注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
34歳です妻は21歳で13歳年下です。友達はロリコンとか言ってくるのですが、ロリコンって小学生中学生の子供に対して恋愛感情がある人のことで、21歳なら成人してい
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

母の介護 母は73歳で要介護3です。 とてもゆっくりですが自分で歩けます…

回答20 + お礼9 HIT数 1698 あ+ あ-

匿名さん
18/09/16 11:48(更新日時)

母の介護

母は73歳で要介護3です。
とてもゆっくりですが自分で歩けます。

母はオムツをしており毎回恐らく漏らしていると思うのですが、新しいのに変えてくれません。椅子から立ち上がると強烈な匂いがあるのですが、本人に聞くと漏らしてない、臭くないとキレます。
2〜3日お気に取り替えてるようです。

歳のせいかこちらの言うことには全てキレて反抗ばかりで疲れました。
それでも自分がしてほしいことは命令口調です。
痴呆は検査を受けて始まっていないようですが、なんというんでしょうか、人間らしくというか清潔にするという概念が欠落しているように思います。

最近では排尿の匂いがしたり、クシャミを撒き散らす、口からいつもクチャクチャ音を立てる母を見るたび、早く死なないかと考えるようなりました。

毎日母の死を願う自分に毎日嫌気がします。

No.2708725 18/09/11 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/11 23:31
匿名さん1 

つらいですよね。
多分、お母様は老いていく自分を認めたくないから子供にあれこれ言われるのを嫌がるのかも?
こういう場合、身内からより他人から言ってもらったほうが素直に聞いたりします。排泄のことは、通っている病院の看護士さんとか、デイケアをうけてたら、介護士さんとかから、言ってもらいましょう。

No.2 18/09/11 23:41
匿名さん2 

私も介護経験者なのでわかります。
元気だった時の母の思い出がちらつきながら、目の前の人を見て、
これが本当に母なのかって落胆したり、でも母なんだって思ったり、
死んで欲しいと願ったり、死なないでくれと願ったり、きついですよね。
空気清浄機はありますか?2万円くらいの安物でも結構効きますよ。
オムツは、汚れているのを見せたくないのかもしれません。
膀胱炎になるから、汚れていてもいなくても毎日交換しよう、
女性は膀胱炎になりやすいし、オムツは蒸れて雑菌が繁殖しやすい、
一度膀胱炎になったらくせになって大変だって聞いたよ、
酷い人は高熱も出るんだって、怖いから毎日交換しようって、
汚いからとか、臭いからというと、本人はトイレでしていると見栄を張っているのに、
オムツに排泄していることを認め、プライド傷つけてしまうので、
綺麗なんだけど、膀胱炎のために定期的に交換しておこう、と、
まずは交換するペースを上げることを目標にしてみてはどうでしょうか。
もし本人が交換できるなら、本人にやって貰った方が、プライドを傷つけなくて済みます。
あくまでも、排せつをして汚れたから交換する、のではなくて、
綺麗なオムツだけど、時間が経ったので交換するようなイメージで誘ってみてください。

No.3 18/09/11 23:48
匿名さん3 

介護大変ですね。お察しします。
うちは介護3とまではいきませんが
似たような感じです。

歳をとると頑固になり
今まで出来た事も、思うように体が動かなくなり
そして 難聴や嗅覚も悪くなっていきます。
その上、プライドだけは高いんですよね。
困ったもんです。
昔は綺麗好きだった母が、今は汚い老人になってます。
母の丸まった背中を見るたび、切ない気持ちになります。

何のアドバイスにもなってませんが
思い詰めず気楽に、主さんも息抜きはしてくださいね。

No.5 18/09/11 23:59
お礼

>> 1 つらいですよね。 多分、お母様は老いていく自分を認めたくないから子供にあれこれ言われるのを嫌がるのかも? こういう場合、身内からより他人… お返事ありがとうございます。

週2でデイケアを受けています。
デイケアでは私と父にいじめられている、エイリアンみたいな奴らだと触れ回ってるそうです。

定期的にお話する機会はあるので相談してみようと思います。

ありがとうございます。

No.6 18/09/12 00:02
お礼

>> 2 私も介護経験者なのでわかります。 元気だった時の母の思い出がちらつきながら、目の前の人を見て、 これが本当に母なのかって落胆したり、でも… お返事ありがとうございます。

確かに臭いからなどマイナスな言葉で言っていました。
ポジティブな言葉を選んでお願いしてみます!
空気清浄機は持ってないので検討します。

ありがとうございます。

No.7 18/09/12 00:05
お礼

>> 3 介護大変ですね。お察しします。 うちは介護3とまではいきませんが 似たような感じです。 歳をとると頑固になり 今まで出来た事も、… お返事ありがとうございます。

そうなんですよね、あのしっかりしていた母が…と余計に悲しくなります。

でもつらいのは母の方なんだと毎日思うようにしていますが。
一進一退です。

お互い頑張りましょうね!

No.8 18/09/12 00:05
匿名さん2 

>>4さん

介護に上も下も甘えもありません。
本当に介護されているのであればわかるはずです。
要介護度が大変さの指数ですか?ならうちは要介護5です、ついでに障害者1級です。
全盲で寝たきり、足は切断なので大声で呼びつけますし、
透析があるので何かと制限されてしまいます。
まだ若いので介護保険も使えず、限られた障害の枠で自宅介護です。
施設には本人の拒否が強く、ショートステイも使えません。
介護だけしている場合じゃありません、昼間は働かないと私が餓死します。
出勤前におむつを交換し、昼休みに走って戻り、夜はまたおむつ交換、
同居するとヘルパーが使えなくなるので近距離別居、夜中でも電話が鳴れば行くしかない。
親の介護に、青春も若さも結婚適齢期も全部ささげました。
残ったのは疲れ果てた独身高齢ババアだけです。
大変だ自慢をするつもりはありませんが、人それぞれ事情もキャパも違います。
自宅で介護できるなんて羨ましいです、すぐ飛んでいけるじゃないですか。
甘えだ、なんて安易に介護している人に言わないでください、失礼です。
自分の時間がないわりに、しっかりここには書き込むんですね。
私にはそんな暇、文字通りまったくありませんでしたけど。
こう言われたら嫌じゃないですか?介護している人はみんな大変です。
介護度が高いから偉いわけではないですよ。

No.9 18/09/12 00:08
お礼

>> 4 削除された回答 お返事ありがとうございます。

大変な介護をされてるんですね。
こういった話を聴くと、余計に早く死んでくれないかと非道なことを考えてしまいます。

人それぞれ忍耐力や我慢の限度の器は違うと考えさせられます。

ありがとうございます。

No.10 18/09/12 00:13
匿名さん10 

主さんお疲れさまです。
私の父もそうでした。
父がまだ一人暮らしでまだ紙パンツを履いてなかった頃、
カーペットが濡れているので尋ねたら、「水をこぼした」と。
毎日カーペットが濡れているのでおかしいと思い、案の定お漏らしでした。
その後介護認定してもらいました。

穏やかな性格で協調性を大事にする父親だったのに、ヘルパーさんを泥棒呼ばわりしたり、怒鳴り散らすようになってしまいました。

ヘルパーさんは「仕事ですから大丈夫ですよ」って言ってくださるのですが、もう申し訳なくって…。

人に完全に嫌われてしまう前に死んでくれたらいいのに、、とか、
亡くなった母のお墓に手を合わせて
「早く父さんを迎えに来て」って訴えたり…。

自分で何考えてるのかわからなくなって、すごく憂鬱でした。

今は処方箋で気分を落ち着かせるようなお薬も一緒にもらってますので、いくぶん穏やかになったと思います。

主さんも地域の包括センターみたいなところで相談されるとアドバイスなどして頂けると思いますよ。

No.11 18/09/12 00:14
匿名さん4 ( ♂ )

8さん。

8さん随分高ぶってますね。

私は介護度が高いから偉いとは一言も言ってないですが、そんな事が書いてありましたか?

No.12 18/09/12 00:21
お礼

>> 8 >>4さん 介護に上も下も甘えもありません。 本当に介護されているのであればわかるはずです。 要介護度が大変さの指数で… お返事ありがとうございます。

私には想像もつかない経験をされているのに、介護に上下や甘えもないといえる匿名さん2様は凄いですね。

介護の話をするとき、
「〜ならまだいいじゃない。うちなんか〜」と言われることが多々あります。
勿論私より過酷な状況で介護されてるかたは沢山いらっしゃいますし、話を聞くと確かに私はまだマシなんだと思わされますが、それでも日々辛いと思ってしまうのです。

匿名さん2様の言葉で救われた思いです。

ありがとうございます!

No.13 18/09/12 00:31
お礼

>> 10 主さんお疲れさまです。 私の父もそうでした。 父がまだ一人暮らしでまだ紙パンツを履いてなかった頃、 カーペットが濡れているので尋ねたら… お返事ありがとうございます。

親のそういった姿を見るのは辛いですよね。
でもお薬で症状が和らいだとのこと、良かったですね!

私も日々自分の感情が目まぐるしく変わりますので、なにが本当に思っていることなのかわからない状態です。

それでも介護し続けていかなければいけないんですよね。

お互い頑張りましょう!

No.14 18/09/12 01:03
匿名さん14 

介護士の立場から

私達介護士は、本人が失禁を自覚しているのか、していないのか?
そこから考えます。
自覚していないなら、主さんの聞き方は絶対やってはいけない。

自覚しているなら、何故替えないのか?
恥ずかしいからなのか?面倒臭いからか?とか考えます。

そして、自覚している・いないに関わらず、毎日(毎朝でもいいし、朝晩2回でもいい)更衣をする事でリハパン(はくパンツやリハビリパンツと言われているもの)と肌着含め更衣をする。

夜はパジャマに更衣するし、朝はパジャマから普段着に更衣する。
その時に全て交換してしまう。
これで衛生的になる。

汚れてるから更衣ではなく、朝だから夜だから更衣だと傷付きにくい。

介3なので、プラスでデイサービスを利用したらどうですかね。

デイケアってリハビリが主体ですよね。
デイサービスは入浴やレクとかが主体というか、家族にはお風呂屋とも呼ばれてますよ。

尿臭が気になるならデイサービスで入浴をお願いするのもありだと思います。

デイサービスによっては、買い物や外出レク・訪問理美容もあります。

あと、ケアマネがいるはずです。
ケアマネに相談しないのでしょうか?

私は施設で介護していて、母はヘルパー(訪問ヘルパー)です。
祖父を在宅介護しているから、何かあればケアマネに相談してますよ。

デイケアの方に相談する前にケアマネに相談したらどうですか?
それでケアプランを見直して入浴としてデイサービスを入れるとか出来るかもです。

また、入浴介助としてヘルパーもありかも。
まぁ、失禁を止める事は出来ないけど、放置せずに交換する事で衛生面が改善する可能性があります。

動作がゆっくりなら間に合わないかもしれないし、何で替えないのか?
って考えると色々考えられると思います。

No.15 18/09/12 01:23
お礼

>> 14 お返事ありがとうございます。

専門家の方にアドバイスいただき嬉しいです。

まず母は尿をする感覚はあるそうです。私も排尿の感覚がなかったら病院に連れて行こうかとおもってたのですが、感覚はあると。
ただ、頻繁に仕替えるのが面倒くさいようです。

臭うでしょ?といっても「まだ全部濡れてないからいい。もったいない」と言います。
そこを無理にでも変えようとすると癇癪を起し、殺されるーーーと大騒ぎです。

ケアマネさんはいますが、状況確認で数ヶ月に一度家庭訪問するくらいしか接点がありません。
私たちも誰にどう頼ったらいいのか分からず、制度を活用しきれていないと思います。
一度デイケアの施設を移動したことがあったのですが、その時相談したくらいです。

オムツだけではなく全て着替えるというのはいいですね。
オムツだけ変えるのが嫌であんなこと言ってるのかも知れませんし、今度やってみます。

ありがとうございます。

No.16 18/09/12 01:30
匿名さん16 

毎日の更衣もしていないのでしょうか?
もしかしたらもう着替えるのも面倒なのかもしれません。
パンツを替えようと思ったらズボンも替えなきゃいけなくて、面倒ですからね。
オムツというかリハパンでしょうか。
リハパンに重ねて、生理用ナプキンのような介護用尿パッドも検討してはいかがでしょうか。
手軽に取り替えられるので、もし着替えるのが面倒なだけなら、それだけでも毎日替えるように促してもいいかもしれません。
尿臭がするなら、失禁を気にして水分摂取を控えている場合があります。
水分についても気をつけた方がいいかもしれません。
でも素人判断じゃなくて、ケアマネに相談がいいと思います。

No.17 18/09/12 01:44
お礼

>> 16 再度のお返事ありがとうございます。

部屋着は着替えてくれます。
Tシャツは毎日ですが、ハーフパンツは一日おきです。
なんか本人なりのルールがあるようです。

リハビリパンツは尿パット(42cm)と併用してますが、パットに尿がついでも使い続けてます。吸収量で2回分とかパッケー ジにあるんですが、たぶん尿を2回まで漏らしても使える、と解釈してるんだと思います。
なのでチビチビ漏らしたくらいだと、まだ2回分じゃない!みたいに考えているのかと。

なんにせよケアマネに相談した方が良さそうですね。

No.18 18/09/12 01:54
匿名さん14 

ということは、更衣も満足に出来ていないという事ですね。

主さん、ショートステイとか利用する気ありませんか?

何となく、主さんのお母様はショートステイや介護施設の方がケアを受けられて今より衛生的になると思います。
別に主さん達家族が、介護していないとは言っていません。

別に、寝るときもパジャマにする決まりもありません。

ただね、介3なら手がかかるはずなのに、手をかけてあげていない印象を受けました。
手をかけたいのに、介護拒否で手をかけられないのかもしれませんが、何ていうか
本人(主さんのお母様)が可哀想に思いました。

ケアマネとは積極的に連絡とって下さい。
それがお母様の為です。

お母様の為に動いて下さいね。

デイケアでの様子とか聞いてますか?
うちはデイサービスの送迎時に聞いたり、祖父は外面がいい問題児なので、ケアマネには全てお話しています。

あと、更衣すらしていないなら、鬱とか疑ってしまいます。

血圧の薬でも何でもいいから、処方された薬飲んでいませんか?
飲んでいるなら、定期的に病院受診していると思います。
家族として気になる事とか相談すればいいのにと思います。

本人が一番辛いと思いますよ。

No.19 18/09/12 02:26
お礼

>> 18 度々のお返事ありがとうございます。

確かに手をかけてあげられてません。要介護3とはいえ、ご飯を自分で食べてくれる、トイレに一人で行ってくれる(間に合ってませんが)お風呂も連れて行きはしますが、椅子に座らせたら自分でシャワーをしてくれる(湯船には浸かりたがらないのでシャワーのみ)会話は噛み合う(毎日喧嘩ですが)という感じです。

60代で乳癌、脳梗塞となり、その後転倒による腰骨へのひびなどで、後遺症で左半身が中度の麻痺、右の手足が酷いむくみ、呂律が回らない等の症状があり、薬は睡眠導入剤も含めてかなり飲んで
ます。

お互いのためにもケアマネさんに相談します。

No.20 18/09/12 23:51
匿名さん20 

プライドのある方はなかなか家族の意見を聞き入れるのは難しいです。
ケアマネなどから「皆トイレのことは言わないけど、実は朝昼夜に紙パンツ変えてる人は多いんですよ。」と話してもらうと安心すると思います。

No.21 18/09/13 21:06
匿名さん21 

>匿名さん20

お返事ありがとうございます。
やはり身内だからこそうまくいかない事ってありますよね。

こういう時こそケアマネさんに相談してみます!

No.22 18/09/13 21:43
匿名さん22 

買うなら脱臭機もいいですよ。
うちも、ワガママな祖母と暮らしていました。
元からワガママだったらしいけど、歳を取ると人間らしい感情がなくなってくるんですね。
被害妄想も強くなるし、多分デイケアのスタッフには悪口聞くのも日常で、慣れてる事です。

祖母との生活は息が詰まりそうでした。
でも、将来自分もそうなるかもしれないし、仕方のない事だとは分かっていたんですけどね。許容範囲を超えていました。

私は祖母が亡くなった時、悲しくて泣いたのではく、安堵と辛かった事が頭を巡って涙が出ました。

そんな感情で泣く自分に嫌悪して、周りが惜しみなく悲しみの涙を流す中、必死に涙を堪えていました。

主さんの気持ちよく分かります。
自分を責めないでね。

No.23 18/09/13 22:13
匿名さん21 

>匿名さん22様

お返事ありがとうございます。
脱臭機ですか。空気清浄機を進めて下さった方もいましたが、やはり性能が違うのでしょうね。

今はどちらも所有していないので、検討してみます。

おばあさまのことは大変でしたね。亡くなった時の感情が、今後の私自身の感情になるんだろうと思い、私も自己嫌悪です。

一番辛いのは介護を受ける側というのは頭では理解していても、日々の生活の中で中々そのことを思える事は少ないように思います。
もっと優しい人になれたら、と思う毎日です。
励ましありがとうございます‼︎

No.24 18/09/14 14:34
匿名さん24 

全部は読んでいませんが、介護保険申請はされてますか?
介護、特に排泄に関する介助やおむつ交換・洗浄など、主様一人で抱え込める問題ではありません。
今すぐ、介護保険をコディネートするケアマネジャーさんに来てもらってください。
施設に入所するのが一番いいのですが、特別養護老人ホームは待ちます。
有料老人ホームに取り合えず入所なさって、特養の空きを待つという形がいいと思います。
介護は壮絶です。特に排泄関係の介護は、一人では無理です。

No.25 18/09/14 21:33
匿名さん21 

>匿名さん24様

お返事ありがとうございます。

そんな制度があるんですね!
昔に年金取得しかないと医療か介護の控除はないみたいな事を聞いたことがあったので、まったく調べていませんでした。
私は働いてるので私として申請すればよかったのかな?

有料施設は金銭面から選択しづらい状況です。
そうしたいのは山々ですが。

控除については調べてみます。
情報ありがとうございました。

No.26 18/09/14 22:26
匿名さん26 

そうですね、認知になると外見はあなたのお母さんなのですが、往々にして人格は、元のお母様ではなくなって
しまっています。介護の仕事をしていますが、主さんのお母さんのような方は大勢います。
在宅で訪問介護とかディサービスに行かれていますか?
要介護3であれば、介護サービスを受けて、専門職に相談するかで、あなたの精神負担は減ると思います。
適切な援助があれば、本人も安心できるものです。
キレるにもおそらくお母さんなりの言い分があると思います。
それを理解してくれるのは、専門職です。地域包括支援センターなどに一度、相談してみたらいかがですか?

No.27 18/09/15 15:01
匿名さん27 

要介護3の認定を受けていらっしゃるということは、地域包括支援センターに何らかのアドバイスを貰っていらっしゃるのしょうか?

2年前別居中の実母の認知機能が怪しくなってきたため、地域包括支援センターに相談して受診し、要支援1の認定を受けました。1年後、さらに症状が重くなってきたため、再度、地域包括支援センターに出向き、再検査してもらい2段階アップの要介護1の認定を受け現在に至ります。介護保険により1割負担で毎日20分の訪問ケア(内服声かけ、住環境チェック)を受けています。実子が交代で、週に2回訪問し、掃除や買い物など手伝い何とか一人暮らしを継続しています。

要介護3でしたら、施設入所の要件を満たすのでは?(身体障碍者の認定があればなおさら)安価で入所出来る施設はどこも満員かもしれません。ですが、待機者の手続きをして列に並ばなければ、いつまでも順番は来ません。

お仕事をしていらっしゃるようなので、まずは平日昼間に電話をして助けを求めることをお勧めします。

No.28 18/09/16 11:31
匿名さん28 

>匿名さん26様

お返事ありがとうございます。

つい先日包括センターからケアマネの方に訪問いただいて話し合いをしました。

母の現在の様子やデイケアで問題がないかといった話をしていましたが、いろいろ大変で…と話してみるもののどこのお家もそうですよ〜といった感じでした。

具体的にこうしたいと言えないからダメなんでしょうね。

No.29 18/09/16 11:48
匿名さん28 

>匿名さん27様

お返事ありがとうございます。

私は正社員で働いてますが、手取りは16万、後は父の年金でなんとか暮らしてます。母の年金は病院代、デイケア代、介護用品代、薬代、シーパックレンタル代等で消えても足りず父の年金かも出すのでカツカツです。

正直安いホームでさえ継続で支払えるか分からない状態なので、
家族は施設に入れることは前向きではありません。

なんだか私を含め家族が母に対して興味が薄くなってるように感じます。

今朝も尿の臭いが椅子から漂いリビングに異臭が充満していて、
ケンカです。
「漏らしてない」「自分は鼻が詰まってるから臭わない」「お金がもったいないから変えないでやってるんだ」と。

お金がないのは母が元気だった頃に借金しまくったせいで父の退職金は全額返済に当て、払えなくなった家のローンを私の少ない稼ぎで払ってるからです。

だんだん何故この人に日々偉そうに言われながらこんなしんどい思いをしているのか分からなくなって来ました。

愚痴ばかりでごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧