注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

ブラックの会社に勤めてます。14年間頑張ってきました。他の会社では出来ないと断ら…

回答5 + お礼1 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
18/10/10 10:55(更新日時)

ブラックの会社に勤めてます。14年間頑張ってきました。他の会社では出来ないと断られてきた仕事も1人でノイローゼ気味になりながら頑張ってきました。それでいて現場を知ろうとしない現場に理解がない社長だけに理不尽な発言にも耐えてきました。正社員にすると言われてから10年以上経過がしました。社会保険もなく、たかだかアルバイトでしたが休むことも出来ないので頑張ってきましたが限界です。転職の為に資格をとり、日曜日に面接に行ってきました。見事に合格しましたが、今の会社は絶対に辞めさせてくれません。パートの人も退職するときに1年前から言わないと辞めさせてくれませんでした。ハッキリ言って、こんな会社どうでもいいですし俺が辞めて沢山困ればいいとさえ思っています。今まで誰にも仕事を教えて貰わず1人で苦しんで悩んで頑張ってきたのだから、経営者の社長も同じように悩めば良いとさえ思います。ハッキリ言って、この会社に勤まる人はいません。社長に問題があるので1年間でパートの主婦が3人辞めています。俺が14年以上働いている間に仕事を覚えようとしなかった社長が悪いとさえ思います。たぶん辞めるときは、時給あげるからとか言ってきそうですし、グチグチと永遠に辞めさせないように文句を言ってきそうです。皆様なら、どのように対応して辞めますか?

No.2723843 18/10/10 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/10 01:37
匿名さん1 

もしも主様がその会社をやめたいのなら、やめればいいのです。

法律的にいって、その会社は、主様が会社をやめることをとめることはできないはずですよ。

退職届を出せばいいだけの話です。受け付けてくれないなら、書留で送りつけてしまえばいいのです。

それでも心配なら、労基に相談してみればいいと思います。

がんば!

No.2 18/10/10 01:51
お礼

>> 1 早速の回答ありがとうございます。
一応退職届は書いたのですが、何を言われるのか心配です。
あとは、勇気と行動ですよね。
市民税は会社が負担していて、毎月給料からローンみたいな形で市民税を差し引かれてます。
まだ8万円ぐらいの市民税があるので、辞めるときは給料から全額引いてもらおうと思います。

No.3 18/10/10 02:04
匿名さん3 

バイト契約書みたいなものはないですか?普通、辞めるときはどれくらい前に言う、みたいなことも書いてあるはずですが。
まあ、ほんとに1年とか書いてあってもひとまず無視でいいでしょう。ほんとにどうにもならなくなったら労基に相談ですかね。バイトでそこまでおかしな話にはならないとは思いますが。
とにかく次が決まってるなら、辞めます、とはっきり言うだけですね。まずはそれからです。まさに勇気と行動、ですね。
ささやかながら応援してますよ。

No.4 18/10/10 02:43
匿名さん4 

さすがに1年前に言えは、ブラックだから言うのであって、一般的な会社はそんなのあり得ないです。
それは守る必要ないです。
何を言われても、今までの苦しみから抜け出せるわけだし、それを思えば、何言われたって良くないです?
話なんて適当に流して、今までありがとうございましたって感じで、退職届を提出すれば良いだけだと思います。
受け取らなかったら、内容証明で送って、行かなければ良いだけですよ。

No.5 18/10/10 08:50
匿名さん5 

退職届だして、文句言われたらどうせやめるつもりなんだから強く『じゃあ、労基と話させてもらいます』って言ってやれ(*・∀・*)ノ

No.6 18/10/10 10:55
通行人6 ( 30代 ♂ )

こういうのは労働局に相談しながら法律に隣り合わせながら辞めていくことが好ましいです
理不尽な要求、ブラックにはつきものですが、法律には残念ながら勝てません
辞める、ということは恐ろしくスムーズにに進めることができると思います
しなければ会社がおいつめられるだけです
支配、出ていけばもうされる必要はありません
とりあえず法務局でもなんでも内容を伝えながら手順を組み立てていくといいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧