注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

娘が来年から小学校なのですが、不安です。 軽度の発達障害(アスペルガー)です。…

回答3 + お礼0 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
18/10/15 16:24(更新日時)

娘が来年から小学校なのですが、不安です。
軽度の発達障害(アスペルガー)です。分かったのは3歳のときでそこから専門の病院で色々な特訓をしたり、アーチルさんに通っています。

特訓のおかげで調子いいときは周りの子達と同じくらいのことはできます。

よく妄想のお話(壁を歩いた、行ってないのに昨日誰々とプールいった)をしたり、話が噛み合わなかったり、癇癪が酷かったり...

支援学級の方が丁寧に見てくれるし、生活面重視でやってくれるということで教育相談会では支援学級を希望していました。が、教育委員会からは普通学級でお願いしますと通知がきました。

通知で支援学級ときたら普通と選べるらしいのですが、普通学級ときたら普通学級にしかいけないみたいです。

いじめられたり勉強ついていけなくて学校が嫌いになるんじゃないか心配です。

周りに発達障害の子がいた、育てた方がいましたら学校どうだったか教えて下さい。

No.2726711 18/10/15 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/15 16:15
匿名さん1 

うちの息子は高校出るまでずっと普通学級でした
ADHDです

病院と学校で話し合ってますよね?
その時に普通学級で様子見という事になったのではないかと思いますよ
特定の科目が極端に出来なければ通級を、落ち着きが無ければ支援員を、その様に入ってから変わる事もあります
IQが著しく低い生徒でない限りは、最初から支援学級には入れないとうちの担任は話してました

No.2 18/10/15 16:17
専業主婦さん2 

息子のクラスに発達障害の子が、隣のクラスに自閉症の子がいました。
息子のクラスでは、みんなでその子を応援したり助けたりしながら、一緒に学校生活をしていました。
虐めは、なかったですね。

その子のお母さんが授業参観後の懇談会で、お子さんの様子などを話されたので、保護者としても情報を共有できていた感じです。
我が家にも遊びに来たし、向こうのお宅にも遊びに行かせてもらっていました。

その子は一見して発達障害とわかる子でしたが、娘さんの場合は分からないのでかえって難しい面がありますね。
まずは、校長・教頭先生や担任になる先生とよく話をして、娘さんの特徴を理解してもらうことだと思います。
そうして、信頼関係を築くことが大切かなと思います。
信頼関係ができれば、先生と連絡を密にして、具体的にこんな場合はこう対応するといい、というような主さんの持っている情報をどんどん伝えることではないかと思います。
クラスメートには先生から、説明してもらうといいのではないでしょうか。
また主さんからも保護者の方に、娘さんの特徴や苦手を伝えておくと、我が儘とか躾が悪いとかの誤解を避けることができるのではと思います。

あまり先走って不安になると、娘さんも不安がってしまうかもしれません。
娘さんには学校を、楽しみにしていてほしいと思います。
問題が起きたらその時に、一つずつ対応していくことかなと思います。

No.3 18/10/15 16:24
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私の友達の子も支援学級じゃないとしんどいのに普通と言われました。
でも納得できないと言ったら
支援学級で通りました。
泣き寝入りしない方がよいです。
支援学級では難しいと主張すれば通るかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧