注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

保育園は楽なの⁉

回答56 + お礼8 HIT数 29480 あ+ あ-

お姉さん( 32 ♀ )
13/01/26 11:00(更新日時)



私の姉は元、保育士で今は子供2人で専業です。


先日、24時間👶と一緒に生活する育児より、他人(保育士)に預けて働いた方が楽な人が世の中多いんだよ。


だって食事も栄養バランス考えて食べさせて貰えるし、着替えも遊びも、トイトレも全部やってくれるじゃん❗


私はでも仕事で疲れて帰宅して→ご飯→♨→寝かしつけ、大変だよねと言うと、


姉はそんだけじゃん❗と。


そんなもんですか❓



タグ

No.1905871 13/01/24 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/24 11:14
通行人1 ( ♀ )

ずーと赤ちゃんと一緒にいると、たまに自分ひとりの時間が欲しいって思う時があるし、保育園に預ければ自分の時間も持てるし、育児ノイローゼになることもないと思います。保育園に預けられたら育児が少しは楽になると思います。

No.2 13/01/24 11:16
けっち ( 20代 ♀ mxxKCd )

預けた方が絶対楽!
やっぱり一緒にいすぎると、精神的にしんどいときも出てくるし、保育園とかで友達つくらない分、お母さんに依存する子になるから大変だと思います。
それに、お姉さんも言う通り、トイトレなど色々面倒なしつけとかもしてくれるから、すごく助かりますよ★

No.3 13/01/24 11:17
通行人3 

子供と離れてることで、育児のストレスは減ります。
お金も余裕が出て、自分にご褒美も買えます。
ただ、働く先が忙しく、残業ばかりだと仕事のストレスがかかりますよ。

No.4 13/01/24 11:23
お礼

やっぱり姉の言う通りなんですねぇ…
びっくり

No.5 13/01/24 11:24
お礼

そしたらもっと保育士や保育園を増やして、ママさん達の負担を減らせば少子化防げますやん

No.6 13/01/24 11:25
お礼

じゃ、専業で毎日24時間育児なさってる方には苦労しかないのですか

No.7 13/01/24 11:32
通行人7 ( 30代 ♀ )

同じことを義妹が言っていました。

お姉ちゃんも預けて働いたら?って言われてたなぁ。
義妹と言っても同い年で子ども達も年齢近かったからぶっちゃけ話とか沢山しますが。

家は主人の意向で私は専業主婦、子ども達は幼稚園でした。

どれが楽かは人それぞれだと思いますし、環境によっては働かざるを得ないとか、働きたいが働けない等色々ありますからね。

子ども達は中学生になりましたが、保育園だろうが幼稚園だろうが、この年代になりゃ皆大変。
生意気、反抗期、いやはや、あんなに可愛かったのに~と義妹とぼやいていますよ、はい。

No.8 13/01/24 11:39
けっち ( 20代 ♀ mxxKCd )

べつに24時間みてる人がしんどいだけってことはないと思います。外出したり親に預けたり、生活に慣れたりなど、それなりに要領よくやっているとは思うので。だけど、現実問題、共働きでないと生活厳しいって所が多いので、保育士とか増やした方がいいのはもっともだと思いますよ。ただ、今ある保育園に児童受け入れ人数を増やして、パンパンにしてしまうと、それはそれでトラブルの原因になるので、なかなか難しいのですよ。

No.9 13/01/24 12:03
働く主婦さん9 

経済的理由で保育園あづけてました。仕事きつくて大変でしたが娘も楽しんで保育園通ってくれて大変だったが楽でした。働く主婦が増えたと思います。専業でも育児家事楽しめれば別に問題ないし

No.10 13/01/24 12:12
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は預けたことがないんですけど、両立する自信がないです。
あと、トイトレもお箸のトレーニングとかも自分でしたいです。
大変とは思わないです。今、二歳で24時間365日一緒にいる感じですが。

それと、みんな職業も子どもの性格とかも違うから一言でどちらが大変かは人それぞれだと思います。

No.11 13/01/24 12:15
通行人10 ( 20代 ♀ )

あと、トイトレは二週間でおむつとれました。ミルクも自分でいらないっていい、飲まなくなりました。夜泣きもなく、手がかからず楽ですよ!ホント子どもによりますよ!

No.12 13/01/24 12:43
通行人12 ( ♀ )

「育児」に関してだけいえば、働いて預けてる方が楽です。
仕事中は、わけのわからん理由で泣いたり、話が通じないほど癇癪起こしたりする人はいませんし…。

ただ、仕事と家庭の両立という面での苦労はありますよね。
・子どもの病気、行事等で休むたびに肩身が狭い
・時間に追われてご飯もお風呂も支度も時間との戦い
・単純に仕事のストレス

保育所が楽~という人は、「育児」についてしか考えてない人だと思います。「育児」ストレスと「両立」ストレスどっちが大変かなんて比べ様がありません。運動部の走り込みと茶道部の正座どっちがキツイ?って言われても人それぞれどっちが得意か異なるだけで、全く別物を比べても仕方ないですよね。1kgの荷物と10kgの荷物はどっちが大変?なら比べられますけどね。

私は専業も兼業も経験していますが、大変の種類が違うんです。

No.13 13/01/24 12:54
通行人13 ( 30代 ♀ )

それは人それぞれだと思いますよ
私は専業ですが 働いてるお母さんは 朝 自分の支度しながら
家事をして 走る様に子供を保育園→帰宅すれば 寝るまで戦争ですよね?
うちには 婆ちゃんがいて手伝ってくれますが 旦那さんだけが頼りのお母さんは 一体 どうやってこなすんだろうと思いますよ
でも その方がいいお母さんだっているし
自分で見たいお母さんだっています
育児って どこかが楽で どこかが大変で・・結局 みんな均等だと私は 思いますよ

私の子供は 年中で入れましたが 子供は愛してますが やはり
プロの先生と集団生活には 敵わないなぁ~と思うことも一杯ありますよ

後 保育園は 増やすのは簡単では ないですよ?

No.14 13/01/24 13:13
通行人14 ( ♀ )

うちは4人子供がいますが、子供みんな年少から幼稚園で、身内に頼ったり預けた事ないが、大変なんて思った事ないです。
頼れる所がないからって、育児ノイローゼになるわけじゃないし、なんない人の方がおおいし、母親の性格次第じゃない?

No.15 13/01/24 14:36
経験者さん15 

今は専業主婦で以前は兼業主婦もしていました。
よく24時間育児している!と言っている方がいますが、ちょっと大げさだなぁって思いますね😅

小さな子なら お昼寝もするし 就寝だって早いのだから実際 そんなに大変だと思いませんが…?

でも 仕事をしている方が双方メリットがあるので保育園に預けた方が私は楽です。

No.16 13/01/24 16:24
通行人16 

上の子は幼稚園だったけど、入園前からママ友達付き合いがあってウザかったです‼育児の悩み以上にママ同士の悩みが大きかったもので💧💧

保育園のママは、深い付き合いもないし、挨拶のみのサッパリした関係なので絶対良いです‼私だけかもしれませんが。

No.17 13/01/24 16:40
通行人17 ( 30代 ♀ )

そうだね。うちは1歳前から保育園だったから、トイレトレーニングもお箸の使い方も、食事のマナーも全部保育園でやってもらった感じです。自分が母親じゃないような気持ちになり罪悪感があった時もありましたね…。私は専業主婦は無理だと思う。パートだけど、仕事と育児の両立は手を抜きつつ、やってます。仕事のストレスあるけど子供の顔見てりゃ吹っ飛ぶよ😃

No.18 13/01/24 18:09
通行人18 ( ♀ )

私もその話し聞きました。うちは幼稚園だったので保育園ママとは交流した事がなかったのですが去年小学校に入り元保育園ママと仲良くなりました。その中の数人が小学校に入ったから仕事やめた、と言うんです!普通逆では?と私は思ったのですが話を聞くと…小さいうちの子育ては大変。学校に上がれば学校一人で行くし、帰って来ておやつ食べさせれば一人で公園行くし、後は夕ご飯出せば済むからラクだから…と。
衝撃的でした…💧💧

No.19 13/01/24 19:16
通行人19 

私も上の子の時はそう思ってました。
保育園入れて働いた方が子どもの世話ほとんどやってくれるし楽なんじゃないかと。

今は上が幼稚園年中で下が2歳ですが、育児も慣れてきたし心にゆとりがあるので働きたいなんて気持ち全くなくなりました。
下の子なんてもっともっと一緒にいたくて年少から入れるのやめようかなぁなんて思っちゃったりして。
できることなら小学校に入るまで手元においときたいくらい(笑)

いろんな事情があって働かなきゃならない方がいるのは仕方ないけど、こんなにかわいい時期に一緒にいられないのは可哀想だしもったいないなと思いますよ。

No.20 13/01/24 19:36
通行人20 

1人や2人とかで大変とかうんたらぬかして 保育園もそんな理由で預けて怠け者ばっかだね

No.21 13/01/24 19:40
通行人21 ( 30代 ♀ )

レス、お礼見てませんが保育士として最低💧保護者見下してますよね。子供と離れたくない人は自宅で面倒見る、1日子供といるのがストレスになる人は預けて働くのが本来の姿でしょ。今は預けて働きたくても預けられない、預けたくなくても預けて働かなきゃいけない人もたくさんいるけど。大事なのはいかに親がストレスを感じずに子育てできるかでしょ。息子の通った保育園にそんな保育士いなくて本当に良かった。

No.22 13/01/24 20:26
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

それは本当に人それぞれだと思いますよ。


私は誰かに預けるという考えはありませんでしたし、3歳から幼稚園に行かせました。


働いていなかったのもありますし。
主人の勤務の関係で、働かないで、家に居てくれと、希望もありましたし。


どれが正解とか、楽とかそうでないとかは、言えないかな?😥

No.23 13/01/24 20:53
お礼

保育園に預けて働くのが24時間の育児より楽というのが本音の方が多いのですね💦

No.24 13/01/24 20:54
お礼

三つ子の魂のように、3歳までの親子関係は違ってくるのでしょうか。

No.25 13/01/24 21:44
お礼

保育園はいかに母親の育児のストレスを減らすとこなんですね、姉は本当は母親がやる事を保育士がやっていると言ってました。

No.26 13/01/24 23:11
通行人21 ( 30代 ♀ )

どうも主さんは保育園に預ける母親に偏見を持ってしまったようですね。保育園に預けると楽だというのを否定するつもりはないんですよ。ただ、楽をしたいから預けるなんて思っている母親はごく一部なのを分かって欲しいし、保育士としてそういう目で保護者を見るのは許せないと思っただけです。
ちなみに先ほどのレスは有名な育児書に書かれていたものです。その本では3歳神話は何の根拠もなく、調査で証明されているとも書いてありました。だから親子にとって一番ストレスのない形を選べばいいと。ストレスを溜めないために預けるのではなく、一日中子供といるのがストレスになるなら預けるという選択肢は間違っていないということです。

No.27 13/01/25 00:18
通行人27 

お姉さんの言うこと、まちがってないと思うし別に見下してないよ。毎食の準備やトイトレ、癇癪、外出は保育園入れてたら本当に楽だから。仕事は関係なしで。一日のリズムも親に合わせられるし。「子供いるからお母さんの気持ちわかります」っていったくせに学級崩壊起こした学校の先生もいたけど、「保育園預けっぱなしで家事育児の何がわかるねん」て言われてるのも聞いたから、そう思う人も少なくないよ。

No.28 13/01/25 00:41
通行人28 ( 20代 ♀ )

お姉さんに共感します。
間違いなく預けた方が楽。
専業主婦で四六時中乳幼児といる方が楽だと思う方は育児放棄に近い生活かも。子供に一人遊びをずっとさせて自分はDVD鑑賞、みたいなね(笑)共働きの友人が休日こんな感じ。預けていない生活がこれなら楽でしょうが、こんな生活を毎日される方はいませんよね。

No.29 13/01/25 01:00
通行人10 ( 20代 ♀ )

仕事の内容にもよるし、子どもも手がかかることかからない子がいるわけだから一概にどちらかとは言えないのでは?

私は専業で四六時中いますが楽ですよ。
手がかからないから。
それに、公園で遊んだり、一緒に買い物したり、子どものご飯を作ったりするのも楽しいし。そのかわり、一人になる時間はない。トイレもついてくる、風呂も私としか入らない!これが楽とみるかは人それぞれでしょ?

No.30 13/01/25 08:19
専業主婦さん30 ( 30代 ♀ )

人それぞれかと思いますよ。


我が子は幼稚園に行かせてました。上の子の時のママさんから私が年下なのとイジりやすかったのでしょう。
約3年間、微妙に意地悪なイジりをされ凄く嫌な思いをしてました。
その方は下の子が年が離れてるので『下は保育園に入れる!』

理由を聞いてみたら幼稚園は親の出番が多過ぎるので面倒!
保育時間短過ぎる。3歳までずっとチビと一緒で自分1人で面倒見るなんて無理!


などなど呆れた回答でしたが、そんな彼女は念願の保育園デビューし自分は働きに出てからは
気持ちにとっても余裕が出来たのでしょうね!私への意地悪は全く無くなり…
それどころかビックリする位優しく色んな事に親身になってくれるようになりましたよ。

そんな彼女の言い分…我が子はめっちゃ可愛い!でも自分が面倒見るのは無理!保育園で保育士さんがトイトレから何から教えてくれるの当然!
私は稼いで子供が欲しいゲームとか買うので充分よ!


…開いた口がふさがらないって、こう言う事ですね。

生活の為に頑張ってるママさん方は凄く応援したい…けど…私の知ってる働くママさんは
上記の方やお金カツカツ・育児カツカツな生活は嫌だから子供は1人で充分!って方など。


でも…カツカツで虐待に走ったり、ママイジメに走ったりを考えたら…ね💧

No.31 13/01/25 08:47
通行人31 

どんなに素晴らしい保育士さんに預けても、家庭教育がズタズタなら先々ろくな子に育ちません。保育士は母親と違ってその子だけを見てるわけではないし将来の責任もないし、所詮は基本的マニュアルやルールや法令に沿って仕事をこなしてるだけです。当たり前ですが、園内でトラブルや事故さえ起こさないことを第一に考えています。

そして、本来親がすべきことまで、保育士や先生任せの親がいるのも事実です。そういう親からすれば、保育園はラクラク天国でしょう。

家事育児って、結局自分自身がルールみたいなもんだしうまくできないからってクビになるわけでもないですからね。

No.32 13/01/25 08:55
通行人32 ( ♀ )


状況は様々だから一概には言えませんが


大変な量は皆一緒
そのバランスがちがうだけ

子育てのみで考えたらやっぱり小さいうちは預けた方が楽です

でもそこで楽した分

仕事が大変だったり

大きくなってから子供のことで苦労したり

嫁、姑で悩んだり

旦那のことで…


など
もちろん働いていてもいなくても大変なことはたくさん


誰にだってどこかに悩みは抱えています

毎日ヘラヘラ笑っているひとでも
もしかしたらすごーく悩んでるかもしれない
人のことなんてわかりません


自分が一番楽と思えるように
自分でなんとかする



出来ない場合はそれがその人のすべきこと


なんじゃないかな

No.33 13/01/25 08:56
通行人33 ( 30代 ♀ )

あーそうね。そりゃ子供の面倒見るのは他の何より面倒だもの
寝てる時以外は全て子供に合わせるから

仕事はそりゃ大変だけど、でも仕事って大人の世界だからまた違う

まぁでもこれも4.5歳くらいまでの話かなぁ
2~3歳くらいが一番しんどい

下の子供は保育園だったから気分的に楽でした
一日の半分は保育士さんが面倒見てくれるし、お姉さんのいう通り帰ってきたら、ご飯食べてお風呂入ってすぐ寝ちゃうんだもん。
逆に私がもっと相手してよーって思ったくらい
だから休日の時に丸一日子供といる大変さが本当によくわかるよ

No.34 13/01/25 09:30
通行人34 


確かにラクでしたね


長男は幼稚園でしたが下の娘二人は保育園で一歳から預けていました


トイレトレーニングもお箸の使い方も全部保育園で出来るようになっていて、パンツを持たせてくださいとか私の方は指示に従う程度でした


お布団や洋服を畳むや整理整頓、お姉さんの自覚とか本当に保育園は助かりました


保育士さん達は親との対応や子供の世話、行事の準備等々本当に大変だったと思います


当時の保育士さん達とは今も交流しています

No.35 13/01/25 09:55
お礼

なるほど…。皆さんの本音が聞けてよく分かりました。色んな考えはあるものの、保育園は楽なのは事実なんですね。

No.36 13/01/25 09:57
お礼


姉はこんな事も言ってました。

預ける事に罪悪感ありありの親は何かと文句ばかりが一丁前だと。

姉の愚痴ですよね(笑)

No.37 13/01/25 10:57
通行人37 ( ♀ )


そりゃそうですよ😃
私の友達も子持ち保育士ですが、専業主婦よりも預けて他の子を見た方が気分的には楽、だって保育士は仕事と割り切れるから、悪さしても許せるけど、自分の子供には怒鳴っちゃう⤵⤵

って言ってましたよ。

No.38 13/01/25 10:58
通行人38 ( ♀ )

保育園に預ける方が楽ですよ~。

私は2人目まで働いていたので保育園に預けていましたが、お姉さんの言う通り、トイトレ、箸の持ち方、着替えなど何も教えなくてもいつの間にか出来るようになってました😁

バタバタはするけど働いている方が自分の時間はあるし、買い物も一人で仕事帰りにできる、子供達は疲れてるので夜もすぐ寝るし生活リズムもバッチリでしたよ。

3人目は最後の子育てと思い仕事を辞め専業になりましたがすごく大変🌀一日中子供と一緒で買い物行くのも一苦労💧
トイトレ3人目にして初ですがどうやってとれるのか謎です💀

こんなに大変な事を専業の人達は笑顔でこなしてたのかとホントに尊敬します👏

できる事ならまた仕事復帰して保育園に預けたいです💨💨

No.39 13/01/25 10:59
通行人28 ( 20代 ♀ )

主さん、単にお姉さんに劣等感があるのでは?いちいちお姉さんの発言を気にされるんですね。

No.40 13/01/25 11:03
悩める人40 ( 20代 ♀ )

うちは2歳の娘います。因みに専業で24時間一緒にいます。
人それぞれでしょうね 家庭的か外向的か‥私は妊娠まで仕事してましたが大人の理不尽な世界で怒られながら仕事して朝は8時から夜は10時過ぎ当たり前 休みは日曜日のみ
子供のグズグズ反抗期なんてかわいいもんだと思ってます😃 確かに大変ですけどね💦
でも保育園で風邪もらうたびに仕事休めないでしょうから仕事してる人には両親のバックアップが多少あるとは思います。

No.41 13/01/25 11:19
専業主婦さん41 ( ♀ )

預ける事に罪悪感ありありの親は何かと文 句ばかりが一丁前だと。

↑?よくわからなかったのですが、どのような人のことですか?

私は出産前後にやむなく一時保育に預け罪悪感を残しながら保育園に預けた時期があります。
でも、文句は言ったことないですよ。
保育士さんに言われたことはありますけど…

なんかお姉さんはちょっとプロ意識に欠けてる部分があるように感じます。

なんていうか保育のスキルは働くママより上よ?って感じで。

スキルばかりが成長して心の成長が止まってる

子どもを預かる人って本来は子どもが好きだからその仕事に就くんじゃないの?

人をバカにしながら仕事しても良い仕事はできないよと言ってあげてください。

お姉さん、保育園に預けたほうが育児は楽だと思ってる親に毒されてますよ。
そういう人は子どもの出来の悪さは親のせいにして、出来のよさだけ自分の手柄にしやすいです。
そんなことすれば保育士さんも楽だよねー
躾しなくても1日子どもを監視するだけで保育しましたって言えるしね。

保育の仕事を親がしないから仕方なくやってる意識ならお姉さんは保育士に向いてませんね

だって子どもとじゃなく、親と向き合って仕事してるんだもん

No.42 13/01/25 13:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

罪悪感うんたらのくだりって必要ですか?

お姉さんのはスレ内容含め身内に吐く仕事の愚痴ですよね?
それを沢山の見知らぬ人間に問うたところで、不快感しか与えないと思いませんか?

うちのの課長腹立つんだよね~、説教長くてさ~、自分だって先週同じミスした癖に~なんて言う愚痴や、うちの会社のにさ、独身のお局様がいるんだけど、やっぱり結婚しないで歳食うとギスギスして嫌だよね~なんて言う愚痴に対しわざわざ「上司ってのは自分のミスは棚上げで部下には厳しい物ですか?」とか「結婚していないお局はギスギスしているのが普通ですか?」とか聞かないよね?

答えは分かるでしょう?

人それぞれ。

身内の仕事上付き合う人間の見方や愚痴を大衆に「皆同じか」問う必要なんかないと感じますが。

No.43 13/01/25 17:00
通行人43 ( ♀ )

お姉さんが言われていることはたしかにそうだと思います。
それに、内容はそれますが保育園いれて働いたら、単純に昼間に家に誰もいないので電気代水道代食費がかかりませんから、節約になります。それに保育園や小学校は給食費が安いのでかなり違いますよー。
幼稚園はお弁当だから結局高くつくと思います。
やっぱり子供はなんでも良いってわけにはいかないから、夕べの残りばかりは入れれないからつい、お弁当用に冷凍食品なんかを買ってしまいますよね。
(カレーやシチューをした日はお弁当にはいれれないですから)
だから我が家なんて節約のためにと作っていた旦那の弁当が裏目にでてしまいました。
会社の給食弁当のほうが何倍もやすく栄養満点で食費もかなり楽になりました。
だからあきらかに、給食がでる保育園のほうがリーズナブルですよ。

No.44 13/01/25 18:01
通行人44 ( ♀ )

確かに 専業の素晴らしいと思える点は 子供と一緒に毎日お昼寝出来る事!羨ましい。お昼寝大好きな自分は毎日昼寝したいっす。憧れる。

No.45 13/01/25 19:07
通行人45 ( ♀ )

釣り?本当に保育士の意見?兼業のが大変に決まってる。
専業は寝れなくても合間みて休めるけど兼業は働きに出てる分寝不足だから休めるわけではありません。
自分のペースで働けるわけでもないし。
それと私も保育士と幼稚園教諭両方してましたが、保育園は幼稚園と違って日常生活を年齢にそって段階的にすすめて行くので保育園で何か進め出したら必ず家庭でも同じようにして下さいと言います。言われます。
幼稚園の子っていうのは親がのんびり自分ペースで育児してくるから、3歳で年齢的な生活自立度がない子がほとんどです。
それだけ家庭だとのんびりすることを、いわばプロの視線で年齢発達段階に合わせてすすめて行くんです。
保育園に預ける人はフルタイムで働いてます。(じゃないと保育料のが高くて預けてまで働く意味がない)
アドバイスがあってやりやすいととらえるか、帰って忙しい中発達段階にそって根気よく時間かけて子供に生活自立を促すのがいかに大変かですよ。
保育園に通わせてたらオムツもとって貰える、スプーンや箸も使うように教えて貰える、着替えも自立させて貰えて自宅では何もしなくていいなんてムシの良い話ありません。
家庭の協力がない子は保育園だけで教えたとこで進まないので、何度も家庭とお話しすることになります。
現実は結構大変です。

No.46 13/01/25 20:04
通行人46 ( ♀ )

介護も育児も 他人相手の方が絶対に楽です。

子供なら育っていくからいいけれども、オカしくなった自分の親の面倒を見る情けなさといったら…

他人相手だから、余分な感情が入らない。だから、職業としてやっていけるんだと思います。

No.47 13/01/25 20:45
案内人さん47 

子供が3歳までは家で育ててました


シングルマザーで頼れる人がいなかったのでかなりキツかったです

貯金も減ってきたので3歳になり働くようになりめちゃくちゃ楽になりました

昼寝もしない、夜もあまり眠らない子供で

機嫌が悪く毎日ぐずぐず

育児ノイローゼかと思うほど悩みました

3歳までは手元で育てるのが親だと思います

働いてお金もらって子供は保育園に預けてってどんだけお金が好きなんだろうと思います

お金>子供なんでしょうね

シングルマザーの私でも貯金崩して、養育費で生活しましたよ

母子手当ても出産前の収入が多かったので一円もいただけませんでした

保育園に1歳にもならない子供を預ける人は

子供への愛情より何よりお金の人に間違いないです

No.48 13/01/25 20:51
通行人45 ( ♀ )

↑家庭によるからそういう思い込みはやめた方が。
あなたが自宅でみたいから見たでいいと思います。
それと3歳からなら幼稚園にも預けれるし、どちらでも同じことです。
兼業も両立が一番大変なのは3歳までです。

No.49 13/01/25 21:13
通行人10 ( 20代 ♀ )

47さん

私も、専業主婦を選んだのは47さんと同じ理由です。金銭的にはぜいたくはできないけど、三歳までは自宅で育てたいです。

でも、保育園に預けている人が、子どもよりお金が大切と思っているとは思いません。
それは違うと思います。
みんないろんな考えあります。47さんが、預けるのは間違いだと思うのは心の中だけにされた方がいいですよ。

No.50 13/01/25 22:00
通行人50 ( 30代 ♀ )

47さん、もしあなたの個人情報がわかったら働くママさん達に刺されますよ…と言うのは冗談ですが。
四歳から保育園入れたってことだよね?
そしたら0歳から入れる人と何も変わりないじゃん。
お金が欲しいから働いたんでしょ?収入がないと生活できないから働くんでしょ?
0歳から入れる人と一緒じゃん。
あなたもお金が大事=必要なものなのよ。

何歳から入れようが働く目的は皆一緒。
自分のやったことを自慢したいの?

あなたが義務教育まで働かなければ、脱帽ものだったけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧