注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

結婚式と離婚率

回答14 + お礼1 HIT数 6066 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
11/08/11 08:24(更新日時)

離婚率って挙式を挙げる挙げない(挙式を挙げない夫婦は入籍五年以内に離婚する率が高い)で変わると厚生省の調べで正式に出ているらしいですが、実際回り見てても納得するところがあります。
一般的に出来婚が離婚率高いと言われるカラクリは、普通に結婚する場合より式を挙げない夫婦が多いかららしく普通に結婚してようが式を挙げてないと離婚率は同じように高いとのデータらしいのですが‥
出来婚でも結婚式挙げてる夫婦は確かに私の回りで、五年以内に離婚してる夫婦はいません。(というかまだ一組も離婚していない)
確かに結婚の順序は違ったんだろうけど、結婚してからは計画的に生活してる夫婦が多いんですよね。
マイホームもみんな購入する為節約して結果購入もしてるし、旦那は普通に働いて嫁は育児中心に家のことをする。学費貯めたりもみんな考えてるなって感じです。
式一つでなんでこんなに変わるんでしょうか?
挙式ってそれだけ重いものなんですね。
私は普通に結婚しましたが、挙式を披露宴省き夫婦二人で新婚旅行のついでに行なう形で終わらせました。
こういうデータの話聞くまでは、お互いの親が気にしないタイプならお金かける必要ないかなと思ったから‥(結婚式に憧れもなかったので)
結婚式と離婚率についてどう思われますか?

No.1650665 11/08/10 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/10 21:38
通行人1 ( ♀ )

挙式っていうか、披露宴をやれるってことは、どっちかの親がお金出したか、本人が出したかだもんね。お金と計画性があればイライラしない家庭にはなりそう。

No.2 11/08/10 22:04
通行人2 ( ♀ )

へー😲そうなんだあ😄

No.3 11/08/10 22:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

若かったせいもあると思いますが、私は結婚して最初の3年くらいは辛い事があった時に結婚式の時写真を見て「あーあの時世界で一番幸せだと思ってたな~」なんてその時の思い出に浸ってやる気を出してました😂
結婚式をしてなかったら離婚してたかもしれません💔
7年たった今は擦れてきて、少々の事で辛くなることもなくなり、夫にドキドキもなくなり、子供をちゃんと育てあげるためにもう後戻りはできないしがんばるしかないと前をみてます🙌

No.4 11/08/10 22:26
働く主婦さん4 ( ♀ )

結婚式の準備って結構大変なんです。

決めることはたくさんあるし。

もしかしたら、その準備でダメになるカップルもいるかも。
なんて、考えたことがあります。

なので、元々、長く続かない可能性があったカップルが、結婚式の準備っていう作業をしなかったら、お互いの合わない部分に気付かず、結果、早く離婚してしまうこともあるかも。

って、私の勝手な想像ですけどね💦

No.5 11/08/10 22:29
通行人5 ( ♀ )

挙式・披露宴してても離婚してる人たくさんいるし、ん~金の切れ目が縁の切れ目ですかね。

あくまで確率だから、あまり関係ないんじゃないですか?

No.6 11/08/10 22:30
通行人6 

やはり、人生の節目には儀式が必要なのかな、と思います。

結婚って、けっこう大きな節目ですからね。
儀式をすることで、今日からは違うんだ、という自覚ができるのではないかと思います。

想像してみてください。
もし、卒業式も入社式もなく、学生から社会人になったとしたら、
学生気分を引きずらずに仕事ができると思いますか?
社会人としての自覚が、生まれるでしょうか?

結婚式も同じなのではないでしょうか。

No.7 11/08/10 22:40
通行人7 

ナンセンス。
離婚組が一人一人挙式を挙げませんでしたと言ったとは思えないし、第一どうやって統計をとったのか知りたい。五年以内に離婚に至るケースは、挙式の有無とは関係ないんじゃない?
リストラで即離婚、不倫で即離婚を挙式云々と結び付けて考えたいのは、挙式が増える事による経済波及効果狙いなんじゃない?

No.8 11/08/10 22:41
通行人8 ( 30代 ♀ )

私と妹は挙式はしましたが、披露宴はしてないです😅
二人とも、主人の会社の都合です💦

人数も大規模になってしまうし、派閥にひびを入れる事になるので、私達姉妹は海外で二人で挙式しただけです。

確かに、友人や親族にお祝いのお金貰って無いから、離婚に対して気軽です居れるってのは有ります😅

お祝い金を300位頂いてたら申し訳無くて離婚なんて言えないです💦

でも、出来婚で無くて貯金も有ったので、お互いに不満とか無いです。

今まで10年の付き合いなので危機的時期は乗り越えたかな😅

でも、再婚で挙式しない人もけっこう居るので、データに加算されてるのかが気になります。

No.9 11/08/10 22:44
通行人9 

何も。

No.10 11/08/10 22:49
通行人10 ( ♀ )

あくまで統計みたいな感じですよね❓私の周りは披露宴して離婚して再婚また式挙げてる子が居た💧金の無駄遣い違うかと思ってしまうね💧

No.11 11/08/10 23:08
通行人11 

なんの根拠も無い、ただのこじつけに見えますがね‥。

要するに、結婚式関係の商売戦略ですよ。

女って大好物でしょう‥データとか統計とか‥。

冷静に考えたら、何の意味も無いデータですよ。

No.12 11/08/10 23:13
経験者さん12 ( ♀ )

あくまで私の主観ですが。
結婚式(披露宴)の準備って、これから始まる結婚生活のシュミレーションみたいな意味合いが、多分にあります。

☆自分と彼の意見が割れた場合、どうやって歩み寄って話し合いをするか。
☆向こうの親が「金も出すけど口も出す」タイプなのかそれとも「金は出さないけど口を出す」のか「金も口も出さない」のか、とかいろいろ・・・・・。
☆彼がおもてなし(対人関係)の中で何を重視するのか(もてなすための料理なのか体裁を飾るための自分の衣装なのか、とか)

これから始まる自分たちの新家庭の親戚付き合いも、結婚式に来てくださった方々がその付き合いの範囲の基盤になってくれるし(後々になってあの親戚の付き合いの距離(葬式にいくべきか、とか)が見当もつかない、なんてことも無いし。

よくこのサイトで。
結婚生活の悩みで「それって結婚準備をしているうちに自然と分かったはずだろうに・・・」と思うものが多くて、たいていそういう方って、出来婚(式なし)だったりします・・・・。
あと既婚者なのに「私は結婚式をしていないから」とご祝儀や結婚式の服装のマナーなどを訊いているスレを見ても、「あ~⤵」と思ってしまいますね。
そういうのって、自分が結婚式をしていれば自然に身に付く教養の一つですから。

No.13 11/08/10 23:21
お助け人13 ( 20代 ♀ )

多少なりとも関係あると私も思います。式を挙げていない友人達の共通点は計画性がない(授かり婚ではない方も含めて)、旦那さんが式を挙げたがらないという事です。結婚式は女性の憧れですよね。そうでない方もいますが…。やはり、奥さんの憧れの式を叶えたいと頑張ってくれる旦那さんかそうでないかの違いは大きいかなと。それと、式を挙げる事で、夫婦になったケジメが付くのではないでしょうか。

No.14 11/08/11 00:09
通行人14 ( ♀ )

そうですかね?単なる統計ですよね。私の周りは、式を挙げてないけど、出来婚だけど、ちゃんと続いている夫婦もいるし、式は挙げて、子供にも恵まれたけど早々に離婚した人も居ます。それぞれに理由はあります。

『式はやった方がいい』とか『やらないと離婚率が高まる』とか他人は言います。でも、他人には私達の事情は分かりませんよね?事情はデータ化されないですから。

式の準備がうまくいったって、生活をうまくしていけなければ離婚に至ります。

離婚率が高いのは、式を挙げる・挙げないとか出来婚だからとかじゃなくて、男女共に我慢が足らない、結婚しても独身貴族気分が抜けない、からだと思いますよ。ただ、自分の未熟さをさらけ出したくないからこじつけているだけです。

No.15 11/08/11 08:24
お礼

皆さんありがとうございました。

お金の余裕

式の打ち合わせでの話し合いが抜けている

などなるほどなと感じました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧