ニコ動の著作権

回答3 + お礼3 HIT数 1384 あ+ あ-

通行人( 23 ♂ )
11/05/11 19:52(更新日時)

今日のニュースで、ニコ動実況プレイが著作権の侵害にあたるとしてゲーム会社が徹底交戦とありました。まえから気になってましたが、歌い手・踊り手・実況プレイとか二番煎じが多くバリバリ著作権侵害だと思います。ただ作成者が持ち上げられたり人気になったり意味がわかりません。皆さんは踊り手や歌い手や実況プレイをどう思いますか?

No.1591176 11/05/11 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/11 17:40
通行人1 

A川Kずえは最初は趣味でやってたのに金儲けに走ったから動画を非公開にしたんでしたっけ。そういう、もう趣味という範囲を超えてしまった人はもう有名なもの(曲やアニメやゲームなど)を使わない方がいいというか使ってほしくないですね。
人のものを使って有名になるのも才能かもしれませんが私はあまり好きじゃない。応援もしたくない。

No.2 11/05/11 17:50
お礼

>> 1 なんというか、踊り手も歌い手も実況プレイ有名者ももとをたどれば一般人。人の二番煎じで売れたに他なりません。

No.3 11/05/11 18:42
通行人3 ( ♀ )

私は他人事だと思って見てますね。見るだけなら法に触れないわけだし私は投稿者ではないから本当に他人事。
アーケードのDDRとかのアレもダメなんですか?面白いから普通に見てましたけど。
あとCMソングを使ってアニメーション作ったりしてた人たちがいましたが(あのシリーズ大好きでした金土日曜♪てやつ)ルパンも歌も両方引っかかりますよね?でも実際には放置でしょう?

著作権保持者の判断に委ねるというやり方自体がおかしいと思いますよ。規制が中途半端すぎ。

No.4 11/05/11 18:58
お礼

厳密に言えばアウトです。二番煎じは全てアウト。ただ、企業によっては宣伝になる。実況なんかは楽しんでくれれば、楽しそうだから買おうかなとなります。ただ、嫌がる人もいます。過去に森進一さんが勝手に作詞者の歌詞が気に入らないからとはしょり。作詞者と絶縁になり曲を歌わせない。簡単にいえば歌って欲しいイメージと違う(歌い手でよくある)、実況プレイでは恋愛ゲームなどストーリー命のゲームで実況プレイされると内容丸わかりでゲームが売れないのです。今回は後者でトラブったみたいですね。ゲームを作るにもアイディアやゲーム化するお金はかかりますからね

No.5 11/05/11 19:32
通行人5 ( 30代 ♂ )

割れに関してのすったもんだは永遠になくならないでしょうね。 今回の売名行為のようにもとれるアリスって会社でしたっけ?個人的には頑張ってくれって感じだけど、どうにもならないと思います。
VOCALOIDのシステムは、面白いと思いましたけどね。今までの音楽業界の常識を覆した、面白い販促方法だと思う。 結局クリプトンが口出すようになりましたけどね

No.6 11/05/11 19:52
お礼

>> 5 結局、著作権は基本的に製作者に既存しますからね。今回の一件はやっぱりなって感じです。多分、著作権を言い出せば約8割の動画が消えるでしょうな。そして、製作者サイドが勝てば実況プレイ厨や歌ってみた厨は完全消滅。やれば捕まらないにしても民事訴訟?頭をひねってゲームや歌作ってご飯食べてる訳ですからね。製作者サイドの言い分は正当だし趣味レベルで売り物の中身を流されたら怒るのもわからないでもない。ただ任○堂のようにプレイ動画を掲載してる企業もあるし。ただ、言えるのは二番煎じ製作をすると言うことは著作権は確実に侵害してるし、有名になろうが製作者は一般人にかわりない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧