住民税滞納、差し押さえで生保解約…好都合🎵

回答6 + お礼1 HIT数 8133 あ+ あ-


2012/09/16 20:52(更新日時)

主人が結婚前から滞納、放置していた住民税の差し押さえ通知が来ました。〇日までに滞納金を支払わなければ生命保険の解約と、返戻金を滞納金に充当させる、という内容でした。

滞納金は延滞も含め60万余り。私は定額の生活費しかもらってない為、納税や保険に関しては主人と姑さんに任せていました。

私は保険解約には賛成で、返戻金を滞納金に充ててくれるならそれでいいと思っています。

今の生命保険は姑さんが昔、そこの生保レディをしていた関係で主人は結婚前から入っています。

姑さんが日本の保険会社しか信用していなくバカ高い保険料で死亡保障3000万もかけています。独身時代は5000万のに加入していました。(独身は)親兄弟しか身よりが居ないのにそんなに要らんだろ、バカらしい…

だからこの際、解約して海外のに今より安い掛け金で入り直し私が管理すれば生活もやり直せると思っています。
何ヶ月かに一度の45000円の住民税が払えないのに月30000の保険料なんか払う必要ないですよね?

皆さんは海外の保険会社は信用しませんか?また、オススメの会社はありますか?

ちなみに私は正社員で税金や厚生年金、社会保険は全て天引きで滞納はありません。

No.1850331 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うわ!
その保険料、ありえん!
どこの大富豪かと思いました。

うちの親はアフラックですが、窓口が友達らしく、よくしてもらっているようです。

No.2

なによりも、いずれはこんなことになると結果がわかっているのに、あわよくばと住民税をずっと滞納していた夫さんの人間性に不信感を覚えます。
だらしない人と結婚しましたね。

No.3

皆さん、レスありがとうございます。一括ですみません。

高いですよね、やっぱり…アフラックや海外の保険会社の生命保険料はいくらくらいなのでしょうか?旦那は33歳です。

昔からお金にだけはルーズで困ってます。

しかし頼めば家事もやってくれるし、優しい良きパパです。

No.4

海外だから安いとは限りません。ア〇ラックなんてアヒルのCMで大人気ですが、ああいった広告費も事業比率として、皆さんが支払う保険料に組み込まれています。大手が高い保険料なのはその為です。人件費もかさむしね。だからといって、インターネットのやり取りだけの保険では面倒だし、どこまで保証されているのか?給付金はどういった状態時に支払われるのか?など重要視しなければならない所は沢山有りますよ。安いに越した事はありませんが、大概それなりの保障でしかないという事です。いざという時に使えない保険では意味ないですしね。元保険屋でした。

No.5

うちはSONYさんで、1万5千円で医療、死亡保障、老齢年金を組み立ててもらいました♪

60万なら返せませんか?うちも何ヶ月に1回か45000円の住民税ですが、やはり旦那が独身時代払ってなかったので、150万未納金ありますょ(笑)

うちは国保だから住民税と合わせて年間60万くらい請求きますが、年間40万しか貯金できないのにどう払えって感じで😫

半分あきらめてます(笑)でも死んだあと子供達に未納金払わせるわけにはいかないので必死ですがね😣

No.6

住民税の滞納なんて、今後の人生が思いやられる。

No.7

思いつく限りの会社で無料見積もりとりましょー
ネットで出来ますし、一括申し込みのサイトもあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧