲斐があったなーと感じます。

No.13 18/05/27 19:21
専業主婦さん13 

仕方がないかな、と思います。

やっぱり、「母親」ですからね。
自分のお腹の中で、10カ月育ててきた仲でもありますし。
いきなりポン!と目の前に赤ちゃんが出てきた父親とは、違います。

父親の出番は、もっと後だと思います。
やっぱり父親でなくては、という場面が、子供が成長すれば出てきます。
その頃まで、父親は少しずつ「父性」を強めていくのだと思います。

No.14 18/05/28 05:45
匿名さん14 

確かに男性って痛みとか、病気に弱いですよね。
もちろん個人差もあるけど。
男性ってそんなもんよっていうわけじゃないけど
他の方も言っているように父性って結構思春期とかに
かかわってくるから
実際に子どもが小さいときは母性の方が重要な気もしますよね。母乳とか。
そういう考え方に基づいて
離婚すれば、親権は母親側に日本では有利ですし。浮気してたり虐待してても
なんでか母親に親権行くことありますよね。
トピ主の辛さって結構多くの女性が感じていることじゃないでしょうか。
お疲れ様です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧