年越し蕎麦

回答8 + お礼1 HIT数 1046 あ+ あ-


2014/12/25 12:00(更新日時)

正月に出産予定です
今までは自宅で打つ、または蕎麦屋に行くだったんですが、今年は体調もあるので自宅で打てないし、食べにいくか主人に相談したら

どん兵衛が食べたい!
どん兵衛でいーよ!

といわれました
楽といえば楽ですが…年越し蕎麦がインスタントって、どうなのかなって思っています。


皆さん年越し蕎麦はどうしていますか?
インスタントって、やはり微妙ですか?

タグ

No.2170292 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主人はインスタントだったりもしますよ。
私は年越しそば食べなくてもいいので、作っても主人の分だけですね。
いつも乾麺のおそばを茹でて作っていますよ。
作るのが面倒な時にはインスタント(^^;

No.2

好きずき
どん兵衛のパックの蕎麦も美味い

No.3

出産前後ということですから、気にしないでインスタントにしていいと思いますよ。
そんなこともあったと後から笑えると思います。
気楽に気楽に。

No.4

主さんへの気遣いでそう言う旦那さん
素敵じゃないですか

お湯と一緒に旦那さんの愛情が注がれたどん兵衛、美味しいと思いますよ

可愛い赤ちゃんを産んでいつまでもご家族と共に幸せにお暮らし下さいね

No.5


うちの旦那も同じ事言いますよ。
独身の時ずっとそうだったからみたいです。
まぁ、それも味気ないので買ってきたお蕎麦湯がいてますけどね。
主さん、今年は気にせず楽させてもらったらいいと思いますよ。

No.6

優しい旦那じゃねーか
妻に負担掛けまいと、どん兵衛食いたいって言ったんだろう
内も時々インスタント蕎麦だったりするよ。

No.7

主さんに気遣って言ってるのか、本当にドンべえが食べたいのかわかりませんが
結構、年越しそばはインスタントって人多いですよ☆

わたしはスーパーのレジで働いてるんですけど
そう言うお客さん多いです(^-^)

No.8

うちは結婚10年目、ずっと緑のたぬきです(旦那がこれが良いと言うので)

実家の母は出汁取りえび天買って作ってくれていたけどね

夫婦2人だし、いっかーな感じです(笑

No.9

まとめてのお礼ですみません
ありがとうございます
今回は甘えてインスタントにしようと思います😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧