関連する話題
病院で子供を放置する親って何考えてるんですかね? 3歳くらいの女の子、定期的に通院している病院でたまに会います。 両親揃ってて子供は1人、急性期の病院で
もうやだ死にたい。 出来の悪い娘にイライラして、つい怒鳴ってしまって、そんな自分にイライラして、ずーっとイライラしっぱなしです。 娘は小学校高学年ですが、と

3人(1年、2年、5年)の男の子が小学校になってまで子育てが大変ってありえないで…

回答46 + お礼4 HIT数 4183 あ+ あ-

匿名さん
18/07/31 07:49(更新日時)

3人(1年、2年、5年)の男の子が小学校になってまで子育てが大変ってありえないですよね。何が夏休みが大変なのか?洗濯物が大変なのか?スポ少が大変なのか?楽しめば簡単だと思う事ばかりですよね。
友達が子供と出掛ける事や洗濯をする事がつかれるなども言ってたから私は洗濯好きだよとか、公園に連れていったりするのも私は好きだよと言ったら友達はムッとしていました。ムッとした顔に私はイライラしました。なぜにムッとしたのか?性格悪いと思ってしまいました。独身の頃はニコニコして優しい子だったのに、歳とると変わる人もいるんですか?
私の子は、小さいから、まだまだ手がかかります。私の方が小さいから大変な事くらいにわかるはずなのに愚痴るんです。
小学生と比べたら2歳8ヶ月の子の方が大変ですよね?イヤイヤ期もあるし。小学校になったらよく楽だと聞くのに大変って意味がわかんないです。小さい子を育ててる私に対して失礼だと思うのですが。イヤイヤ期なのに私は洗濯や公園に連れていくのも愚痴らずしてます。小学校なってて大変と愚痴る人とは、あまり関わらない方が良いですかね?

No.2680861 18/07/22 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/22 15:54
匿名さん1 ( ♀ )

あ・・・・・この主知ってる(笑)

他の人が「大変」というのを全部突っかかって否定するいつもの主さんだ。
頑張っていて大変なのが自分だけで、それを認めてくれないと拗ねる人。

お子さん、2歳8ヶ月になったんだね。

No.2 18/07/22 16:02
通行人2 ( ♀ )

人それぞれ性格やキャパがあるので…その人にとっては大変なんやと思います。

No.3 18/07/22 16:06
273 

どの年齢になってもその年齢にたいする大変さがある

私からすれば幼稚園前まではまだ楽だったと思うし、幼稚園児より小学生の方が大変だと思う
夏休みの宿題もきちんとみなきゃいけないし
いやいや期よりも反抗期の方がもっと大変

まー一人だけ見て、自分の子供の年齢の子しか知らない人から見れば自分が一番大変とおもうかもしれないけどね

No.4 18/07/22 16:07
通行人4 ( 30代 ♀ )

また主か♪ヽ(´▽`)/


その各年齢でも大変な時期ってあるんだよ~(’-’*)


まぁ、主に何言ったて無駄だろうけどねー(;´д`)


No.5 18/07/22 16:12
匿名さん5 

小学生も赤ちゃんも、どちらも大変ではありません。
思春期に進路、莫大な費用、その辺りが一番大変です。

No.6 18/07/22 16:13
匿名さん6 

バカだーでた本当に頭おかしいだろ小さいときはそんなに食べないし騒いでも泣いたりするぐらい3人もいたらましてや男の子あんたの数10倍大変に決まってるじゃんバカなの?アホなの?

No.7 18/07/22 16:13
匿名さん 

バカだーでた本当に頭おかしいだろ小さいときはそんなに食べないし騒いでも泣いたりするぐらい3人もいたらましてや男の子あんたの数10倍大変に決まってるじゃんバカなの?アホなの?

No.8 18/07/22 16:13
匿名さん 

バカだーでた本当に頭おかしいだろ小さいときはそんなに食べないし騒いでも泣いたりするぐらい3人もいたらましてや男の子あんたの数10倍大変に決まってるじゃんバカなの?アホなの?

No.9 18/07/22 16:33
匿名さん9 

私の好きは誰かの嫌いを理解出来ない残念な人?

No.10 18/07/22 16:39
お礼

>> 2 人それぞれ性格やキャパがあるので…その人にとっては大変なんやと思います。 小学校の何が大変なのか?
一人で何も出来なく宿題も出来ないの?私なら宿題は子供にやらせるから楽ですけね。幼稚園なら親が関わらないかんけど、小学校は親は関わらない方が良いのですがね。私の小学校の頃は宿題は自分でやったし。
てか、また主って誰の事かしらん?

No.11 18/07/22 16:41
お礼

あと、小学生の洗濯の 何が大変なのか?

No.12 18/07/22 17:09
匿名さん12 

ウチは小学生と中学生の二人ですが

夏休み = 学校給食に頼っていたのと違い、1日3食準備しなければいけない

スポ少 = 送迎。しかも時間によってはどう時間を潰していいやらって場合もある

>小学生と比べたら2歳8ヶ月の子の方が大変ですよね?イヤイヤ期もあるし
小学生にもなれば、良い事も悪い事も覚えてきます
悪知恵がつくのも小学生になってからだし、屁理屈を覚えるのも小学生になってから

家事も育児も、主さんみたく全てを楽しみながらできる人ばかりじゃないんですよ

苦手意識があるからこそイライラもするし大変なんです

楽しめばいい?
それが出来たら愚痴らないでしょうよ(笑)

主さんみたいな人、どこにでもいますね
何でも自分を基準に考えて、その自分と比べて『私の方が』『私の方が』って言う人

人の苦労を知るという事も一つの勉強なのに

その人が何でどんな苦労をしているかを知れば、もっと的確なアドバイスも出来るでしょうけど、主さんみたいに自分が基準でその自分と比べて何もアドバイスできない人の方が『私の方が大変』とか思っててウザいわー

>小さい子を育ててる私に対して失礼だと思うのですが
これってさ、自分より小さい子供を育てているひとに子育ての大変さを愚痴るなって事だよね?

子育ての大変さなんて人それぞれだし、そういう事も考えずにそんなことをシレっと言えちゃう主の神経疑うわー

>ムッとした顔に私はイライラしました。なぜにムッとしたのか?
あぁ、この人は自分の価値観を押し付けるだけで、話を聞いてどうしたらいいかまで、一緒に考えてくれる気はないんだなー、人選間違ったなーって事でしょ

>小学校なってて大変と愚痴る人とは、あまり関わらない方が良いですかね?
基本、誰とも関わらない方が身のためかと思いますよ

No.13 18/07/22 17:23
匿名さん1 ( ♀ )

主さん、前は、0歳児の育児が大変というご友人を「動き回らなくて寝てるだけの0歳児が大変なんてあり得ない。動き回る年齢の子を育てている私のほう方が大変」っていうスレ立ててたよね・・・・・・。

そして誰のどんなレスも全然聞き入れない。
まともにレスしたって無駄なだけ。

No.14 18/07/22 17:24
273 

自分の子供がその年齢にならないとわかりませんよ
宿題をやれと言ってやる子ばかりじゃない
わからないところはきちんと教えなきゃいけないし、親がきちんとみなきゃいけないところもある
悪知恵ばかりがついて素直にやる子の方が少ないですよ
特に男子は

反抗期になれば精神的にも体力的にも辛くなるときがあるしね

食べる量だって幼稚園児とかに比べれば全然違うしね

洗濯物の両も大きいものばかり増えるし1日に何回回せばいいんだって言うぐらい回さなきゃいけないことも増えるしさ

まーその年齢が来ないとみんなわかりませんよ

No.15 18/07/22 18:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

今の時代はねー
小学校行きだしたらわかるけどー
親が丸つけだったり
音読したら聞きましたって言うのを書かないといけないから
1人で宿題やらせても
親も関わらなきゃいけないんですよー。


私達が子どもの頃1人でやってた時と時代が違うんですよー(;´д`)


No.16 18/07/23 01:05
匿名さん16 

ちゃんと病院行きました?

No.17 18/07/23 10:44
2717 

友人なんですから別に愚痴ったっていいと思うのですが。
主さんのように楽しめれば1番ですが、子育てを楽しめない人もいますし、余裕がなくなってしまう時期もあります。
小学生になったら教えることも変化しますよ。今の時代、勉強は放置って訳にはいかないんです。将来的に稼げる自立した大人にさせるのが親の役目なのだから。
勉強だけじゃなく、片付けの仕方、時間の使い方、お金の教育、家事や常識、運動など教えることは沢山あります。友人のお子さんがまだおねしょをしているかもしれないし、病気持ちかもしれないし。お子さん、それぞれ違ったスポーツに励んでいるのかもしれない。
自分の物差しでしか物事をみれないと主さん自身が大変だと思いますよ。
色んな人がいますから。
皆、主さんみたいな考え方じゃないということ。
うちも3人子供がいます。小学生までは親子の関わりは多く、それぞれの少年団、学校の宿題や夏休みの課題を見てあげたり、教えてあげたりしていました。役員も1人につき1年間はやってましたので時間的には忙しかったです。
中学生になっても一緒に勉強してましたよ。大学やその先の職業を考えているのであればある程度の教育は必要になってきます。

No.18 18/07/23 11:18
匿名さん18 

時代錯誤だなーって思いました。

今の小学校、低学年であれば親が関わってなんぼですよ。先生からも家でのフォローお願いしますって言われます。

確かに我が子もほっときゃ一人で宿題やりますし、準備だってやります。でも、そこに親が少しでも関わる方がいいんじゃないでしょうか。←親が関われる環境にあるなら

とりあえず、私は我が子が2歳8ヶ月児の時の育児を思い出話や笑い話に出来る位、今の育児を頑張っています。

主さんが今しか見えてないのがなんだか勿体ないなぁ、と思ってしまいました。
↑もちろん今は大事ですけどね

No.19 18/07/23 11:31
匿名さん19 

子供それぞれの年齢で、大変さの内容が変わるだけです。比べる事自体がナンセンス。
他者への想像力が欠如しているあなたの方が問題。

No.20 18/07/23 11:33
匿名さん20 ( 110代 ♂ )

結局、誰もかれもが
「自分が一番大変だ」
「他の人より自分の方が大変で辛い目に合っている」
と言いたいだけなんじゃないでしょうか。

その友達もそうですし、
何よりあなただってそうです。

その友達は「小学生の子の夏休みに対処する私は大変だ」
あなたは「イヤイヤ期の2歳の子に対処する私の方が大変だ」

どちらも浅ましく醜く、幼稚です。

No.21 18/07/23 17:11
匿名さん21 

小4と赤ちゃん二人いるけど赤ちゃんなんて二人いてもかわいいだけだよ。
二歳の嫌々期?舌足らずでゴールデンかわいい期間だったわ。

No.22 18/07/23 17:50
通行人22 

自分のほうが大変だと言い切ることに疑問を感じる。
その年齢なりに大変なことは必ず出てくるはずで、手が離れるまでは皆、大変だと思うよ。

二歳児は反抗もしないし、ご飯もたくさん食べないしともいえるよ。
小学生だと塾の送り迎えもあるかもしれないし、反抗しだして気苦労も多いかもしれないよ。

No.23 18/07/23 18:27
匿名さん23 

また同じような相談ですか??

何歳になっても子育ては大変ですよ。
2歳だからとか、小学生だからとか
子供が何歳だろうが1人の人間を育てるのがどれだけ大変か主さんもお母さんなんだから分かりませんか?
いいじゃないですが、大変だって思っても。
何が悪いんですか??
言っちゃ悪いですけど、3人の子供を育ててる友人の方と1人の子供を育ててる主さんの場合だったらそりゃ3人育ててる友人の方の方が大変だと思いますよ。

No.24 18/07/23 19:43
匿名さん24 

そのうち、
あぁこの事だったのか、、と分かりますよ
2歳の子も、じきにそのくらいの歳になるんだから

No.25 18/07/23 21:30
匿名さん25 

どの世代であろうと、子育ては大変です。

No.26 18/07/24 06:00
通行人26 

一度主さん、小学生の男の子3人、預かって40日間面倒みたらいいのに…。


No.27 18/07/24 08:49
サラリーマンさん27 

仕事も雑用を簡単な仕事で忙しい私が何で私がやらないといけないとととると雑になり不満になりますが家庭も子育ても楽しくできたらベスト。
お友達は日常に心の余裕がないと思います自分の時間を割いて子供の時間に費やされるので葛藤されているかと思います。
人は感情の生き物、お友達はぐちを聞いてもらって相づちが欲しかったのかな?

No.28 18/07/24 10:56
匿名さん28 

反論は前にレスされた方々がしてくださっているようだから割愛しますが…

自分中心も甚だしい人。
お友達の気持ちも思いやれない狭量さに驚きました。
幼いね。中学生か。

自分の子供がまだ2歳なら、小学生の子供を3人も持ってる母親の大変さなんてわからないでしょ?謙虚な気持ちでそれを想像してみようともせず、ただ自分の方が大変だ、とは…
情けない人だ。

個人的には、3人の子供が2歳の頃なんて、更に大きくなった頃より全然楽でしたね。公園で遊ばせるったって、2歳の子1人見てるくらいどうってことないですから。

まあ、子供の成長に合わせて、あなたも少し大人におなりなさい。


No.29 18/07/24 11:50
匿名さん29 

比べるなら2歳8ヶ月の方が私は楽だったな〜
洗濯 食事は何歳であろうがやることは変わらないし…
2歳8ヶ月ならイジメの心配やPTAや子供会や運動会もないし
主さんは小学生になったら悩みなしだね主さんの子供は
勝手に何でも自分でやる子になるんだもんね

No.30 18/07/24 12:48
匿名さん30 

24歳になる息子がいます。
思い返して、一番大変だった時期は、中学〜高校卒業までかな?金銭含めてだけと、食事や洗濯掃除は当たり前だから、割愛で、何が大変だったって、見守ることしかやる事がないこと、かな。
でもこれは、経験したから分かること。
その時期年齢が、一番大変と思うのは当たり前のことだし、当時は私も、早く大きくなってくれ〜と、思ってたし、同じ立場の母親同士で、愚痴りあいながら、励ましあい共感しあい、鋭気を養ってた。
自分とは違うけど、そんな考え方、感じ方もあるんだな、とか、色々勉強にもなったよ。
2〜3歳の赤ちゃん連れての公園遊びは楽しいだろうね、ナンヤカンヤで止めに入っても、ヒョイと抱き上げられるし、親の都合で、ハイおしまい、帰りましょ、出来るもんね。
洗濯も楽しいと思うよ、小さいし可愛いし、汚す言ってもしれてるし、量も大したことないもんね。
確かに、まだ3歳前の赤ちゃんのママの貴女は、全然大変じゃないと思うわ。

…って、言われたら、貴女きっと怒るんだろうなぁ…
同じじゃん。

No.31 18/07/24 14:05
匿名さん31 

主の子供かわいそう。
こんな親で。

No.32 18/07/24 14:57
匿名さん32 

小学生3人いる方が
大変ですよ。って
言ってもらいたいの?
なんかそう煽ってるように
感じますけど。
大変さなんて比べてどする。

No.33 18/07/24 19:26
匿名さん33 

主は、子供が小学生になったら、『そのくらい一人でしなさい』ってほったらかすつもりですか?

で、主が思うように子供ができないと『どうしてできないの?』『お母さんが小学生の時は‥‥』と、できない子供(主の感覚としてだけど)出来た自分を比べてイライラして無意味に怒るのですか?

主の子供が小学生になったとき、幼児を連れたママさんに『その時期が一番大変よ~』なんて絶対言わないと思う。『私もそう思ってたけど、小学生の方が大変よ~』って言ってそうだよ?

もう少し相手のことを考えてあげれないと、そんな主に育てられる子供さんかわいそう。

みなさんの声は、一般的なもの。私、変かな?って立ち止まって自分を見つめ直すきっかけにされたらいかがでしょうか。

No.34 18/07/25 09:00
匿名さん34 

私は魔の2歳・授乳期の0歳児の母です。
毎日思うように進まない。
下の子の授乳で寝不足です。
が、男の子3人の小学生の方が絶対しんどいと思う。
まず、体力が違いすぎる。
各々意見をちゃんと持ってて喧嘩も激しいと思う。
なんでもかんでもイヤイヤ言わないが、ちゃんと意見を持って嫌という。ころ
食欲もすごいと思うから 三食作るのも大変だろうし。
同じ公園行くでも、体力が違いすぎるよね。
まぁ、勝手に遊んでくれて見守るだけで済む部分もあると思うけど、動きが激しくなる分危険も増える。
本当、そんな日々を過ごしてるお母様は大尊敬です。

No.35 18/07/25 10:29
匿名さん35 

私は50代です。
私個人的には、2歳8カ月の子供よりも、1年、2年、5年のしかも男の子3人の方が子育て大変だと思います。
まっ、子育てって個人差があると思いますよ。うちの娘も男三人を子育て中ですが、そりゃあまぁ〜言う事聞かない、きかんぼうでした。今、やっと高校生、大人しくなったと思ってたら今度はお金かかること(笑)
その点、私は女の子2人と男2人4人子育てしましたが、そんなに大変だった感じなかった。おとなしかった、だから余計に娘の男の子3人は大変だと思ってみてました。
人それぞれだから決めつけない方がいいと思いますよ。

No.36 18/07/25 10:31
匿名さん36 

共感出来ない人って浮くし嫌われますよ。
誰とも話さないで一人で居たら良いのに。

貴方を良く知らない人が
話掛けてくるのですか?

普通、次とかないと思いますから
固定の仲良しママさんいないですよね?

小さい子の方が大変だなんて
一概には言えないですね。

No.37 18/07/25 10:45
匿名さん37 

男の子3人の方が大変に決まっていますよ。
小さい子とは違った大変さが出てくると思います。
あなたは公園とか行った時に楽しいと思える心の余裕がまだあるんだと思います。
うらやましい限りです。
その余裕がこれからもずっと続くといいですね。
無理だと思いますけど。

あなたがこれから2人目が出来たり、成長による別の悩みがでてきて、子育てがどんどん大変になってきた時に、はじめて昔の自分が言っていたことを後悔すると思います。

いっぱいいっぱいで、友人にただ愚痴を聞いてもらいたい時に、
否定的に、しかも上から目線で偉そうなことを言われたら誰でも腹立つと思いますよ。
あなたがそんな感じだと、自分がいっぱいいっぱいになった時に、
話を聞いてくれる友達はいないでしょうね。

自分に余裕があるのなら、人の愚痴くらい聞き流して、励ましてあげるくらいの心の広さを
持ってみたらどうでしょうか。

No.38 18/07/25 21:10
匿名さん38 

うちは、小学生男子2人ですが大変ですよ。
2歳児ももちろん大変です。でも、別の大変さがありますよ。小学生だから関わらなくて良い訳ないです。夏休み前半は毎日プール開放、宿題、(親が丸つけだから見ないわけにいかない)工作、自由研究(←親も一緒に考えたり工作材料買いに行ったり)
リコーダー毎日ふいて親がサイン
毎日縄跳びだとか、毎日筋肉トレーニングだとか、夏休みの宿題が親が関わるようにできてる。

昼ごはんないから毎日昼ご飯。うちもスポーツ習ってるので炎天下の中朝から夕方まで居て、氷の買い出し、冷やしたタオルを頻繁に配り、飲み物買い出し、アイス買い出し、本気でしんどいですけどね。
家に帰っても男2人は暴れる暴れる。喧嘩も激しい。殴り合いの喧嘩もしょっちゅう。怒鳴り声張り上げて止める。

私も男子2人、毎日クタクタですよ。
3人だったら更にしんどいでしょうね。

2歳は2歳で勿論大変です。でも逆に親がなんでもパッとしてあげれますが、小学生だと親が子供にやらせないといけない。やらすように持っていかないといけない。別のしんどさがあります。

No.39 18/07/26 06:10
匿名さん39 


出てこなくなったね笑
うちの子達も2歳に戻ってほしいー

No.40 18/07/28 08:48
お礼

>> 38 うちは、小学生男子2人ですが大変ですよ。 2歳児ももちろん大変です。でも、別の大変さがありますよ。小学生だから関わらなくて良い訳ないです。… 小学校なのに何が大変?自分でちゃんとできるように育てなきゃですね。私なら丸つけなどは子供にやらせますけど。私は2歳の小さいな子供を公園に連れて行った時に誉められましたよ。医者の待合い室では本を読んであげたりしてたら母親の鏡と言われましたよ

No.41 18/07/28 08:56
お礼

>> 39 主 出てこなくなったね笑 うちの子達も2歳に戻ってほしいー 2歳が一番大変なのに戻りたいって?私から言われてもらえば、赤ちゃんや小学校が楽ですけどね。兄弟がいれば子供同士で遊ぶし小学校なら勝手に遊びに行くから楽ですよね。一人だと親が公園に連れていったり遊び相手をしなきゃですよ。まあ放ったらかしのダメな母親もいますが。

No.42 18/07/28 09:06
働く主婦さん42 

主、何言ってんだ(((((゜゜;)

子供を持ってる親は、主の言う「大変な事」を過ごして来た人たちだよ。
くっだらない闘争心だこと。

No.43 18/07/28 09:11
匿名さん19 

小学生の丸つけは、子どもがするのではなく、親がして下さいと学校から言われます。それを無視して、あなたは自分でやらせるという事ですね?学校の言う事は聞かなくてもいいと子どもに教えるようなものですね。困ったものです。
あと、小学生の子育てー自分の経験のない事について、楽だなどと断定されるのは、ご自分の了見の狭さを露呈されていて、恥ずかしい限りですよ。

No.44 18/07/28 11:06
匿名さん38 

再レス

2歳児をつれて公園
病院で絵本

褒められた

↑私もふっつーにやってきましたし、それって褒められる事??笑笑
当たり前のことで別に褒められる事じゃないよね笑笑

そして、小学生の育児を経験してない主に楽と言われてもこれほど滑稽な事は無い。未経験者が楽と語る。バカな人だな〜ってなるだけだねー。

知り合いは、子どもは一人っ子男子だけど、小学校から受験に向けて塾通い。お母さんは塾へ送り迎えや弁当飲み物差し入れ、毎日毎日、一緒に勉強。
今6年生だけど今が一番大変だと言ってたけどー?中学受験に向けてずーっと子どもと一緒に勉強してる。

主は小学生になったら子どもになんでもやらせて向き合わずに放置するんだね〜〜。それってネグレクト(虐待)または毒親ってやつじゃん笑笑!!

レスちゃんと見てます?子どもにやらせる。じゃなく、親もしないといけないんだけど?笑
理科の実験も子どもと一緒にしないといけないんだけど〜
家庭科の宿題(調理実習)も子どもと一緒にしないといけないんだけど〜
子ども1人にやらすの?

主の子どもは、小学校なったら放置されるんだー可哀想〜〜

No.45 18/07/28 12:51
273 

主さん能天気お気楽で羨ましいです
病院で本を読んだり、公園に連れていくなんて当たり前のこと
そんな当たり前のことをやって母親の鏡と言われるならほとんどの人が母親の鏡でしょ
2歳までしか子育てをした事無い人が何歳が子育てが大変なんてわかるわけない
宿題の○付けは親の仕事
それを子供にやらせるならあなたは育児放棄でしょ
宿題でわからないところがあれば親が教えなきゃいけない
小さい子はちょっとした公園で楽しんでくれるけど
大きくなれば色々と連れていく場所も考えないといけない
夏休みの宿題も親とやりましょうなんてところもあるし、プールの宿題があればプールにも連れていかなきゃいけない

兄弟がいたら仲良く遊びだけじゃなく喧嘩もしょっちゅう

今のあなたが何歳の子育てが大変なんて言っても誰も理解してくれませんよ

はっきりとわかるのは子育てが終わった人でその人が言うと説得力があるんですよ

No.46 18/07/28 19:34
匿名さん39 

そうねー!
でもあなたはまだ小学生の子育ての経験はないでしょ?
それなのに楽って
それは理想なのよ。
現実は皆さんのお返事みてわかると
思うけど!
んー。
子育てに楽はないと思うけど?
何歳になろうがねー。
あなたは小学生にあがれば
またスレ立てますよね?
小学生の子育ては大変。
2歳の子を持つ友人は楽ー
って笑

No.47 18/07/28 21:48
匿名さん47 

主さんのスルースキル凄いですね。聞きたくない事は聞こえないようになっているのか、都合の良い様に変換されているのか。

No.48 18/07/28 22:40
匿名さん48 

皆さん、
この主さんはふざけてますから
真面目に回答するの無駄ですよ。

No.49 18/07/29 11:41
通行人49 

この主のスレに対するレスが
大変ですね~~~

No.50 18/07/31 07:49
匿名さん12 

小学生のまるつけ(宿題や家庭学習)は自宅で親がするように学校から言われるよ

小学生の育児経験が無いクセに偉そうに『小学生の方が楽だ』とか言ってるのが『アホだな~』と思ってたけど、ここまでとは(笑)

乳幼児を公園に連れて行く、待合室で本を読み聞かせるなんて、親として当然の事で、別に褒められる事でもない。

主を褒めたその人は、たまたま自分の周りがネグレクトだらけだっただけじゃないの?

誉められることは全て真に受けて、批判はスルーっていうのもね(笑)

母親として褒められても、人としては褒められるべき部分、主にはどっこにもないけど、主の事だから気付いてないんだろうなー

何でも自分で出来るようにするのはご立派だとは思うけどね、本来、親がしてやるべきことまで子供にやらせるのは単なるエゴであって、褒められる事じゃないんだよ

主みたいな親、子供が小学生になっても浮きまくりで挨拶程度の知り合いしか出来ないタイプ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧