注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

過保護ではないでしょうか

回答9 + お礼0 HIT数 1874 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
13/11/30 13:34(更新日時)

私の親についてです。
高校一年生になったのですが、門限が7時ととても早いんです。だから周りの同級生と喋っていても私が一番早くに帰らなくてはならなくて、とても辛いです。

それだけならまだ我慢もできるのですが、先日お泊まり会に誘われました。テスト前のお泊まり会ということで、勉強道具を持っていって、皆で勉強を教えあおうというものでした。
私は行くつもりで、親も「テスト前だし止めといたほうが良いんじゃない?」と言っていたけれど、私は行きたい、行くつもりだ、と答えていました。そう言うと話を放棄されたので、なんとなくで意見が定まらないままでした。

いざ、前日に明日の準備を済ませ、明日行ってくるから、と伝えるとふざけるなと言われました。
テスト前だろ、お前は良くても他の子の気持ちを考えろ、非常識だ、行くなら勝手にしろ、鍵を置いてけ...などと喧嘩になりました。
テスト前なのは充分承知で、その勉強会兼お泊まりに行くのであったし、他の子の気持ちを考えろと言われたって勉強会に行くのは自己責任だと思っています。それに私は自己責任で行く、といいましたし、ここまで仕上げてくるから、とノルマも示しました。それなのに、挙句の果てには行くなら勝手にしろ家の鍵を置いてけ、と言われました。家の鍵がないとそれなりに困るので嫌だ、と何故鍵を置いていかなければならないの?と聞くとうるさい、と怒鳴られました。

もちろん、親には感謝しているし親を頼ることも多々あるので言うことは守らなければ、と思います。
でも、これは過保護すぎないでしょうか。

前にも同じようなことがあり、直前で行けなくなってしまい、友達との仲も気まずくなってしまいました。

どうすれば良いんでしょうか、我慢してだまって従うべきなのでしょうか。


タグ

No.2031860 13/11/30 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/30 09:02
匿名 ( zZwqc )

過保護じゃないと思います。

テスト勉強は、一人でもできるし、友達とするとしても、泊まりはナシ。


未成年で何かあれば親の責任になってしまうので、迷惑かけないであげて。

No.2 13/11/30 09:05
通行人2 

家の鍵を預けていることから、両親は一定以上の信頼をあなたに託しています。

家族が生きるための財産に直結する家の鍵は
それほどに重要なものだということを先ず自覚して下さい。

夜7時以降が自由になったとして、友達に乞われれば夜中の町へ遊びに行くのですか?

社会に出て世間をみると痛感しますが、夜7時以降の町は胡散臭いです。

あなた自身が一番大切なのは勿論ですが
家の鍵を無くされでもしたら家族まで危険が及ぶかもしれません。

なんでもやってみなければ分かりませんが、
初めての失敗が致命的な失敗にならない保証はないのです。

お泊まり先が両親もよく会って
その人格を理解している友人のお家なら、
そのような反対の仕方をしなかったのでは。

普段から友人を両親に会わせましょう。
それだけで全く違うはずです。

No.3 13/11/30 09:25
通行人3 

うるさい親と思うでしょうが、あと少しの辛抱ですよ。


親御さんも主さんを思ってのことです。
勉強会も何故、泊まりじゃなければいけませんか?

泊まりってことは、相手のご家族に迷惑をかけることも忘れないで下さいね。

気遣いも大事です。
休日の昼間にだって、勉強会は出来るはずです。

親御さんを説得させるには、まだ成長しきれてない主さんを感じます。

他の家庭と比べたりしないこと。

心配してくれるって、有難いことですよ☺

まだ鍵も置いて自立出来ないのは本当なんだから、今は我慢しましょう。

鍵を置いて家を出た時、初めて親御さんの有り難みがわかりますよ☺

今は何でも親御さんの保護のもと、生活されてるのだから、感謝は持ちつつ、目標に向かって頑張って下さい。

あっという間に時間は過ぎますよ。

No.4 13/11/30 09:38
通行人4 ( ♀ )

なぜ勉強を友達としなければいけないのか。ここを具体的に正論で説明できないと親は納得しません。

たとえば勉強できる子が、できない子のサポートをするのであれば、できる子はそのぶん自分が勉強する時間を割かれることになります。
そこが“他の子のことを考えろ”という部分なわけです。

教え合うといっても学力の差は顕著に表れるもので、メンバー皆が同等の学力であるとは限らず、必ずできる子とできない子に分かれます。
仮に全員が全く同じ学力だったとしたら、それこそ集まって勉強する意味がありません。個々に一人でしたほうが明らかに効率が良いのです。
お泊まり勉強会なんて、かえって集中できないと思いますよ。

No.5 13/11/30 10:34
匿名 ( ♀ YhcKCd )

私も皆さんと同じ意見ですね。何故、テスト勉強を他人の家に泊まりがけでやる必要があるんですか?相手の家の方達に食事やお風呂、寝床の支度等々…世話をかけてまで集まって勉強しないとイケないのですか?そうしないと出来ないような勉強なんですか?各自、それぞれ自宅でやるとかは難しいんですか?分からないとこは、学校に行った時に教えあうとか、先生に聞くとか、出来ませんか?

No.6 13/11/30 10:46
通行人6 ( ♀ )

高1男子の親ですが、
主の親御さんの意見を過保護だとは思いませんし、
異常な程に厳しい親だとも思いません。

きちんとされてるお宅だなぁと言う印象を受けます。

主には気に食わなくても、
それが主の家のルールですから、
今後は安易に約束してドタキャン迷惑を掛けないようにするしかないです。

まだ高1なので、今から勉強会等の言い訳にお泊まりを許していては、生活が乱れてくる可能性があります。

あまりにもしつこいと、お友達の質まで疑ってしまいます。

信頼を得て許してもらうにしても、高校生のうちは諦めた方が良いのでは?

No.7 13/11/30 11:36
通行人7 ( 40代 ♀ )

あらあら、案外親擁護の意見ばかりでビックリ😏

親としては、主さんの親の言う事は私自身貫き通したかった内容だなぁと思います

主さんがどこに住んでいるのかにもよるとは思うけど、高校生の門限7時は可哀想だと思いました
それを守ってる主さんは、いい子だと思います

特例っていうのはないんですか?
例えば、体育祭の打ち上げとか、お祭りとか

特例を認めてくれてるなら、親の言う規則を守ったほうが良いと思うよ
親は心配なんだよ😔

お泊まりは…勉強会の名目なら私は許さないかな…
どうせ勉強しないじゃんって思う

私の場合、お泊まりに関しては厳しいと言われています(娘の友人に)が、今の友達事情はお泊まり禁止にすると、色々と可哀想な事もあるので、今は話し合いしてOKをだす時もあります
でも、娘の高1の時はまだ絶対にダメって言ってました

どんなに喧嘩をしても、自分の意見を言う✊
それしか方法はないです
親は、子供が心配なんです特に女の子は
門限やお泊まりに関しては過保護とは違うと思います

そういう喧嘩は面倒だし、腹が立つとは思うけど、必要な喧嘩なんだと思います

私も娘と何度もそんな喧嘩を続けてましたが(今も時々小さい喧嘩します)、うちの娘は自分の意見はしっかり言うし、結果お互いの着地点を譲歩しながら見つけてます

No.8 13/11/30 13:21
通行人8 

テスト間近ではなくて、土日にお泊まり会をする方がいいね。
友達には、土日に今後はお願いする。

タイミングが悪かったのか、過干渉なのか、子供が友達と遊ぶのを嫉妬して邪魔する親なのかどちらだろうね。
発言から、なんとなーくうちの母親に似たリアクションだったから邪魔する親な気がするけど。
真価を問われるのは、男友達を作る・バイトする・一人暮らしをしたいな発言で過保護かどうかわかると思うよ~。

No.9 13/11/30 13:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちの親もそうでした。兄はわりと自由だったのに、私に関しては7時なんて遅いくらいで、6時を過ぎると携帯に鬼のような連絡がきてました。女だから、心配なんでしょうね。でも私としては信頼されてないんだなって思ってましたし、実際そうだったんだと思います。過保護で心配性なため、娘さえも信頼できなかったんだなと思います。うちも親の言うことが聞けないなら出ていけは常套句でしたよ。私の場合大学卒業して、24歳くらいまで続きました。仕事をしてるので、門限はさすがになくなりましたが、付き合ってる彼氏と夜遅くまで会うなとか、今度は男性付き合いにうるさくなりました。
本当の親孝行は親に子離れさせることだと思います。学生のうちは仕方ないとかじゃなく、子離れできてないんですよ。いつまでも赤ちゃん扱いしたいんでしょうが、成長して友達付き合いもあるし、彼氏だって作りたいでしょうし、ある程度の信頼と自由を与えて欲しいですよね。今自分が親になって、言うこと聞けないなら出ていけなんて卑怯なこと子供には絶対言わないと決めてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧