注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

国立大学、ヘタレでも行けますか? 中学受験し、希望の学校に入って4年、初め…

回答5 + お礼4 HIT数 312 あ+ あ-

学生さん
18/06/20 13:24(更新日時)

国立大学、ヘタレでも行けますか?

中学受験し、希望の学校に入って4年、初めての挫折に心バキバキです。

数学Ⅱ、Bに苦戦しています。
偏差値67程の学校で中上位をフワフワ。駿台模試も平均よりちょい上。今までに大して分からなかったものごとがないため、つまづきへの対処法が分かりません。教科書をみてポカンとしています。

こんな風では、受験のプレッシャーに耐えられそうにありません。どこの大学にも受からない気すらしてきます。

こんなヘタレで、受験なんかできますか?

国立受験はやはり厳しい世界ですか?

頭が真っ白です。喝を入れてください。

18/06/19 15:55 追記
高一、女です。

No.2663505 18/06/19 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/19 16:03
通行人1 

行ってどないするつもりなん?

No.2 18/06/19 16:11
お礼

>> 1 親類の酪農家に憧れて、農学の研究がしたいと思っています。あと、特に理由はないけれど長野に住みたいです。

No.3 18/06/19 16:29
通行人1 

長野に住むんは何時でもできることやね 大学行かな研究できんかな

No.4 18/06/19 16:44
匿名さん4 

国公立は確かに科目も多いですし難しいですが、まだ一年ですし
偏差値67の高校に行かれているなら(中くらいの成績でも)
今から目標を持ってしっかりと勉強されれば可能性はありますよ。
高校でも進学校ですよね。それなりにレベルは高い授業だと思うので
普段の勉強(予習、復習)もこれから頑張ってくださいね。
先生に聞いたり、友達に聞いたりしてください。

国公立の場合、範囲も広いので自学自習だと難しいところや不安な部分もあるでしょう。
親御さんに相談されて、塾にいくことができれば行かれるといいですね。

私立中高に行かれている場合、塾に行くのは経済的に厳しい場合は勉強に支障のないように、
夏休みや冬休みなどに短期バイトをして、一部費用を負担するなどして、
高二から塾に行けるといいですね。

No.5 18/06/19 16:54
お礼

>> 3 長野に住むんは何時でもできることやね 大学行かな研究できんかな 確かに……長野にこだわる必要はないかもしれません。
私は今のところ、大学でやってみたいことを研究して、大学を出て就職をしたいと思っています。
私の力で大学に行くのは、反対でしょうか?

No.6 18/06/19 17:00
お礼

>> 4 国公立は確かに科目も多いですし難しいですが、まだ一年ですし 偏差値67の高校に行かれているなら(中くらいの成績でも) 今から目標を持って… 優しい回答ありがとうございます。泣きそうになりました。
視野が狭すぎたのか塾に行くという発想すらなく、早速家族に相談してみたいと思います。

No.7 18/06/19 19:29
案内人さん7 

授業を復習するとよいと思います。多分、数ⅡBというとベクトルとかだと思いますから、そこ(もう一度と言いませんので)を何度でも分かるまでやってみましょう。
ちなみに、プレッシャーをかけるようで申しわけございませんが、信州大学は国立大学の中でも偏差値が高いんですが、よろしいですか?

No.8 18/06/19 19:52
お礼

>> 7 レスありがとうございました。
おっしゃる通り、まずは繰り返して自力で頑張ります。

今の私の成績と姿勢のままでは難しい学校でしょうか?

No.9 18/06/20 13:24
匿名さん9 

この春に国立(工学部)に進学した者です。

私自身、数ⅡBは後期試験前日までコツが掴めませんでした。受ける大学は大嫌いな数列しか出なかったのですが、公式を丸暗記して臨んでいきました(結局何とかなりました)
受験本番まで何十回も基礎基本問題を解くことになると思います。
その間に理解できたり、覚えてしまったりするので安心してください!
ひたすら優しい問題や今まで習ったことに当てはめて、解ける問題を増やすのがおすすめです😚

受験は、最後まで試験の席に座ったものが勝ちます。
なんだか受験ってスポーツ大会のような雰囲気ですが、実際は地味なマラソンです。特に国公立はセンターから始まって最後までで約3ヶ月間、自分の勉強と向き合う日々になります。
ヘタレでも、自信を失っても。自分と向き合い続ければ、必ず道は見えますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧