注目の話題
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな

自閉症の子供とお葬式

回答100 + お礼6 HIT数 57704 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/01/13 11:26(更新日時)

先日母の葬式がありました

私には四歳の自閉症の息子がいます
お通夜の際も母の孫にもあたるので同席させました

言葉はまだ一言も話しませんが、多動が酷く、終始母の棺を叩いてみたり布団を捲ってみたりしていました
親族には息子が自閉症である事を伝えてありましたので暖かい目で見守って頂いておりましたが、ふとした拍子に母の髪の毛をつかんで引っ張ってしまったのです

これを見た姉がやってはダメだと伝えてあったのですが、咄嗟に息子を捕まえ息子は大パニックになり大暴れして遺影を割ってしまいました


私は姉に「葬儀が終わるまで出て行ってくれ」と言われ本当にショックでした。姉は理解してくれてると思っていたし私にとって母の葬儀。息子にとっては祖母です


確かに母の髪の毛は引っ張ってしまいましたが恐らく祖母を起こそうとしたのだと思います
姉にも子供がいて普段は私の息子の行動にも理解してくるている風でしたが、やはり自閉症への理解は期待してはいけないのでしょうか
私は参加してはいけなかったのでしょうか

No.1503017 11/01/11 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/01/11 16:18
お礼

>> 1 ありがとうございます

普段の姉は私にも「○○くんの思う所があるなら怪我しなけりゃ自由にやっていいんだよ」といってくれてたのですが
今回「何で止めさせない⁉何で連れ出さない⁉早くいなくなって💢」
と明らかな口調でこれが本心かな…ととても思い悲しくなりました

勿論 息子が仏さんに手を出してしまったのはいけない事ですがそんなに怒っても息子には何の意味も分かっていないと知っていたはずなのに…

何だか支離滅裂でごめんなさい

No.31 11/01/12 00:36
お礼

皆様ありがとうございました
皆様の意見を読んで私が甘え過ぎて居ること、驕りすぎていた事にも気づかされました

普段の生活内で姉に甘えっぱなしでいたようです

障害あるなしに関わらず大人しくできないような事であれば退席または欠席させてもらうべきでした


ただパニックに関しては姉に『突然無理やり止めさせる事だけはしないで』と伝えてあったので私(息子)の責任になってしまうのかと悲しくもあります


気を反らせる等が全く出来ない子ですので親族であっても連れてくるべきでは無かったのかもしれません


しかし姉は本当は理解しているわけじゃなく『障がい』があるから同情していただけだったのではと思うようにもなってしまいました


私自身もまだ自閉症の宣告を受け止めきれていない親です
皆様の真摯な意見大切にさせていただきます

No.32 11/01/12 00:44
お礼

何かをしでかしてしまって止められるようなのは健常な子供だけです

この意見にやはり理解は得られないのかと思いました

本当に途中で行為を止めてしまったら引き付けを起こしそうな程パニックになってしまいます

私もお通夜でカミングアウト済みの親族だからという気の緩みも確かにありました


棺を叩いていて私も一応は注意はしています
けれども普通に怒鳴ったり叩いたりでは全く効果がなく
優しく諭すというのが放棄に見られた…というのもショックを受けた原因です

社会…外に出て行くのが怖くなります

No.104 11/01/13 11:06
お礼

皆様ご意見ありがとうございました
沢山の意見を頂きながら一人一人にお返事出来ずに申し訳ありません

今回の事まだ姉とのわだかまりは溶けないけれど、恐らくこれから先色々な事を経験する中の一つなのでしょう

皆様のおっしゃる通り私が障害ということに拘り過ぎているのかもしれません
二歳で「…かもしれない」の診断を受けた後受け入れられずに療育がつい最近からになってしまいました
なので場に併せた一番うまい対処方もまだ分かりきっていない状況でした

その中で葬儀に出させると言うのはいくら息子が母に懐いていたとはいえ私のエゴだったと思います

No.105 11/01/13 11:12
お礼

姉なら許してくれるだろう
母なら喜んでくれるだろう

そう思い込んでいたのだと思います。葬儀は近い身内だけのものだけではないですよね

理解されたい何で自分だけ。最近は負の感情ばかりで人に甘え求める事が当たり前になっていたような気がします。
私がこういった行動や態度をすればするほど理解は得られず、逆に息子に向けられる視線が冷たいものに変わるというのも再度気づかされました

No.106 11/01/13 11:26
お礼

意見の中に 『葬儀の意味はわかっていない』『何をするかわからない』等ありましたがとても悲しくなりました

葬儀の意味は確かにわからないと思います
わからない事も悲しいのですがだから参加するなと言うのは違うのではないでしょうか

何をしでかすか…と言われても普段は何もしでかしません。目的があり意味があってやっているものを止めてしまうと大変なだけです。初めから危険人物ではないのです


そう言った方は外出先で独り言を話していたり、変わったな行動をしている人を見て迷惑だと思うのでしょうか


私も周りの方に理解してもらえるようこれからの態度と対応を改めていきたいと思います

皆さん沢山のご意見を本当にありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧