注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

1歳9ヶ月になる次男がいます。なかなか言葉を発さず心配しています。未だにママパパ…

回答4 + お礼1 HIT数 612 あ+ あ-

匿名さん
18/08/22 15:16(更新日時)

1歳9ヶ月になる次男がいます。なかなか言葉を発さず心配しています。未だにママパパを言ったことがありません。言える言葉としては「いないいないばあ」や「よいしょ」くらいでそれもはっきりと言っているわけではないです。

1歳2ヶ月頃には長男はママと言えていたこともあり大丈夫かなと不安になっています。1歳半検診では言葉の確認もあり半年後にまた確認をするという事で終わりました。それから2ヶ月が経ちましたがあまり変化が見られません。

普段のやり取りはしっかりとできていて、言葉は出さずとも「ありがとう」のお辞儀やバイバイ、赤ちゃんにはよしよしと撫でたりおもちゃをあげたり、ゴミ箱にゴミを捨てるなど理解力はあると思います。

コップを持ってきてと言えば持ってきてくれたり、スプーンで食べるんだよと教えるとスプーンを手に取り食べます。
何か訴えたいことがあると指をさしたり、「ん!ん!」と目を見て訴えてきます。

絵本で物や動物の名前を教えたりゆっくりはっきりと声掛けをしたりしていますが、ママって言ってごらんと言うと毎回首を振ります。言いたくないのか毎回首を振って言ってくれません。

個人差はあるといいますが、上の子が早かっただけにちょっと心配している所存です。
都合を見て相談へ行く予定ですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

No.2696449 18/08/21 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/21 00:19
お兄さん1 

焦りすぎですよ。

親のあなたがそんな事でどうしますか?(^_^)
上のお子さんと比較して…
それはやっちゃダメでしょ?(^_^)
今後、絶対にしない様に…

お子さんも勘付いて知らず知らずに
追い込んで行きますよ。

恐らく何となく勘付いてるとも
思います。

ゆっくり成長を見守れませんか?
あなたの思い描いた様に成長すれば
嬉しいでしょうけど…(^_^)
その話せない事も将来は笑って
話せる日が来ると思います。

個性として見守って行きましょう✨
応援してます(^_^)

No.2 18/08/21 00:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。
1人1人それぞれの成長のペースがあるのに長男の時と比べてしまうのは間違っていました。申し訳ありません。。

市の検診で再確認するという事もあり、やはり焦っていたと思います。
発達障害なんじゃないかと不安になってしまった時もありました。
本当情けないです。すみません。

もっと自分の心にゆとりを持って子供達に接して行こうと思います。ありがとうございました。

No.3 18/08/21 00:34
お兄さん1 

そうですね。

あなたの想定内で済むか済まないかに
お子さんは巻き込まれそうになって
ましたね(^_^)

発達障害であれば愛情少なくなります?
そんな事ないでしょ?
驚きはするでしょうけど、
家族一丸となるのでは?

先走り(余計な心配)は無用です。
検診での結果良いといいですね(^_^)

問題ない事、祈ってます(^_^)

No.4 18/08/21 04:01
匿名さん4 

本当に個人的な印象だけど

大丈夫だと思いますよ。
1歳9カ月ってそんなもんじゃないですか?

うちは長男が、言葉遅く幼稚園に入って急に喋るようになったタイプです。
今次男が2歳10カ月…
長男と同じくあまり喋りませんが保健師さんからは
他人とのやりとりや気持ちの切り替えもちゃんと出来てるからあまり心配ないと思います。と言われました
一応様子見で次も言葉の予約はいれましたが

次男も幼稚園入れば話すようになるかな〜と気楽に構えてます。

どのみち3歳過ぎないとはっきりとは診断できないですし
あまり気にしなくていいと思いますよ。

No.5 18/08/22 15:16
学生さん5 

私の甥も2歳を過ぎた今でも言葉が言えず、一時期はブーブー、ニャーニャーなど言ってましたが、また言えなくなり、言葉を理解はしていますが、ん!ん!と目と行動で訴えるだけです。
心配でしたが保育所に通いながら教室に通い、ゆっくり覚えています。
また友達に聞いて見ても2歳でまだ話せない子もたまにいるようで、焦らずゆっくりでいいと思います。専門的なことはわかりませんが、お子さんもゆっくり1つずつ学んでいると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧