注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

学校がとても嫌で転校を考えています。 私は今高校2年生なのですが、中学の時と違…

回答11 + お礼4 HIT数 892 あ+ あ-

匿名さん
18/09/27 17:59(更新日時)

学校がとても嫌で転校を考えています。
私は今高校2年生なのですが、中学の時と違って全然友達ができないし、できたと思ったらその子の友達に邪魔扱いされて結局一人ぼっちです。
その子とは、今やラインでちょっと話せるくらいで、学校では近づくことすらできません。
別に一人で過ごすだけなら苦痛もないのですが、1年生の時に仲良くしてくれた子に気軽に話しかけることすらできない、冷たい態度をとられるのはさすがに苦しいです。
体育の時間も、ペアになって体操をすることがあるのですが、私は一人なので、人数の関係上余った人と組まされることが多かったです。
話したこともない人とペアになるのは私も気が引けますが、しょうがないことだと割り切っています。
でも、相手の子がとても嫌そうな顔をするのです。
「なんで私がこんな暗い奴と。」と、もちろん相手にそう言われた訳ではないのですが、そう言われているかのように感じてしまうくらいには…。

担任が急に変わったりとクラス自体にも変化がありました。
担任のいなくなったクラスは荒れ放題で、いわゆるパリピと呼ばれるようなお騒ぎグループは嫌いな先生の授業を容赦なく壊そうとしますし、掃除も私一人だけやって他の人達は平気でサボるし…毎日のようにストレスを感じるだけの学校生活に嫌気がさして学校を辞めたくなったんです。

夏休みに入る前は毎日学校を辞めたいと考え、転校などは頭に浮かばないくらい辞めたい気持ちでいっぱいでした。

元々ストレスはすぐに発散してしまうタイプだったので、夏休みに入ってからは苦しい学校のことなんてすっかり忘れて遊んでいました。

ですが夏休み終盤あたりで、中学時代の友達が通信制の高校に行ったことを知り、そこで初めて転校という手段に目を向けました。

転校したいと親に言うのが怖かったです。もちろん猛反対されるでしょうし、実際言ったら「自分で選んだ高校でしょ」としか言われませんでした。
でも私はあんな苦しい思いをするためにこの学校を選んだ訳ではありません。
私は学校を選べたけど、そこに通う人間を選べた訳ではありません。
私立なので、辞めたいとか転校を親に話すことはすごく勇気がいりましたし、言いだすまでに時間もかかりました。

私が辞めたい、と言い出した時に親はなんで先生に相談しないんだと毎日言ってきましたし、休みたいと言った日には大声で怒鳴ってきたりもしました。
でも子供にとって一番信用できる大人は親です。学校の先生には三者面談の時に言いましたし、でも今の担任は私のクラスの担任になってやっと1ヶ月だし、クラスを持ったのも私のクラスが初めてです。そんな担任に話そうと思えないんです。
結局、何か行動をしろと言ってきた親に泣きながら「私にとっては今の状態で一番相談しやすくて、助けを求めるのに身近な存在の親に相談することは行動じゃないのか。」
と訴えたら、学校に電話して私が苦しんでることを伝えてくれました。

書ききれないので→


18/09/26 09:11 追記
親は一応転校を許してくれましたが転校する高校も自分で探せ、手続きも自分でしろと言われました。でも、転校なんてしたことないので何をすればいいか全くわかりません。転校したい学校には10月に転入したいなら28日までに書類を提出しろと言われましたが間に合いません。
その学校は、10月以降の転入の場合、2年の途中までの単位を引き継げるから、転校が決まるまで休まないほうがいいというようなことを言われたんです。

18/09/26 09:14 追記
今日も学校に行きたくなくて、休みました。親にはそんなに行きたくないなら学校なんてさっさと辞めちまえ、そんなんじゃ通信制の学校でだってやっていけない、学校辞めたところで底辺で生きるだけだ、私達はそんな人間支える気なんてないからな。と言われました。父母両方に毎回こんなこと言われて、もうどうしたらいいかわかりません。私が悪いってわかってるんですが、本当にもう私は今どうするべきなのかわからないんです…。

タグ

No.2716405 18/09/26 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/26 08:50
匿名さん1 

うんうん。話聞くよ。

No.2 18/09/26 08:54
匿名さん2 

環境が悪いところにいてもプラスにならないし、転校もアリだと思う。

両親も理解してくれたこそ学校に電話したと思うから
おそらく良い方向にいきますよ。

No.3 18/09/26 08:57
匿名さん3 

高校なんてそんなに簡単に変われたりはしないよ(笑)
お金もかかってるし全て無駄にしてまたお金をかけるなんて正直難しいよ
主が本気なら一度学校を辞めて働いてから夜間なり通信なり行けば良いと思う

No.4 18/09/26 09:17
悩める人4 ( 20代 ♀ )


将来
転校の経験は
履歴書に書くときに
不利になるよ!
私がそうだもの。
耐えるしかないね。

No.5 18/09/26 09:24
お礼

>> 1 うんうん。話聞くよ。 ありがとうございます。

No.6 18/09/26 09:31
経験者さん6 

私も高2の時に不登校になるまで誰にも言わずに耐えてました。辛くて辞めたいと思ったけど、一時的に休んで考える時間を学校側が与えてくれました。3ヶ月くらい別室登校して、出席日数もギリギリ問題なかったです。
その3ヶ月の間でもう一度教室に通うかをそうとう悩みました。最初は本当はもう辞める気でいたので…転校してやり直そうと思ってたんで
でも、考えてみて転校したところでまた同じ状況にあったとしたらまた同じなのではないかと思いました。今この状況から逃げて何が変わるんだろうって思ったんです。確かに自分で選択できることは限られていて、周りの環境選べるわけではないです。でも、自分の努力次第で変わるものもあるのだと思います。きっと頑張っていれば気付いてくれた人が支えてくれるものだと思っています。その中でまた一歩一歩歩むことも大切だったりします。
もし、周りになめられているのならなめられないように乗り越えてしまえばいいんだと思う。もっと周りや世の中を見てみれば、頑張って突き進んでいる人もいるということに気付けるはず。その学校には私がいた学校のように、幼稚で未熟な人が多いんですね。
でも、人と人との情は人がいなければうまれないと思います。だからこそ、関わっていかなきゃいけないし自分がそのなかにいなきゃいけないのかなって。
生きていくって、学校という過程だけじゃないと思う。もっと先を見据えて、自分がどう生きたいのかを考えたらいいのかもしれない。
今は辛いのかもしれない、環境からいったん離れることも大いに賛成できますが…自分もそれだけ未熟なのだということを忘れちゃいけないよ。
立ち止まって考えて休むことも時には大切だし、辛いことばかりじゃないと思いきれるまで楽しい時間が増えること願ってます。
私は高校生活を、順風満帆に楽しく過ごせたわけではないけど、高校は卒業して良かったて思ってる。そのあと、色んなことがあってそっちのほうがむしろ辛いくらい苦しんだ。
きっと色んなことに感謝が出来て、進めているときはそのときはきっと私は幸せなんだと思う。世の中には色んな感情や、考えやルールがあるけどそれは皆人が作ったもの。いくつかに従っていればそんなに困ることもないのかもしれない。また作っていけるのかもしれない。

No.7 18/09/26 10:07
匿名さん7 

私立の入学金やら今までの授業料を払ってくれた恩があるので退学を許してくれただけでもありがたいと思いましょう。

今までにやったことがないから分かりません、ではなくて、
新しい高校を探すのも手続きも、
自分でやりましょう。
一年遅らせたとしても。
その覚悟がないならば親御さんの言うように別の進路を進んでも無理ではないですか?
必死になって探しましょう。
手続きについても自分のことなのだから自分で調べましょう。

No.8 18/09/26 10:09
匿名さん8 

書類の提出、なんで間に合わないの?

間に合わそうとしないの?

転校したいと思っているだけで、行動が伴っていないね。

それじゃ、今の学校にいたほうがいいよ。

学校って 辛くて狭い世界だよ。
長い人生からみたら、短い期間なんだけどな。


転校したい学校のこと、時間かけて探したの?
とりあえず、で見つけた学校だったら 入ってみてまた悩むかもね。

No.9 18/09/26 11:27
お礼

>> 8 まずは担任に話そうと言われたので、話に行こうとしても、担任は昼休みに職員室でね。といい、昼休みに職員室にいけば不在で、放課後にいけば部活へさっさと行ってしまっているので話す機会が掴めないんです。

学校生活が長い人生の一部でしかないことは否定しませんし、その通りだとも思いますが、たとえ短い期間だろうと私にとってのその期間の価値と貴方の考える価値は違います。貴方が今何歳かはわかりませんが、10代の私にとっては残り僅かの期間です。後の長い人生を知らない私に、そんなこと言う神経がわかりません。

No.10 18/09/26 12:38
匿名さん1 

スクールカウンセラーの先生を予約して相談はできませんか?

6さんの方法も参考になりますね

No.12 18/09/26 15:53
お礼

>> 11 ちゃんと読んでないですね?
友達がいないだけではありません。
周りが幼稚すぎる人間ばかりで嫌だと言ってるんです。毎回のように授業を壊されてちゃたまったもんじゃありません。
よく読みもしないなら回答しないでください。

No.13 18/09/26 23:34
経験者さん6 

私が不登校で学校を辞めるとかそうなったとき、父親に言われたのは転校してもいいけどまた同じだよって言われました。自分次第だって。分かってます。私も分かってました。自分にも責任があるんだって。
あなたのように辛かったし不安だったし逃げたかった。世の中って同じような光景を繰り返す傾向があるのでしょうか。だからなのか、慣れたように扱われたり、面倒だと向き合ってもらえなかったり。そこでとても辛い思いをするんです。
私は2年のころ不登校でしたが、運良く私の学校にはそうなった生徒が通える教室がありました。通信制もありましたし、その前に期限をもうけた教室があったんです。考える時間を与えてくれたんです。私はそこで救くわれました。その人たちのお陰もあったので3年は頑張って通いました。大抵の子達は辞めたり、転校したりでなかなか教室に戻る人がいなかったみたいで。私がなんとその教室が出来て以来初めてだったみたいです笑。大抵の人はまた戻りたいという気持ちにはなれないんでしょうね。私も最初は絶対もうあり得ないって思ってましたから、気持ちは分かりますよ。
そうですね…親はきっとあなたのこれからを心配して厳しく自立を促しているのだと感じます。強くなって欲しいんです。でも、それをプレッシャーに感じる必要もないと思うし。
不安に感じていることから離れることも私は大切だと、今まで生きてきて感じてます。ストレスやその悩みとどう向き合うかが一番重要だと思います。
あなたのことを蔑ろにするような人には負けないで、あなたが誰よりも人を大切にする人になって欲しいです。
どんな選択をしたとしても、間違いではないよ。ただ未熟なのは分かってるのですから。そのうえで後悔しないで下さい。笑って過ごせるといいね。

No.14 18/09/27 09:36
匿名さん14 

こんなところで文句言ってる暇があるなら手続き間に合うようにすればいいのでは...?
周りが幼稚と言うけれども、親の苦労も知らずに馴染めないだけで転校したがるあなたも幼稚。
てか周りのせいにしてる人って環境かえたところで結局また人のせいにするんだよね。

No.15 18/09/27 17:59
お礼

>> 14 手続きは今間に合うように頑張っています。
問題児ばかりで前の担任が病んで辞めてしまうくらいの人たちに馴染めという方が無理です。今日も担当教科の先生が気に入らないからと先生に聞こえる声で死ねと言ったり、あまり怒られないのをいいことに平気で悪口を連発していました。
担任は担任で特定の生徒をネタに使って笑い者にしたり、お騒ぎグループのリーダー的存在の人は今日休んでいた生徒のことをストレス発散用などと馬鹿にしていました。不愉快極まりないです。
私はただ馴染めないだけで言っている訳ではありません。不愉快だからやめてくれと言っても直らないから嫌になったんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧