au機種変更.頭金制度

回答4 + お礼0 HIT数 4969 あ+ あ-


2010/06/03 19:59(更新日時)

au機種変更について、頭金支払いについて教えて下さい😥
現在使用の携帯はフルサポで契約しました。5月で2年間の契約が満了したので、夏機種ベスキーに機種変更しようと思っています。先日対応してくれた店員には、頭金が必要だと言われました。でも今日対応してくれた店員には頭金は必要ナシの分割で購入出来ると言われました😥昨年の10月に父が機種変した時も、分割購入にしたのですが、頭金みたいなのを支払い➰有料ニュースに加入が絶対条件みたいな事を言われ契約してました。ネットで見たら頭金制度は無くなったと書いてる人もいるのですが、実際はどうなのでしょうか❓ベスキーは、金額がまだ決まってないので、頭金が必要だとしてもいくらお金を用意しておけば良いのか計画も立てられません😥機種変更方法に詳しい方がいましたら教えて下さい。

No.1337871 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

先週機種変しました。

全額割賦契約できますよ。
機種の値段により12回、18、24回払いの料金の一覧表があります。

主さんはフルサポートですよね?シンプルは全額機種代お客様が負担する事で基本料金が安いです。
フルサポートはauが2年間その機種を使う前提で機種代の一部16800円負担する制度です。
殆どの方が今シンプルコースにします。主さんもこの機会に割賦契約にするならシンプルになります。ニュースEXは252円なんですが、携帯屋はメーカーから原価で買ってますので今の高い携帯代でも安くしてあります。その変わり3ヶ月はコレを付けて下さいよって感じの物です。つけないと今の携帯の36500円位で出てる物でもその値段では買えなく、+5000円とか1万とかになります。

No.2

先月機種変しましたが、頭金は一切言われてないですよ。

余談ですがその時充電器が別売りでビックリしました。今ってそうなんですね💧(コンセントに差し込むコードではなく置くだけで充電できる置き場みたいなやつの事です)
もうAUがよく分からなくなってきてます…。

No.3

CA003を
使っています
フルサポートコースに
加入しています

頭金は
発生しませんでしたが
5月に携帯電話を
購入したときに
店員さんからの説明では
アプリを選び
有料アプリに
加入しないと
携帯電話の本体料金が
高くなりますと
言われました

すみません
夏モデルの携帯電話の
本体料金は知りません

No.4

ショップによります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧