注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

訪問介護の仕事をしています。

回答5 + お礼0 HIT数 2550 あ+ あ-

働く主婦さん( 47 ♀ )
13/10/22 16:47(更新日時)

訪問介護をしています。

独り暮らしで、生活保護。
全く身寄りの無い、末期ガンで在宅看取り希望の利用者さん。

もう病院も退院して、自宅に毎日ヘルパーと訪問看護が来て、身の回りの世話と服薬管理しています。

介護職が他人の看取りをすることって、これから増えますよね❓
特別なことではなくなりますよね❓

しかし、介護職が訪問して急変していたら…と思うと、いくら緊急時の連絡方向がきちんと決められていても、怖くて、この仕事を続けて行かれるか、今、凄く不安で仕方ありません。

病院勤務や特養など看取りが、ある程度当たり前な仕事は仕方ありませんが、訪問介護は1人。
他人の死に目に1人だなんて、辛くて仕方ありません。
明日かも、明後日かも、1週間後かも…全くいつそういう日に当たるか、当たらないか、わかりません。
仕事だからって、割り切るにも重すぎます。

どういう気持ちで、この方への訪問をすれば、いいのでしょうか❓

同業者の方、どういう気持ちでこういう利用者さんのケアにはいりますか❓
平常心で訪問できますか❓

色々なご意見をお願いします。

No.2015305 13/10/19 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/19 23:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

無理に割りきる必要は無いのでは?
命に関わる事だから病院も在宅も変わりませんよ。でも不安な気持ちわかりますよ。

母が在宅を過去にやっていましたが看取った事もあるし訪問したら亡くなっていた事もありました。やはり悲しんでました…。

No.2 13/10/20 01:50
先輩2 

主さんだけでなく、きっと、訪問介護をされている方すべての課題だと思います。
避けては通れない事柄ですよね。
不安な気持ちを乗り越えられるかは本人次第かな。

No.3 13/10/20 06:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

これからは避けては通れない道だと思います。
私はデイですが、まだ、経験したことがなく、現在来られている利用者様にいます。いつ急変してもおかしくない。余命宣告から1ヶ月過ぎてます。
ただ、病院は嫌だと言うことで、普通の生活をおくりたい。だから、私たちも出来るだけ、普段と変わらないようにしています。
本人の希望を尊重してあげます。しんどくても、起きていたかったら、ベッドに誘導は1度促すだけ。など。
在宅とはまた違うと思いますが、私はこんな感じです。

No.4 13/10/21 18:15
りんご ( ♀ aR49w )

看取りの課題は大きいですよね。

本人も覚悟の在宅看取りあっても…

仕事として携わって、緊急時のマニュアルがあっても、介護職の心のケアをどうするのか⁉と問題提議をした事があります。

仕事だから割り切る⁉
実際に看取りと言われても、身内の死に目にすら会った事もない職員もいるし心のショックは否めませんよ。
看護でも介護でも『死』に慣れることはないと思います。

常に独居の方の退居は、後ろ髪ひかれる思いです。

No.5 13/10/22 16:47
通行人 ( 40代 ♀ gXXYw )

施設の夜勤はひどい所は20~30以上を1人ですよ(T_T)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧