注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

30代女です。 うつ病の方相談にのってください。 数ヶ月体調があまりよくなく…

回答9 + お礼3 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
18/10/25 20:25(更新日時)

30代女です。
うつ病の方相談にのってください。
数ヶ月体調があまりよくなく、夜もあまり寝れず寝れても1時間おきに起きてしまったり、大好きな長風呂をしていても気分が晴れず、逆に髪を乾かすのが面倒くさい等と何をするにも面倒になってきてしまいました。
そんな日もあるくらいに思ってましたが、あまりにも気が晴れない為、勇気を出して心療内科に受診し、中等度うつ病と診断されました。
今は気分を落ち着かせる薬と睡眠薬を貰っていますが、出来る限りストレスをためないようにと受診し始めた当初から先生に言われています。
受診してもうすぐ2ヶ月になりますが、まだ気分は晴れません。
睡眠薬も効いたり効かなかったりがあり、気分を落ち着かせる薬を飲んでいてもストレスはたまってしまいます。
なかなか体調が改善されず、ストレスの原因になっている仕事を辞めて療養すべきなのか悩んでいます。
収入が無くなってしまうので、不安はありますが、その方が自分の好きな事をして何かを楽しめる時間が作れるから可能であればおすすめと先生にも言われました。
個人差はあると思いますが、元の体調に戻すとなると年単位は必要になるのでしょうか。
仕事しながら2ヶ月薬を飲んでも効果が感じられないので、今以上に悪化はしないとは思いますが、このままの状況がずっと続くなら退職し1~3ヶ月程休んで新しく仕事を探そうかと考えています。
皆様のご意見お聞かせ下さい。

No.2731366 18/10/24 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/24 08:59
匿名さん1 

うつの時は正常な判断が出来ないので、今仕事を辞めて新しい職場に変わるのは大変なリスクです。
余計にストレスかかるので悪化してしまいます。
お仕事は上司に言ってお休みもらえませんか?
辞めたいならしばらく雇用保険でゆっくりされるのも良いかもしれません。
私は鬱期間2年、元にもどるのも同じくらいの期間がかかりました。
長期戦になるかもしれません。
焦らずに、ゆっくり治されて下さい。

No.2 18/10/24 09:03
匿名さん2 

具体的に仕事の何が辛いとかあるのでしょうか?

自分も過去に似た経験があります。すごくつらかったです。
でも、今は病気を克服し元気に働いてます!幸せです。
主さんは、今の職場で頑張りすぎて無理したことで、心や体が、頑張りすぎるせいでつらいよ!もう無理するのやめてよ!もっと優しくしてよ!もっと大切にしてよ!もっと心の声聞言えよ!っていうサインだと思うんです。
でも、主さんはそのサインを無視してもっと頑張らなきゃ、やめたらダメだというような考えで無理し続けてきたんじゃないですか?
実は最大の原因は仕事ではなく、そういう主さんの働き方、頑張り方なんです。自分で自分の首絞めて苦しいよって自分で言ってるんです。
でも、そう頑張ってしまうのも色々な理由があるから。そこから1つ1つ彫り上げて向き合う必要があるんですが、それはもっと良くなってからの話で今はまず休むこと。このまま働き続けて良くなることはないと思います。良くならないから今のような状況になってしまったんですから。

辞めるよりもまず、休職が良いと思います。医者から診断書をもらえば休職できると思うので。手当ももらえますしね。復職するための休職制度かもしれませんが、辞めるつもりでもいいから休職をお勧めします。まずは休むこと!もう1人の主さんが助けてって主さんにサイン送ってるんです。その自分を助けてあげられるのは自分だけです。
自分が見捨てたら、自分が敵になったら、自分が責めてたら、誰も助けてはくれません。。。

No.3 18/10/24 09:18
経験者さん3 

まず、実家暮らしですか?
結婚されてる方?一人暮らし?

主さんの事情は分かりませんが、薬を服用してもストレスは溜まります。薬は症状が悪化しない、又は軽減する為です。
睡眠薬が効かないなら、睡眠導入剤も出して貰った方が良いかもしれませんね。

鬱って人それぞれで、いつ治るのかは分かりません。でも、重度の鬱でない訳ですし、症状が落ち着くまで仕事から離れるのも良いと思います。

私は重度の鬱で12年心療内科に通ってます。体調の異変が酷く働けなくなりました。私の場合、原因が主人なので、悪くなるばかりです。
今は、子供達も成人してますので、子供達に助けられてます(精神面で)

早い方は2〜3ヶ月で改善される方もいる様ですが、何年、何十年と治らない方も居ますので、仕事を休む?辞める?事が可能なら、ゆっくり休養も必要かと思います。
薬が効かない事、先生に相談してみて下さい。後、先生が、自分と合う合わないが有りますが、そこは大丈夫ですか?

No.4 18/10/24 09:30
お礼

>> 1 うつの時は正常な判断が出来ないので、今仕事を辞めて新しい職場に変わるのは大変なリスクです。 余計にストレスかかるので悪化してしまいます。 … ご回答頂きありがとうございます。
仕事に関して記載し忘れてしまっておりました。
現在派遣社員として働いていて、担当の営業には1度長期休暇の相談をしたのですが、派遣先に迷惑をかけるので通院しながら働くようにと言われています。
やはり長くかかる事もあるんですね。
少しでも早く治るようにストレスをためずに生活出来るように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.5 18/10/24 09:38
働く主婦さん5 ( ♀ )

2さんと同意見です。

わたしも鬱になり、職は変えず、休職もせず、病院に行くのをやめ、働き方を変え、休日の過ごし方を変えたら嘘のように治りました!

わたしの場合はラッキーもあると思うので主さんに合うかはわかりませんが…。2さんのおっしゃる通り、頑張りすぎるのを止めること。仕事は人生のほんの一部。人生そのものではないと自分に言い聞かせて、ちょっとサボるくらい息を抜いて。休日は引きこもらず、休日こそちょっと頑張って外に出て、なるべく初対面のような人と接して自分に刺激を与えましょう。改善が見られなければ病院を変えてみましょう?

No.6 18/10/24 09:45
お礼

>> 2 具体的に仕事の何が辛いとかあるのでしょうか? 自分も過去に似た経験があります。すごくつらかったです。 でも、今は病気を克服し元気に働… ご回答頂きありがとうございます。
仕事で辛い部分は主に人間関係になります。
女性ばかりの部署な為、良くも悪くも女性特有の上下関係だったりに凄くストレスを感じています。
それ以外では私は派遣社員なのですが社員の方は正社員という立場を利用してあからさまに私だけ仕事量を多くされます。(会議では5.5(私):4.5(社員の方)くらいで仕事を分担してると言ってますが、実際には8:2くらいの量です)
上司に相談しても全く変わらず日々イライラしています。

まさに仰られてる通りかもしれません。
どうしようもない事があると我慢すれば良いだけだから!とか頑張らなきゃ!とか〇〇しなきゃ!と思ってしまうので無意識にしてしまっていました。

休職に関しては派遣会社の方にも相談したのですが、派遣先に迷惑かかるから通院しながら働いてと言われているので休職は難しいです・・・

自分にもっと甘くしてあげた方が良いのかもしれませんね。
無意識にそうしてしまってるのですぐに直すのは難しいかもしれませんが、少しずつでも自分に甘くなれるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

No.7 18/10/24 09:47
通行人7 

ストレスの原因が記載されていないのでわかりませんが
仕事のストレスかと想像をしております
そんなあなたに休養を与えてくれない、会社の対応も、人よりも利益を優先される部分
を感じました
そういう時は勇気を使って休みを勝ち取らなければきっと誰も助けてはくれないかとも思います
優しいというのは良いことですが
優しすぎることは自分はもちろん相手にもよくありません
潰れたら自分にも会社にも迷惑がかかりますし
かといって会社はあなたの身体、病には関心はうすい
潰してからやっときずく、そういう気がします
そういう時は、自分でなんとかするしかありませんよ
しっかりして自分を守ってくださいね

No.8 18/10/24 09:55
お礼

>> 3 まず、実家暮らしですか? 結婚されてる方?一人暮らし? 主さんの事情は分かりませんが、薬を服用してもストレスは溜まります。薬は症状が… ご回答頂きありがとうございます。

書き忘れてしまっておりました。
既婚者です。

薬に関しては1度睡眠薬を変えて貰い、今は変えて貰った方の睡眠薬の量を調整して飲むよう言われています。
気分を落ち着かせる薬は効果がいまいち分からず、別の薬も増やして貰いましたが、やはり効果がわかりません。

ネットでも色々と調べたりもしているのですが、自分に合う先生というのがよくわかっておりません・・・
長めに時間を取って頂ける先生の方が良いのでしょうか?
今の先生は早ければ5~10分くらいで終わるのですが、カウンセリングはしてないのでこんな物なのかなといった感じではあります。
とくに不愉快な事もないので合ってるのではないかなと思いますが、どうなのでしょうか・・・

No.9 18/10/24 11:45
匿名さん2 

2です。

お返事ありがとうございます。

人間関係の多くの問題は相手を変えたい。相手にこうしてほしい。相手はこうすべきだ。相手を変えるために頑張ってるのに変わってくれない。認めてほしくて頑張ってるのに認めてくれない。そういうことが多いと思うんです。
主さんはどうでしょう?
人が人を変えるって不可能に近いくらいものすごく難しいことなんです。まして、主さん1人で抱えてできるようなことではないんです。そこにエネルギー使うくらいなら、もっと他にやるべき大事なことあるんじゃない?ってことなんです。
でも、その大事なことすらなかったり、見失ってたり、わかってないと、やっぱり余計なことに振り回されてしまうんです。
主さんは、そもそもいまの仕事は誰の何のためにされてるんですか?
いまの仕事する上で大事なこと、働く上で大事にしてることなどありますか?
周りのせいでそれができないというなら、それは周りの問題ではないです。いざとなればほかの場所に行っても良いんですから。でも、周りの問題としか考えられないと、どこ行っても同じです。だってどこ行っても色々な人はいるから。。。それが現実。完璧な人しかいない世の中ならまだしもそうではないですから。私だって主さんだって完璧じゃないです。

自分に甘くするってのも、別に頑張ってやることではないんです。ついつい頑張りたくなっちゃうんですが。
とにかく、本当に見るべき価値ある問題は外(他人、会社、環境など)ではなく内(自分自身、価値観、生き方、働き方など)にあるってことです。

No.10 18/10/24 11:59
経験者さん3 

3です。
5〜10分、診察時間有るなら良いんじゃないかな?と思います。私の通院してる病院は、患者さんが多すぎて、そこまで時間取れません。なので、カウンセリング専門の先生と面談したりします。
でも、先生がとても親身になってくれる為、病院は変えてません。

薬ですが、飲んだからといって鬱が治る訳ではなく、あくまで症状の軽減、悪化しない為に飲むので、実感し難いと思います。睡眠薬に関しては先生によって違いが有ります。

ご主人は何と言ってますか?正直、主さんが働かなくても生活成り立つなら、しばらく、体も心も休めた方が良いと思います。会社は主さんがどうなろうと責任持ってくれません。主さんの症状が悪化したとしても会社は責任取ってくれませんし、派遣なら主さんが休職?退社したとしても、代わりの方を派遣すれば良いんです。主さん、責任感が強い方だなと思いましたが、そういう方のが無理をし自分を潰してしまう事って多いんです。
鬱って、何日で治るよみたいなものではないので、長期戦になる覚悟も必要です。とりあえず、ご主人に協力して貰い、主さんが落ち着くまで仕事から離れられませんか?くどい様ですが、主さんが悪化しても会社は責任取ってくれませんよ。
少し御自分も大切にして下さい。
お子さんがおられるのか、これから出産をお考えなのか分かりませんが、どちらにしても、今のままでは大変だと思うので、今は、主さんが落ち着くまで休養も必要だと思いますよ。

No.11 18/10/25 15:59
匿名さん11 

生活保護にならないんならいいんじゃないですか?
精神疾患という診断の中で、鬱という名の元で生活保護を受けてる方が沢山おられますが、入院してもタバコを吸いに表に出たり、適度に外出して気分転換と言う名の元に入退院を繰り返しています。
保護費をもらう資格の為だけに、一時的に帰って所在だけを示す時に退院するなど、自由にしている方も大勢いらっしゃいます。
統合失調症で生活保護受給は仕方がないですが、鬱で改善してるのか否か分かりにくい症状で保護費を受けてられる方は、正直、税金ですから気分は良くないですね。

主さんが、生活保護受給しなくてよいなら仕事は調整したらいいと思います。
厳しい意見で申し訳ありません。

No.12 18/10/25 20:25
匿名さん12 

うつではないですが心療内科にかかっていました。うつではない、といってもうつと診断されるためのチェック項目のいくつかに当てはまらなかっただけで、内容的にはうつと大差なかったです。
完治に8年かかりました。うち休職1年半、その後も5年ほどバイトしかできませんでした。
私のまわりはうつ患者だらけで、10年以上闘病している人もざらにいます。
基本、長くかかるものみたいですね。

すでにいろいろご意見が出ているので、出ていない話だけ書いていきます。
医者に行った際、ストレスの原因や、幼少期の話などを医師から聞かれなかったですか?
私は親身に話を聞いてくれる医者に当たるまでに6回医者を変えましたが、その都度「えっ、前の病院ではこんなこともやっていなかったんですか?」と言われ、それが毎度のことだったので精神系の医者はあまり信用してないです。
ただ後で自分で調べた限りでは、「やっていなかったそんなこと」は確かに基本的なことなんですよ。
そのうちの一つが、まさに今ストレスの原因になっていること(ストレッサー)を特定することであり、別の一つがうつになる体質になった原因を探ること、なんです。

レスを読む限り、今のストレッサーは職場の人間関係のようですね。
人間関係って避けるのが難しいので、合わない関係の中に長時間いるとかなりのストレスになります。
他の方が仰っているように、辞める、は大きな決断なのでいきなりはせず、休職等の処置をして一度その人間関係から離れてみて、2ヶ月、3ヶ月と過ごして変化を見てみるのは一つの方法です。それが原因だとはっきりすれば、今後は人間関係に注意することでストレスを減らせますから。
あとは体質の原因。よくあるのが親に虐待されていた、そこまでいかずとも親の愛を感じられずに育った、親が厳しすぎた、など家庭環境の問題やトラウマです。
これは仮に思い当たるものがあったとしても、過去は修正できないのでどうにもなりませんが、認識することが根本的な治癒に向けて重要、というのはいろいろな本に書かれています。
あまり一生懸命問題を探したり、見つかった原因に対して気に病んでしまったりするとよくないです。ああ、これが問題だったのかもしれないな、と穏やかに受け入れるのが大事だそう。
そのへんはご自身でもいろいろ調べてみるといいと思いますよ。
お大事になさってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧