注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

5歳の理解力

回答7 + お礼3 HIT数 83551 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/06/01 14:31(更新日時)

5歳になる息子が理解力がなくて、どおしたらいいか、何かの発達が遅れているのか(>_<)気持ちもあせってしまいます。保育園に通ってますが、3歳くらいから、あれ?!と思ってましたが、早生まれとゆうのもあってあまり気にしてませんでした。

質問の答えになってない答えがかえってきたり、何回か名前を読んでやっときく。最初は耳が悪いのかなと思いましたが、聞こえてはいるみたいでした。3歳くらいの頃は多少会話が成り立たなくても言葉覚えるのも遅かったので、個人差がある。と思ってました。

4歳になって先生から、今から~するから~しましょう。とゆう感じも2、3回言われてやっとわかると言われました(>_<)

集団ですることが多々、理解できてない。家でも、何回も言わないと、わからないので、イライラ、爆発で怒鳴ってしまう事もしばしば。。

今日はどんな事をしたの?と聞いても、わすれたぁ!と言って、自分の大好きな、おもちゃで遊んでました。

絵本を読んだりもしてましたが、(毎日ではありません)全くお話を聞かず、あっ!これ!、、、と別世界へいってしまいます。

5歳になった今でも、ひらがな全く読み書きできません、とゆうか、全く興味なし。先生からも、理解力がないと言われこのままでは、小学校についていけないと。

確かに、会話でズレがあったりもします。

お友達が呼んで誘ってくれても、悪気なく、無視してしまって、私が呼んでくれてるよ?

と、教えたり、会話の補助もあります。

見た感じ、のんびり屋さんで、ぼぉっとしたマイペースなだけと思ってました。でも、私自身、言い聞かせてただけかもしれません。このままだと、と思うと気持ちがあせって一回でわからないと、イライラして怒鳴ったりしてしまいます。

相談できるママ友もいません。

今までもっと向き合ってあげれなくて、仕事仕事でした。育児から逃げるようにかえってきたらご飯、お風呂、ねんね。

家事をたんたんとこなす間、ひとりで、遊んでました。

私が悪いです。最低な母です。

仕事を理由に疲れ果てて何も相手してあげなかった結果です。

発育障害とかもあるのでしょうか。

乱筆ですいません。


タグ

No.1799374 12/05/29 03:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/29 03:50
通行人1 ( ♂ )

時計を見て時間を理解することはできますか。

No.2 12/05/29 03:57
働く主婦さん2 ( ♀ )

うちの子供は発達障害と健常とのボーダーラインです。
主さん、悩むより行動です。発達障害支援センターに連絡し、面談と検査を受けてください。療育が必要なら受けさせてください。早い方がよいです。我が子を愛するなら、現実を受け入れたくないという主さんの思いよりも、我が子のための行動が大切です。
繰り返しますが、早い方がよいです。

No.3 12/05/29 04:01
お礼

>> 1 時計を見て時間を理解することはできますか。 レスありがとうございます。
時計はまだ完全にはわかりません。でも、ひらがなよりは
興味があり、今これ何時⁉
と質問したりしてきます。
数字も1から10は読めます。
時計に関しては、覚える意欲みられます。

No.4 12/05/29 04:05
お礼

早い方がいいですよね。
ありがとうございます(>_<)

No.5 12/05/29 04:17
通行人5 

お風呂場にあいうえお表はったりは?     

気になるのが誤字。  どおしたら→どうしたら ゆう→いう

No.6 12/05/29 04:27
お礼

お風呂場に、あいうえお表あります。
部屋にも、あいうえお表、時計の表、1から10まで
の数の表はってます。
一日一文字、覚えようと言って指差して、
いちごの『い』‼やったぁ!と覚えたかと
思うとすぐに忘れてます。
誤字…すいません。

No.7 12/05/29 06:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

市の子育て支援課みたいな所に 電話で相談してみてはいかがですか?

訪問して相談受けてくれたり 発達が心配な子供のための教室みたいなのを教えてくれたりしますよ🙋

No.8 12/05/29 10:52
専業主婦さん8 ( ♀ )

親とのやりとりって大事ですよね。

勉強も親が関わりながらやると、子どもの脳がより活性化するそうです。

何が一番好きですか?文字も数字も好きなものと組み合わせると楽しく覚えられますよ。

たまには外に出て散歩しながら、花を見たり、虫を観察したりするのもいいですよ。

前向きに行きましょう、うちも年長だけど、ひらがなはほとんど書けない、子どもは曲線が苦手なんだそうです、男の子は特に文字に興味がない場合多いですよ。

私の友達も働いていますが、買い物した野菜を整理しながら、はい、これ何?と子どもに質問したりして遊んでましたね。
改めて、取り組まなくても、日常の中で簡単に学ぶことが出来ますから、ゆっくりやっていきましょう。

発達が気になるなら、専門機関に行かれても良いかと、道が開けてくるはずです。

頑張って!

No.9 12/05/29 13:32
通行人9 

うちの息子は発達障害なのですが、知能も低めなため何かと同級生に比べて遅れてることが多いです。

その代わり、人を笑わすことが好きだったり、人に優しかったり良いところもたくさんあります。

主さんも今不安な状態かもしれませんが、お子さんの良いところをのばしてあげて、不安に思ってるところは焦らずできることからやっていって下さい。

No.10 12/06/01 14:31
通行人10 ( 30代 ♀ )

2さんの意見に賛成です。障害があるかないかではなくて、お子さんの得意不得意を理解するために保健師さんに相談されてください。苦手な部分が分かれば、今なら伸ばしてあげる事は可能です。悩むなら、早い方がお子さんの為です。それが主さんのイライラの解消にもつながりますから。


かりに障害があるとしたら怒鳴られる事はプラスにならないばかりか、2次障害につながります。お子さんにあった正しい接し方を教わってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧