注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

子供が2歳になり最近全然お昼寝をしてくれません。 夜は11時に寝て9時頃までぐ…

回答11 + お礼0 HIT数 812 あ+ あ-

匿名さん
18/10/16 11:23(更新日時)

子供が2歳になり最近全然お昼寝をしてくれません。
夜は11時に寝て9時頃までぐっすり寝てくれますが
起きてからそっからが長く苦痛に感じてしまいます。
イヤイヤ期もあり、全然言うことも聞いてくれず
子供だからってわかっていても
かーっとなって叩いてしまったり暴言はいてしまったり
このまんまじゃダメだってわかっていてもその繰返しです。

毎日ご飯作って食べ物や飲みものこぼされておもちゃは散らかしっぱなしでなん十回も片付ける繰返し。

昼寝しなさいっていっても昼寝はしない。
どこへいくにもついてくる。
最近だととおもちゃは投げる
人は叩くで正直一人になりたい。

甘いと思います。自分の時間なんてなくなるもんだってわかってるのに
少しでもいいから自分の時間がほしい。保育園にあずけてしまえばいいんだろーけど

来年までもつかどうか………旦那は仕事おわって帰ってくれば遊んでくれるけど
眠りたきゃ寝るし自由だもん。

だからってダンナにはこんな愚痴は言えない

No.2724648 18/10/11 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/11 17:51
お師匠さん1 

ほんとに

愚痴でしかない

No.2 18/10/11 18:05
匿名さん2 

昼寝させなきゃダメ?
夜は9時に寝なきゃダメ?
子供一人だから悩むのであって、年の離れた二番目や三番目だと電池切れたらそこらに倒れてる(寝てる)よ。
あと、おもちゃは邪魔なら出さないか数を減らして出す。
食事は床に新聞紙敷く、ぐちゃぐちゃされて困る食べ物は出さない、汚されて困るインテリアにはしない。
自分の時間が欲しいなら、細切れ時間を活かすとか、思いきって託児所に預けるとかです。

No.3 18/10/11 18:25
匿名さん3 

思いっきり昼は外で疲れさせる。
散歩して歩かせて
おにぎり持って公園行ったり
あと支援センター行ったり
思いっきり疲れさせる

うちは5歳だけどいまだに昼寝する

No.4 18/10/11 18:48
匿名さん4 ( ♀ )

朝が遅いよ。7時頃起こせばいいのに。
午前中公園で たくさん遊ばせれば 寝るよ。

No.5 18/10/11 18:53
匿名さん5 

いやいやの盛りなんですね。
日差しを浴びると、疲れて眠りやすくなるらしいですよ。
天気のいい日は、公園など連れて行ってあげては?
しっかり遊んで疲れてないと、お昼寝はしないかもしれませんね。

No.6 18/10/11 18:57
経験者さん6 

朝9時までは遅いかなぁ。保育園いくにしても、早く起こそう。9時に起きたら昼寝はしないと思います。
支援センターが9時からだから私は毎日行っていました。昼過ぎにねていました。
しんどい時期だと思うけど、イライラしても楽にはならないのよね。つらいよね。

No.7 18/10/11 19:10
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

昼寝はその子の体質とか体のサイクルもあるから、色々。

ウチの上の子も2歳から昼寝をしなくなりましたが、下の子はお昼寝をしないとダメなタイプで、させないで早く寝かすと必ず夜グズグズ泣きました。

主さんのお子さんが、お昼寝をしないタイプなら、少し頑張って少しずつ早く起こす→早く寝かすにすると、9時位に寝てくれて自分の時間も取れるんじゃないかな。

昼寝しないタイプの方が、夜コテッと寝てくれるから早く寝かせさえすれば多少なりとも楽になると思います。

それか、今のサイクルのままにするなら、主さん自身が朝早く起きて、出来る家事をお子さんが起きるまで詰め込んでしまえば、お子さんと遊んでも家事が進まなくてイライラしなくなるかも。

小さな子がいて、自分の時間がとれなくてイライラしてしまうこと、みんな経験していると思います。
たまには、ご主人に預けてちょっといい美容院に行ってみたり、ウキウキするような何かを自分へのご褒美に買ってもいいと思いますよ!

子どもと一緒に泣いたり、思わず叩いて自己嫌悪に陥ったり、私もたくさん経験しました。
でも振り返ると本当にあっという間。大きくなると、もう頼んでもそばに寄ったりしてくれなくなります。

無理せずにね。

No.8 18/10/12 17:38
匿名さん8 

うちも2歳で寝る時間が近いですが、お昼をするのと朝はもう少し早く起こしています。

他の皆さんも言っているように、朝起こすだけでも違ってきますよ。

うちは夜寝てくれないので、私が起きられず8時近くに起こしていましたが、頑張って7時代、6時代に起こすようになったら、お昼寝をしても夜も少しずつ早く寝てくれるようになってきました。

あとは、やっぱりお散歩や公園など外遊びで疲れさせることでしょうか。それでも寝てくれないのであれば、もうそれはお子さんにとってお昼寝は必要ないのだと思います。

No.9 18/10/12 21:03
通行人9 ( ♀ )

うちも2歳います。同じ2歳子がいる周りのママ友の話では、昼寝する子しない子様々だけど、みんな揃って午前中から午後2時や3時くらいまで公園で遊ばせると、大体どんな子も家に帰ったらバタンキューしてるよ。


単純に、体力が有り余ってるから寝る必要がないだけだよ。赤ちゃんは、体力ないから常に寝て起きてを繰り返すよね。体力ついて成長してる証拠だよ。

それで、主さんはもしかしたらお子さんと長時間、家にいるのかなぁ。

外に行くと、家の中が散らからなくて良いよ!そして、掃除しなきゃとか、やらなくちゃならない家事も見なくて済むから、イライラしないよ。

公園とか児童館行って、放牧するのが子供にとっても自分にとっても良いと思う。

私も毎日外に出るようにしているんだけど、目一杯キャッキャ言いながら走り回ってる子供の姿みると、きっとこれが昔からの、自然な子供の姿なんだろうなって考えさせられてるよ。

私は、大体7時に起きて、9時〜10時くらいに外出して、昼は外で食べて、15時前後くらいに帰宅して、昼寝パターンです。ほんとは、13時くらいに昼寝させたいけど、なかなか寝てくれない。

しんどいけど、お互い頑張ろう

No.10 18/10/12 23:08
通行人10 

夜はぐっすり寝てくれるならまだ良かったね。
寝る子は育つって言うから寝る間は寝させた方がいいよ。
親の都合の起こしてたりする方が可哀想だから。

その代わり外で遊ばせる時間を多くしたらいいんだから。
お母さんも外出た方がストレス溜まらないよ。

No.11 18/10/16 11:23
通行人11 

2歳で11時~9時って、めっちゃ遅くないですか?

寝る時間は大人の都合もあるから早めるのは難しいかもしれませんが、起きる時間は7時かそれ以前にしていいと思います。

朝は早朝に起こしていったん外に出して朝日を浴びさせる(紫外線が重要なのでかならず直射日光。新聞取りに行くとか旦那さんのお見送りとかでいいと思います。)、夜は、19時~21時過ぎたら電球色の間接照明にしてTVは消す、くらいのことはしてもいいんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧