- 注目の話題
- 子供の食育についてなのですが、残酷かも知れないけど動物が解体されて市場に出回る形になるまでの動画を見せたり、飼育環境の話をしたり、虫を食べる文化もある事などを話
- 第一子を出産してから20年、 現在私の年齢は40歳です。再婚し現夫との子供を希望しています。やはり非常識でしょうか。 体力面や高齢出産になること、生まれてき
- 3年付き合っている彼女がいます。 お互い25歳です。 結婚を視野に入れている私 今はそうではない彼女 どう思いますか? 一年前までは2人と
きらきらネームに将来不安💦
今の子供は✨キラキラネーム✨の名前が多いですよね。
まるでペットにつけるような名前やとにかく読めない当て字の漢字で…
正直私は引いています😨子供は成長するもので、いつまでもチビッコじゃないんです
キラキラネームつける両親は子供の将来をちゃんと考えつけているんでしょうか❓
ただ難しい漢字に変わった読み方で
『うちの子の名前変わってるし読めないでしょ(ドヤッ』
って感じがします…
私は子供を授かりたいと考えていますが、キラキラネームが多すぎて普通の名前の子供がいじめられないか不安です😢
ちなみに従姉妹の息子は『○○太』という名前でクラスの子からダサいと馬鹿にされています…
そもそもなぜキラキラネームが爆発的にこんな人気になったのですか❓
芸能人の子供に多いからですか❓
関係ないけど従姉妹の息子の幼稚園のアルバムに『洋飯ーピラフーちゃん』って名前がありこれはキラキラネームというより可哀想だと思いました…
将来日本の大人がキラキラネームで溢れると考えたら正直不安です💦
No.1768063 12/03/23 22:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧