働くこととは

回答12 + お礼0 HIT数 1923 あ+ あ-

hide( 23 ♂ lfVLCd )
13/05/15 09:34(更新日時)

よろしくお願いします。

先日、仕事を退職しました。
大学入学からずっと就きたいと思っていた仕事で、
高い倍率をクリアして就職できたのですが、
訳あって辞めてしまいました。
辞職の理由は身体を壊したのと、
特殊な仕事ゆえの環境に心が追いついていかなかったからです。
辞めて二週間ほどが経とうとしている今、
たった数ヶ月で辞めてしまった自分の不甲斐なさと情けなさに苦しんでいます。
もう少し踏ん張れなかったのかと自問自答しては鬱々としてしまいます。

前置きが長くなってしまいました。ここからがご相談したいことです。
生きるためには働かなければなりません。
しかし、今の私には働くことの意義と言いますか、そういうものが見出だせずにいます。
腑抜けたことを言っているのは自分でも分かっているのですが、
前職が直接人のため、社会のために働く仕事でしたので、
どうしてもこれを基準に考えてしまうと他の職を考える時に靄がかかってしまいます。
働くことの意義とは何なのでしょうか。

No.1949620 13/05/14 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/14 21:16
通行人1 

ボランティア以外は金を得る為だけど、金だけ追ってると続かないよ、自分成りのやりがいなり目的が無いと長続きはしないね。

No.2 13/05/14 21:17
通行人2 


好きな仕事につけた後だと考えづらいかもしれませんが。
多くの人は生きるため、生活のためにお金を稼いでいると思います
主さんも、親が養ってくれないならそうするしかないですよ☺

No.3 13/05/14 21:23
サラリーマンさん3 

働くとは、生きていく為。これが本音。☝

働き、その見返りを貰い(給料)、余暇を過ごす。

自由を手にする、または地位を手にする。 こんなところ。

🌱~働かざる者食うべからず~

No.4 13/05/14 21:26
通行人4 

生きてゆくため!!😣

簡単ではないかもしれませんが割り切って仕事する事も必要かもしれません😣

No.5 13/05/14 21:42
先輩5 ( ♂ )

世のかなりの労働者は何の目的も無く、生きる為にはお金が必要だから働いています。

まぁおじさんから言わせたら
数ヶ月で辞めた奴が能書きタレてないで働けって言いたいね
学生じゃないんだから働く!
そこに理由はない
やりたい仕事で挫折したんだから、あとは考える必要はないだろ
使ってもらえる所で働く
働く意義なんて働きながら見つければいい

No.6 13/05/14 21:43
通行人6 


人生楽しむための金を得るため。

趣味どころか、結婚もできないぞ~
自分の子供見たくない?
子供に貧乏な思いさせたくなくない?

No.7 13/05/14 22:57
通行人7 

生きていく為、仕事を好きな事の一つにできたら尚素晴らしい

働かないで今危機感ないのは、親の世話になってるから?

1人暮らしして自活してる人はそんな呑気な事言ってません

お金の為、それが好きな仕事ならいい、
好きな仕事じゃなくてもやりがいを見つけたりできればいいですよ

No.8 13/05/14 23:14
サラリーマンさん8 

働く意義なんてそりゃ食べていく為にでしょう。
主さんは特別な理由がなきゃ働かないのか?

だとしたら甘いな

皆、理由無くてもあっても生きてくため働いてるんだよ。働かないやつに自由なんか無いよ


No.9 13/05/14 23:53
通行人9 ( ♀ )


どんなに人に役立つ仕事もそうでない仕事も
精神力の強さは欠かせない就労要素ですね。

人の役立つ仕事でさらに緻密で変化の著しい職務だと
習得力と的確な判断力、処理能力も必要だし
行動力と体力と・・・いろいろあります。
自分の持ち合わせたものを
もう一度見直してみては?

私も前職は大手企業で高倍率の中採用されたのですが
働いて7年で退職を決意しました。
地元への貢献度も高い企業でありましたが
それでも後悔はありません。
同僚たちもそれなりの有名大学を卒業し、切れ者ばかり。
私には正直ついて行けませんでした…。

やりたい事と向き不向きはあります。
まっすぐな情熱を持っていても、組織の中に加わってみて
思いもしなかった苦悩もあると思います。
人へ関係するサービス的な仕事は特にそうかもしれないですね。

まずは辞めてしまったお仕事は割り切ってみましょう。
そして自分が前職で出来たと思うことに着目。
コンセプトの明確な製造などいかがでしょうか?
作る側でなく管理する側とか。


どんな職種でも働いていることは社会を支えていますから、
またお勤めすれば大丈夫です。
しっかり休養して、再スタートを!






No.10 13/05/15 01:06
お姉さん10 ( ♀ )

それは、働き続けなければわからないと思います。
一年目の数ヵ月では、おそらく序章、いや、それすら見えてこないはずです。

それだけ短いと、職歴と認められにくいだけではなく、「続かない人なのかな。」と思われ、かえって不利にもなります。

せめて、辞める前に話してくれたらと 残念に思いました。

まだお若いので
公務員試験に挑戦するのもいいかも知れませんね。

私の場合は
実家を出ていましたから、働く意義は、自分で自分の面倒をみる、ということだったように思います。

ですから、仕事や人間関係に違和感をおぼえてはいたものの、既に就職(転職)難だった当時、辞める、という選択肢は私にはありませんでした。

たぶん御実家にいらっしゃるのだと思いますが、あなたはまだ恵まれているほうだと思います。

No.11 13/05/15 03:05
通りすがり ( 40代 ♂ iNLJCd )

働く意義かぁ。
ま、貴族じゃないから、でいいんじゃないか(笑)

働く意義を求めるならば、まず働くことさ。
労働の喜び、悲しみ… 全て実践の中にあるよ。

No.12 13/05/15 09:34
通行人12 ( 20代 ♀ )

意義とか特にない。ただ金もらうためにやってるだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧