関連する話題
4歳の子供。 まだおむつがとれずトイレ拒否。未だにベビーカーで、カトラリーも使えず偏食でほとんど食べず。 何を言っても聞かないのでつい強い言葉で何でできない
子どもがギフテッドなんだと思います。 でも、私だけしか分からないみたいで…。担任の先生でもわからないものなんでしょうか?分かってもどうしようもないのでしょうか
なぜ人間は子供を産むのでしょうか?人間なんて産まれても、貧困にいじめなどでいいこと何もないのに、産まれてくるのかが理解出来ないです。産まれたら、死ぬまで働かなけ

お母さんいらない

回答94 + お礼6 HIT数 27338 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/09/15 13:48(更新日時)

5才の娘についてなんですが、昨日幼稚園のお友達と買い物に出かけ
その帰りに相手のお子さんのお兄ちゃん(小学2年)が泊まりにおいでっと
言って、娘もお友達もその気になってしまったんですが
いくら話しても無駄だったので無理矢理連れて帰ってきました。

家に着き娘が『この家にはいたくない。〇〇君のおうちにずっといる。お母さんはいらない』と言うので『じゃあ、出て行きなさい』と言い娘の服などを出してる間に寝てしまいましたが、旦那が帰ってから娘を起こして旦那と話しました。

言ってはいけない事だと理解し私に謝ってきましたが、今日私の姉が来て
同じ事を言いました。

なので、私は姉の家に行かし『もぉお母さんじゃないから迎えには来ない』と言って帰ってきました。
言われた娘は平然とバイバイと言っていました。

言われた事がショックすぎて私の対応は合っていたのかがわかりません。。。


娘が泣いて迎えに来てほしいと言うまで行く気はありません。

私の対応は合っていますか?
皆さんなら、どうされますか?
娘は帰ってくるでしょうか……。

No.1669525 11/09/11 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/11 19:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

5歳の子供相手に、何ムキになってんの?💧💧

対応?合ってると思ってるんですか?💧

自分が悲しかったから、感情のままに話してるだけですよね???

子供にはよくある話💧💧

いちいち、本気で相手にする程の事とは思えませんが?

No.2 11/09/11 20:22
通行人2 

子供がこどもを産んだ典型例。😥
娘さんは主がいなくなることはないという絶対的信頼を抱いています。
迎えに行きますね。

No.3 11/09/11 20:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

売り言葉に買い言葉

精神年齢が幼児とほとんど同じじゃ、困るじゃないですか…

子供は子供
だけど
主さんは 親なんですよ。

No.4 11/09/11 20:59
通行人4 

本当に主さんが子供すぎる😓


この事で泣くまで、ほっといて子供心にお母さんに
愛しされてない⤵⤵って
自分が傷ついたからって
子供も傷付けていいの⁉



こんなことでいちいち
子供と傷つけあっていたら思春期の反抗期‼は、
心もたんよ😆



今は周り見えんと思うけど一度深呼吸して、冷静にね

No.5 11/09/11 21:36
通行人5 ( 30代 ♀ )

すげ~💧五歳と真剣勝負してるよ 多分 泣いて迎えを頼むなんてないよ うちも 五歳いるけど 多分 煩い母親居なくて 逆に新鮮で楽しいんじゃ?

No.6 11/09/11 21:39
さち ( yerPw )

お母さんいらないと言われたことに思い当たる節はないんですか?
日頃から娘さんとの時間が少なくさみしいおもいをさせていたとか
しつけが厳しすぎたとか…(これは感じ方なのでなんとも難しい所ですが)

ただ何もなくお母さんいらないとはいわないような…

No.7 11/09/11 21:48
通行人7 ( ♀ )


娘がいます
私が娘を怒ったら娘が
ママいらないとよく
言います

ちょっとショックですが
子供の言うことなので聞き流してます

No.8 11/09/11 21:50
通行人8 ( ♀ )

寝ている娘さんを起こして話したとありますが、私なら可哀相で出来ません

うちの娘もそれくらいの時同じ様な事言ってましたけど、そこまでムキになる程の事ではないです

まあ、帰っては来ますよ


No.9 11/09/11 22:15
通行人9 

預けられた方がメーワクだよ⤵

No.10 11/09/11 22:23
通行人10 ( 20代 ♀ )

お泊まりが楽しいと分かったからこれからどんどんやりたがりくずるでしょうね。
うちなんて ママいらないとかママバイバイってたまに言われてショックですがいつも(○はママが嫌いでも、ママは○が大好きだよぉ~)って言ってます。ママ嫌いとか言われて叱った事が無いです

No.11 11/09/11 22:26
通行人11 



『お母さんいらない』

私が お子さんの言葉を代弁します

●『私だってお母さん居なくたって遊びに行けるようになったもん(誉められたい気持ちが隠れてる)』

赤ちゃんだった頃 何でも お母さんが居なきゃ出来なかった お子さんが『自立心』が芽生えた証です


間に受けない
間に受けない

『お母さんなんかいらない』と言われたら すかさず


『残念だなぁ😢まだまだお世話したいんだけどなぁ‥させてくれないなんて寂しくなっちゃう事言ってくれちゃって~😢』と抱きしめる事が大事


子供の言葉を 間に受けるんじゃなく

そう お子さん言ってしまうくらい 寂しさを お母さんにも ぶつけて来た事に 目を向ける事です


お子さん 待ってますよ お母さんの 思いやりを



No.12 11/09/11 22:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

主、出てきませんね💧💧

今気づいたけど、
16歳の時の子⁉⁉

うちも、よく言いますよ?💦💦

『ママなんて嫌い😠』
って💨💨

私は、『そっかぁ😢ママは○○ちゃん大好きなのに、嫌いなんだぁ⤵⤵しょんぼり😢😢』


って言うと、

『うそ‼ママ大好き』

って言ってくれますよ💦💦


言い方とか、変えてみて下さい。あと、5歳時は反抗期です。大切な、成長の過程です。

人形じゃないんだから、親の思い通りになんていきませんよ💧💧

ますます難しくなっていくのに、今からそれじゃあ、思春期どうするの?💧💧
自分の若い頃(主さんなら最近でしょ?)
思い出してみてください。

No.13 11/09/11 23:38
通行人13 ( ♀ )

娘さんは旦那さんと話して謝ったのに何故また蒸し返すようなことするのか理解できません😥主さんも傷ついたのはわかりますが。それ以上に傷つける行為してるって自覚ありますか?謝ったのに迎えに来ないなんて言われた娘さん可哀想です。迎えに行って主さんが謝ってください。

No.14 11/09/11 23:59
通行人14 ( ♀ )

『お母さんいらない』って言われたら、
『お母さんは〇〇が大好き✨
居ないと悲しい』で良いじゃん。

言われてショックなのは分かるけど、
寝てるとこ起こして説教とか、5才相手に謝るまで許さない的な考え💦

お友達の家が楽しくて、
お泊まりしたくて
『この家、嫌。
お母さんいらない』って駄々こねるの、幼児には十分ありがちな事だと思うけど、その考えを説教して変えられるとは思わない。

5才の子供に傷つけられたから傷つけて反省を促すやり方、間違えてます。

それに5才くらいなら、預けられても非日常を楽しんじゃうんじゃないかなぁ…。

No.15 11/09/12 06:15
一般人 ( 20代 ♀ BYAiCd )

うわ同じ年で同じ年の子供もいる😨

主さんの行動は可笑しいし子供には有りがちな言葉だとかわからないの?

うちの娘は普段かなりママっ子だけど誰かのうち泊まるなんて喜んでバイバイするわ😂

No.16 11/09/12 07:10
通行人16 ( 20代 ♀ )

子供が子供を生むとはまさにこーゆーことを言うのか…

No.17 11/09/12 07:18
通行人17 ( 30代 ♀ )

確かに主さんの行動は大人げないし、若くして母親になった分未熟かもしれないけど、悩んでる人に対してバカにしたようなレスする人のほうがよっぽど子供ですよね。

No.18 11/09/12 08:29
通行人18 ( ♀ )

うちもよく言います(笑)
まぁ子供の言うことだから聞き流してます。
旦那の実家が近いためよく遊びに行きますが…
帰りたくないためにママ嫌いばぁちゃん好き😆と…
でも家に帰ればママ好き😄と言いますよ。
まだ若いからとか言い訳ですよね。
親になったのに若いとかあるのかな?
しっかり頑張って下さい。

No.19 11/09/12 08:48
通行人19 ( 30代 ♀ )

嫉妬心ですよね☺

大丈夫、娘さんはお母さんが大好きだから、だだこねたり、わがまま言えるんだから。

どっしりしてて下さい😉
何事もなかったようにむかえに行って欲しいです✨

No.20 11/09/12 08:56
通行人20 ( 30代 ♀ )

気持ちわかりますよ。
私も本気でやりあっちゃうので。
うちもよく言われます。「お母さんいない方がいいんだね。お母さん、ショック。この家が嫌で出ていきたいなら、出て行ってもいいよ。」とすご~く優しく言うと、「出て行くもん!」と言い……あれからかれこれ二年たちますが、出て行く気配は全くないですよ。

今回は、気持ちのぶつけようがなく、主さんにぶつけたんでしょう。

そろそろ迎えに行ってあげたらどうでしょうか?帰りにパフェでも食べて、仲直り。
主さん、お子さんの事心配じゃないの?いない間、寂しくないの?お子さんに言われてショックだった気持ち等を、パフェ食べながら、話してあげたらどうでしょうか?

それにしても、お子さん、行動力ありますね💦そこは、主さんゆずりなんじゃないでしょうか?

No.21 11/09/12 10:02
通行人21 ( 30代 ♀ )

わざわざ、寝ている子供を起こして話をしても理解していないのでは??
私だったら、『お泊りしたい気持ちはわかるけど、お母さんいらないって言われてとても悲しい』と言います。

おはさんにも同じように言われ、娘さんの居場所はどこにあるのでしょうか?

No.22 11/09/12 10:03
通行人22 

普段のお子さんの様子が分からないので、「ママいらない」が日常的なのか突発的だったのかで話し合い方も変わってくるでしょうね。


子供は未熟なので、母親が子供のために苦言を呈しても、うるさいぐらいにしか感じないですから。


私も似たようなお子さんを知っていますが、その子も他人の無責任な優しさを真に受けて、「ママいらない、バイバ~イ」ってしょっちゅう言ってました。


その子の母親は下の子に手がかかり殆ど子供の相手してなかったです。
公園に来ても子供に背を向け他のママとお喋り、もしくはひたすら携帯をいじる…。
子供はそんな母親だから、すぐ他の大人にべったり。子供が言うことを聞かなかったら、「もう置いていくよ」とか「そんな○○ちゃんならママ知らないよ」などマイナスな言葉かけばかり。
正直、この子の場合は「ママいらない」は心のSOSだと思いました。


主さんとお子さんの関係はどうですか?
今回は今までを振り返る気持ちの冷静に話し合う期間だと思って、少しお子さんから離れてみるのもいいかもね。

いるとうるさい、いないと寂しいのが親子ってもんです。

お姉さん宅が楽しすぎると主さんの意図は伝わらないので、お姉さんにも協力してもらって、また笑顔で育児できる第一歩になるといいですね。

No.23 11/09/12 10:22
通行人23 ( ♀ )

対応は間違いだと感じました。

貴女は根に持ってはいけません。幼児への対応は『その時その場で』が基本です。
よって眠っている子を起こしてまで言い聞かせるのもあまり良い対応とは言えません。


泣きじゃくり『迎えにきて』と言ったら、また蒸し返されますが、癇癪を起こされても今度は貴女が母親の対応をして下さいね。

No.24 11/09/12 10:47
通行人24 ( 10代 ♀ )

意味が分からないもう少し分かりやすく話して

No.25 11/09/12 12:10
通行人25 ( ♀ )

その対応でいいでしょ‼

甘やかし必要無し。


もう5歳なんだから

No.26 11/09/12 12:26
専業主婦さん26 ( ♀ )

そっちが楽しいと感じたら、子どもならそっちへ行きますよね。

他人様の家は、迷惑もかかるし、きちんと、大変さを伝えたら?
お母さんいらない発言にこだわってるけど、泊まるとなれば、全部、泊まらせる側がしなければならないわけで、何故、行ってはならないかを説明したら、五歳ならわかるんじゃない?

後、家が楽しくないのかな?時間がある時、たくさん遊んであげたら?

お母さん一人で寝るの寂しいなぁって言ってみたり。

普段から、怒る事や小言多いなら、いらないってなると思うよ、居心地よくしてあげないとね。

旦那さんがいないと、子どもとの事も解決出来ないの?内容がたいした話じゃないから、巻き込まない方がいいんじゃないかな?
旦那さんも大変やん。

No.27 11/09/12 12:36
通行人27 ( 20代 ♀ )

眠りは体の成長に大切なものの1つです
子供は眠っている間に背が伸びます
寝不足じゃ背もあまり伸びないし頭の働きが悪くなります
小学生で言えば授業内容が頭に入って来なくなります
それに寝起きの頭じゃ叱られても理解できないでしょう💧
怒られているとはわかっても、いかんせん寝起きの脳では「何故怒られているか」「何が悪かったのか」までは理解出来ません
謝ったのは雰囲気を感じて謝ったのだと思います
子供は雰囲気を敏感に感じ取りますからね

迎えに行かなかったら娘さんに「捨てられた」と勘違いされてしまっても仕方ないと思います
また、ずっと預けっぱなしも相手方には迷惑ですし育児放棄に値してしまうかもしれません
急にぱったりと何日も子供の声がしなくなったらご近所も不審に思ったりします
近頃は若いママが我が子を殺してしまうニュースが目立つのでご近所さんに変に勘ぐられてしまう可能性もありますよ

No.28 11/09/12 12:36
通行人28 ( 20代 ♀ )

他のレスは読んでませんが…
まだ5才ですよね?寝てるの起こしてまで話しする必要ありますか?昨日夜中に起こしたかろ、幼稚園でしんどくないかなとか眠くなってないかなとか心配にならないんでしょうか。
人に危害を加えたとかでもなく、お母さんいらない でしょ?私もしょっちゅう言われてますよ。お母さんいらないからゴミ箱に捨てるだの、なんだのと。一応叱りますけど、子供が親のありがたみや子供に言いたいことの真髄が理解できるのなんて、社会人になって働くようになったり、自分も親になってからじゃないですかね!それまではいくら親が怒って子供にそういう事言わなくさせたって、根本的に理解できてるわけじゃないから意味ないかと

No.29 11/09/12 12:43
専業主婦さん29 ( ♀ )


みなさん随分と出来た方なんですね😥
私の母も主さんと同じような対応でした。「パパとママどっちが好き?」「パパ!」「面倒見てるのは私なのに!じゃあもう全部パパにやってもらいなさい」ってヒステリックになるような。私も親になって今考えるとあの時の母は大人げないな~と思いますけど、気持ち分かりますし実際私も主さんと同じような対応します。

言っちゃいけない言葉を言った時の対応って、大人も子供も関係あるんですかね?親だって嫌なもんは嫌ですよ。親だから何言われても聞き流さなきゃいけないなんて思いませんし…家族なら何言ってもいいと勘違いさせたくないです。
それにもし意地悪で同じようにお友達に〇〇ちゃんいらない、などと言っても子供の言うことだから~って注意しないんですかね…

No.30 11/09/12 12:54
通行人30 ( 30代 ♀ )

常にそんな感じですか?

最近突然変わりました?

赤ちゃん時代から誰でも平気でした?

それによって全く対応が異なりますよ。
一過性ならちょっと親離れしている時期、大人びてみたいだけなんだわで済みますが、ずっとそんな感じなら、母子関係かお子さんに問題があると懸念されますが。

No.31 11/09/12 12:56
通行人31 ( ♂ )

娘が泣いて迎えに来てほしい…なんて言うはずがない

No.32 11/09/12 13:07
通行人32 ( 30代 ♀ )

なにがしたいのか、お子さんには伝わらないやり方ですよ。

お子さんは、自分がしている事に対する親の出方を学んで行きますよ。

自分の失敗はわからないから、相手の態度で学び、真似をする。
それが、子供です。

他の家は駄目でも、親戚の家なら置いてく。信頼関係なんかを学んだと思います。

そして、ここで、泣くまで放置された結果より、置いて行ったママ本人が、迎えにきて一緒に泣いて一緒に帰る大切さを伝えてあげた方が、悪いことをしたんだと、よくわかると思いますよ。

お子さんが泣いたら、主さんも一緒に泣くつもりかもしれないけど、
普段の愛がたりないんかもしれませんよ。
あまり、大人と同じに扱い過ぎても、不満が別の形で出ます。
それを更に大人だけの話し合いでお子さんの意見も聞かず、
こちらの手段に出ているんじゃ、
ちょっと、暴力的に思えました。

No.33 11/09/12 13:07
通行人33 ( 20代 ♀ )

私も29さんや主さんの気持ちわかるけどな。
起こしてまで怒る?のは私はしないけど、●●をいらないとか親や友達や人を否定するような言い方をしたら叱ります。
子どもの言うことだからと流さない💧

No.34 11/09/12 13:24
通行人32 ( 30代 ♀ )

もしかしたら、育児に対して、主さんはしんどいおもいを抱えてるのではないですか。
過剰な反応のように思いますが、それが当然になっているとしたら、主さん自身の気持ちは辛いですよね。

根本的な問題は、お子さんより、旦那さんの育児への関わり方にあるのかもしれませんよ。

これをきっかけに、二人でしっかり話合ってみたらどうでしょうか。

No.35 11/09/12 15:42
学生さん35 ( 10代 ♀ )

フルハウスで全く同じ話がありましたよ‼

主さんと全く同じ対応をして、最終的にミシェルが帰りたくなって、謝って仲直りしました♥

No.36 11/09/12 16:09
通行人36 ( ♀ )

子供が子供産むとこうなるんだね…💧
15で妊娠したの?
中3で?

出ていきなさいなんて5歳の子に言う言葉じゃないよ💧反抗期の中高生ならわかるけど💧
寝てる子供起こしてわざわざ怒る必要もないよね。どうしても話さなきゃいけない事は次の日でもいいんだし。
子供なんて眠かったら聞いてないよ💧

No.37 11/09/12 16:29
お礼

こんなにたくさんの意見ありがとうございます。

旦那と話しをし娘は理解し謝ってきたにもかかわらず
次の日に同じ事を言い、「昨日お父さんとお話したよね?」と言ったら娘は「話してない」と言うので、姉のところにいかしました。

お泊まりして、相手の家がどんなに大変かも説明していました。

姉に連絡したところ、全く寂しがる気配もないらしいです。


娘を行かしたのは、言っている事はどんな事なのかわかってもらいたかったんです。
幼稚園にも行かない友達とも遊ばなくていいと言う娘に私は
この子はなんて自分勝手で人を傷つけるんだと思いました。

子供の言う事だからと流すには重い言葉だと思いました。

No.38 11/09/12 16:36
通行人28 ( 20代 ♀ )

主さんの言ってる事は正論なんですが、「子供といえどあまりに重い言葉」とありますけど、そういう言葉の重みについては人生経験から学んでいくものであって、親が躾るものではないんじゃないかなぁ?

もう少し「娘」を尊重してあげてください。

No.39 11/09/12 16:39
通行人28 ( 20代 ♀ )

たびたびすみません。
今の主さんの心境は「子供のためを思い躾をしている」のではなく「私が傷ついたのを娘にわかってほしい」状態だと思います。
自分中心な心理状態に早く気づいて

No.40 11/09/12 16:41
通行人30 ( 30代 ♀ )

ごめんね、そうやって主さんが娘さんを「無責任に追い出した」事が一番の問題だよ。

ひっぱたいても構わなかったから、傍で話し合うべきだったよ。

旦那に投げずに、主さんが向き合うべきだったよ。

常に真剣にサシの勝負だよ。闘わなきゃ、見せなきゃ、貴女が。
貴女が「無責任で相手を傷付ける行動」をお手本で見せたら駄目じゃない。

今から娘さんを迎えに行って、向き合って。闘って。伝えて。

駄目だよ、何があっても投げ出したら。

No.41 11/09/12 16:51
通行人30 ( 30代 ♀ )

後ね、子供だからそう言う時ってありますからね。

要らないって思ってなくても、言ってしまう、それはある意味甘えなんですよ。
親にはするけど友達には、先生にはしない事、悪い事、沢山あるでしょう?
それは理解した上で向き合って行かないと。

貴女、娘さんの友達じゃなくてお母さんなんだから。
そんな事言われたらお母さんは悲しいわ、と伝えてその日は元気なく過ごしても構わないから、次の日にはまた笑顔に戻らなきゃ。

親が無償の愛情を与える事、それが子供の心を育てる一番の栄養になるんだよ。
もう少し大きくなったら、出ていけ!と言ったらそのまま帰らずにどうにか暮らしちゃう子供も沢山いるのよ。
追い出しても、そんな子供を食い物にする大人が蔓延る時代ですよ。

これから先、本当に無理!と思った時には貴女が出て行く。冷静になるにはそれが一番。

まだまだ先の話だけれどね。

今はとにかく、追い出した娘さんと向き合って下さい。
言わなきゃ伝わらないよ。お母さんがお母さん自身の言葉で伝えないと。何回も、何回も。

頑張ってね。

No.42 11/09/12 16:54
通行人42 ( ♀ )

5歳なんてそんなもんだと思いますよ。
昨日言ったことも覚えてない…毎日言っても覚えてない…イラッとしますが仕方ないと諦めるしかないです。

うちの娘も「生まれてきたくなかった」と一時期言ってましたね。重く受け止めないで、「何でそんな事言うの?」って聞いてました。「だって…」とだいたいしょうもない理由を話してくれてましたね。しょうもなさすぎて覚えてないですが。

ちょっと思い通りにならないから「お母さんいらない」って言ってるだけですよ。真に受けすぎず気にしないほうがいいと思います。

No.43 11/09/12 18:16
通行人43 ( ♀ )

お母さんが悪いと思います💧
子供は反抗期があるもの…
どうして家が嫌なのか理解してあげようとするのが親ではないでしょうか。
小さい頃に言われた言葉は忘れないものです。
つい言ってしまった自分の言葉などわすれて、理解してもらえなかった親の言葉だけ覚えていたりもします。
私が離れれば親は追い掛けて来ない…
それが身につくと、愛情に飢えた子になってもおかしくないですよ💧

No.44 11/09/12 18:24
通行人27 ( 20代 ♀ )

主さん、相手はまだ5歳の幼児ですよ
幼児に対して求めすぎです

ちゃんと娘さんと向き合って下さい
今の主さんは「我が子の躾を姉に丸投げしている」状態です
お姉さんは付き合ってくれているけど、心の内は「5歳の子供を家から追い出すなんて無責任な妹なんだ」と思っているかもしれませんよ

今、主さんはママとして一番やってはいけない事をしています

No.45 11/09/12 18:29
通行人45 ( ♀ )

私はですが、外にだせる環境にあるのだから自分の言葉から、結果相手に傷つけたことを知るいい機会だと思います

5歳だから…かわいそう、大人気ないって今の日本だけでいうのであって、外国では本人に言葉による影響や結果は教えます。
まして日本だって今の時代だけですよ。
昔は自己決定や発言からくる結果を教えこまれて育ちました。
子供だからと許す範囲が曖昧では本人もあの時良くて今はなぜダメか戸惑います。
いつからダメで、それは誕生日からなのか、学校入ればなのか。。

無理に教えることでもないし、発言がないと教えれないなら今はちょうどその時と思っていいのではないですか?

5歳だって考えることができます。反省したらその後、考えたこと、思ったことを聞いて抱きしめてはどうですか?
間違ってるかどうかより、この後どうするかで、はないですかね

No.46 11/09/12 18:30
通行人20 ( 30代 ♀ )

再レスです。

娘さんは、本心で言ったのではないということは、十分おわかりかと思います。それに反する娘さんの行動に、あなた自身、悲しみと、不安と、怒りと、意地が複雑に交錯してますね。
なかなか引っ込みつかなくなってるのでは?

あれこれ深く考えず、迎えに行ってあげたら、また、娘さんは何かを感じとる事が出来ると思いますよ。

No.47 11/09/12 18:38
お礼

ありがとうございます。

娘が帰ってきたら、ちゃんと娘がいない間寂しかった事など話し
向き合いたいと思います。

娘は物事を軽く考えているところがあり、
今回もオモチャも全て捨てるからねと言ったところ、
捨てておいてと言って行きました。
多分また買ってくれるだろうという気持ちで言っているんだと思います。

全てにおいて、また買ったらいい、謝ったらいい、
と思っているので、今回はしっかり自分の言った事を考えてほしかったんです。

やはり、すぐにでも迎えに行くべきですか?

少しは寂しい思いをさした方がいいかなと思っているんですが…

No.48 11/09/12 18:45
通行人48 

寂しい思いなんかしないと思いますよ

うるさい母親がいなくて優しい叔母さんの家で悠々自適に暮らせるんだから

主さん、大人になりましょう。5歳レベルまで下がってどうするんですか
まして、一度寝た子供を起こしてまでなんて信じられません

主さんのした事は何の解決にもなりません

No.49 11/09/12 18:53
通行人49 ( 30代 ♀ )

うちは12月で5歳ですが、つい最近「おもちゃ片付けないと捨てる」と言って怒ったら、「捨てていいよ、古いのだから」と💧
確かに二年前の戦隊物のロボットとかですが、
はぁ⁉💢と思って、全部ゴミ袋に入れて、
「新しいおもちゃももう買わないからね💢」と怒ったら、一応謝って片付けましたが⤵ホントに育児って大変ですよね😢

No.50 11/09/12 18:56
通行人30 ( 30代 ♀ )

私はこう考えました。

連れ戻して、叱って、有言実行。
玩具も捨てて良いと言ったらゴミ袋に入れて捨ててしまえば良い。

但し、腹が立つから、ではなくあくまで躾の為に。

きちんと向き合って下さい。分からせるのは直接向き合いながら、の年齢です。

追い出したって何も変わりませんよ。
叱られたら逃げ場がある、逃げられるんだ、となるのがオチです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧