注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ

障害のある子。成長するに連れて・・・・

回答16 + お礼1 HIT数 16203 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/14 20:38(更新日時)

初めに。
非常にデリケートな話で、障害をお持ちのお子さんの保護者さんには不愉快な内容かもしれません。
でも障害児を取り巻く回りの人間の戸惑いも知ってほしくて、本音でスレ立てします。

主人側の親戚に、知的障害のある子供(中一男子)がいて、お盆とお正月の義実家への帰省の時には、必ず会います。
義両親は再婚で、主人は義母の連れ子、この障害児のお父さんが義父の連れ子で主人の義兄、主人にとってこの子は血のつながらない甥っ子になります。
私はこの子のことを「知的障害」としか知りませんが、みたところ「知的障害をともなう自閉症」のようです。
・4歳のとき、「今の時点で知能は1歳児程度」という診断
・今は分からないが小5までオムツ
・言葉は喋らない。ウォーウォーとうなるのが唯一の発語。私らとはコミュニケーションは全く取らない。


それでも小さい時は、会えば自分の子や他の甥姪と同様に接してきました。
でもこの頃は・・・・体も大きく、パニックになって暴れたりしたら、怖いんです・・・・・・。
それに言いにくいんですが、前回お正月に帰った時には、みんなの前で普通に自慰をしたりして・・・・・
ごめんなさい、気持ち悪いというのが本音です。

またお盆に会うことになるんですが、もうどう接したらいいのか・・・・・。
義兄夫婦とはもともとそんなに親しいわけではなく、この子の事も、何一つ直接話したことはありません(症状、接するときの注意など)のでこちらからも聞きにくく。

身内だし受け入れて行かなければならないのは分かっていますが、かなり行き詰っています。
義家は田舎なので帰省が当たり前。義両親も主人も「盆正月に帰省しないのはありえない」という考えです。

No.1987115 13/08/12 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/12 13:24
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

それで主さんは具体的にどうしたいのですか?

No.2 13/08/12 13:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。

本音の本音を言えば……
会わずに済ませたい。その方が、穏やかに平和に帰省できる。
でもそれは、その子の存在そのものの否定。冷酷きわまりないですよね。そんな自分が嫌で仕方ない。
私達が義実家に行くときはその子は来るな、なんて横柄きわまりない。そんなこと、言えるばずもない。

かといって、その子に関して何も情報をくれない義兄夫婦に、こちらからヤイヤイ聞くことも憚られ……

跡取り問題も絡んできていて。
義兄の子はその子一人、家は三人(男二人女一人)
その子に義実家を継いでいくことが実質難しい以上、家の主人や家の子達に白羽の矢が立っているらしく。
でも主人は実質、義父とは血が繋がっていないので、義父がわの親戚が反対しているとか……
義兄夫婦にとって私達は目障りな存在みたいだし。

主人には他に二人の妹(義父と義母が再婚してから生まれた子)がいてそれぞれ結婚して子供がいて。
盆正月には、親戚一同が集まってそりゃ賑やか。
子供たちもいとこ同士、ワイワイとやっているんですが、その子が入ると当然めちゃくちゃになり……。

No.3 13/08/12 14:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんが受け入れる気が本当にあるなら、その子の親にどう接したらいいのか、療育に通っているのか、聞いてみたらどうですか?主さんは気をつかっているつもりかもしれませんが、何も聞かないのは無関心にもみえます。
自虐行為はその場で止めさせるか、止めないなら別室に連れて行くか、してほしいですね。

No.4 13/08/12 14:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

親戚の長男がそうです。
盆、正月によく連れてくるんですがはっきり言って迷惑。
最初は我慢してましたが、愛犬を踏み潰そうとしたのを見て連れて来ないでとはっきり言いました。もし噛んで文句言われても厄介だし。

近くには養護施設のバスが止まりますが、暴れだして2~3人がかりで取り押さえてたりしてるし危ないです。
偽善者でもないしはっきり言えば、万が一暴れて怪我しても障害者側には責任取れないし一線おかないと危ないです。

No.5 13/08/12 15:31
専業主婦さん5 

障害者もいつまでも子供じゃありませんので、大人になり、男性だし力が強くなれば周りの人達にケガや事故、迷惑がかかるのは目に見えています。

お盆、お正月、挨拶だけして帰るわけには行かないのですか?

No.6 13/08/12 16:15
通行人6 




うちの親戚にもいますが親世代の姉弟、伯母や叔父達が「いつかは1人で生きていかなきゃならないんだから」って、知的障害のある甥の為に積極的に介入してましたね



7人姉弟の末の叔父夫婦の子で、叔父夫婦は恥ずかしいからって閉じ込めるような生活で、甥は学べないまま成長していて、他人を意識することを知らず自我しか持てない子になっていたそうで


世間を知る意味で、私の父は5男で甥は私と同い年だったのもあって、よく家に泊まりに来ていました



気に食わないと髪を引っ張られたり、大人顔負けの唸り声を上げたりしていたけど、言葉を覚えていく度に云えば判るようになってました



主さん達は複雑な関係みたいだから排他的になるのかもね

No.7 13/08/13 07:44
通行人7 

避けて通るのは悪いことでは決してない
ただこの場合は何かを諦めなきゃ成り立たないかな

それを天秤にかけてとる行動を選べばいいと思う

彼らには彼らの世界がある
それは一般的な常識とは相反する部分もある
そこに目を向けないのは直視していないのと同義
誰が責められようか

No.8 13/08/13 10:01
通行人8 

主さんの娘にイタズラしなければ良いですが、心配です。

自分なら帰省はするが、長男ではないのだからお客様を徹すると思います。

ご主人や息子さんが跡を継ぐ事を反対する人がいるのだから継ぎません。頼まれても。

継ぐと言う事は、その障害のある子を最後まで面倒を看る、と私は受け取ります。

主さん達が亡くなった後、主さんの子供達孫達が面倒を看る事になります。

血の繋がらない孫が面倒を看ている例を知っています。


No.9 13/08/13 10:05
通行人9 

毎日会うわけじゃないし主さんが面倒みるわけじゃないし、たまに会うくらい我慢できませんか?それに障害者ってそんなものじゃないですか、特に知的障害なんだから。もう少し自分の意識を変えて受け入れる気持ちを持てませんか?子供さんにとってもいい勉強になるし。イヤなことを排除すればそりゃ楽でしょうが。
対応が分からなければご自分で調べるなり保健センター問い合わせたら教えてくれますよ

No.10 13/08/13 10:15
通行人10 ( ♀ )

年に一度のことと割り切ってその時だけ我慢。
最初に挨拶さえしておけば、あとはあまり関わらないようにしたらどうですか。大勢でワイワイしてるなら、そんなにコミュニケーションとらなくても良さそうだし。

No.11 13/08/13 11:29
通行人11 ( ♂ )

8さんよーい。


いつから跡継ぎの話しになったの??

No.12 13/08/13 12:12
通行人8 

↑2の主さんのお礼レス読んでそう感じました。

No.13 13/08/13 14:52
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は受け入れられなくて当然だと思います。

年中一緒に居るなら自然に扱い方や接し方が身に付くと思いますが、年2回しか会わないのにそれは無理。

綺麗事言ったって仕方ない。

わざわざ接しなくてもいいのでは?と思います。

お守り頼まれる訳じゃないなら、ほかっとく。

私なら無視はしないけど、わざわざ自分から構わないと思いますよ。

扱い方わからないなら、余計に。


No.14 13/08/13 14:55
悩める人14 ( ♀ )

私は被害に遭いました。
本当に失礼なんですが、1度は知り合いのお兄ちゃんで、知的障害なんですが、みんなでワイワイ出掛けていたら車が激しく行き交う道路でいきなり掴まれ道路にグイグイ押してきました。
力が半端なく、恐怖を通り越して声が出ず、その時車が来て、気付いた保護者に助けられました。
その時何度も仕方がないという声が聞こえました。

あとは従兄。同じく知的障害で自閉的な?
お風呂で湯船に浸かっていたらいきなりドアを開けられ服のまま湯船に浸かろうとしてきました。
恐怖でまたまた声が出ず、おばあちゃんが飛んできて止めてくれました。
私は14才で今でもトラウマで、ショックすぎて1日声が出ないし、母が泊まらせずに従兄達を返してくれましたが当時は悪夢でした。
その時も仕方がないという声が聞こえました。

きっと私が何かされて傷つこうが、殺されようが仕方がないって言われるのかもしれないと、今でもそういう方に近づけないし、避けてしまいます。酷いと思う気持ちと、だけど体が強張ってどうしょうもない気持ちに今でも悩まされます。

とにかくみんなの目の前でそういう行為をしていたという事実があるなら、断る理由としては十分だと思いますが、
難しそうかな?




No.15 13/08/13 15:16
専業主婦さん15 

私も被害にあったことがあります。
平手打ちされたり、胸つかまれたり。

ですが年1、2回会うだけのことなら我慢しますね。無理に関わらなければ良いでしょうし。

No.16 13/08/13 17:58
通行人16 ( ♀ )

複雑な家庭環境で、そんな状況。
最初は無理して行かなくていいんじゃない?って思いました。

でも、その環境、状況でも、ご主人は行きたがってる。

それと、私の姉妹の子供が、もしそうだったらって想像してみました。
私は付き合いや会う事を避ける事はないし、うまく付き合えるように努力すると思います。
そして、姉妹や、その子供に、労わりの気持ちを持つと思います。
そう考えると、ご主人の意向を受け入れ、うまくやっていくしかないと思いました。

私は以前、ショッピングモールで、知的障害者の若い男性に、突然抱きつかれた事があります。
父親と手を繋いて前から歩いてきていたのですが、本当に突然、父親の手を振り切り私に向かって来て抱きつかれました。
すごく怖かったです。
でも父親が、すぐ引き離しに来て、私に何度も謝って来ました。
私にも息子がいますので、そのお父さんの苦労と気持ちを考えると、怒る事は出来ませんでした。
主さんのお子さんが、そのような目に遭わないように、充分気を付けてあげて下さい。

No.17 13/08/14 20:38
専業主婦さん17 

何回かに一回は、夫や我が子の体調不良を理由に義実家への訪問をしないというのもアリだと思います😉お盆やお正月を避けて訪問し、義両親に孝行するのも失礼ではないと思います😊主さんは優しい人だからこそ悩むのです‼どうか自分を責めないでくださいね☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧