注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

これは担当者が悪いのでは? 先日の出来事です 二つの仕事の納期が迫っ…

回答0 + お礼0 HIT数 426 あ+ あ-

まな( PQKTCd )
24/04/21 12:18(更新日時)

これは担当者が悪いのでは?

先日の出来事です

二つの仕事の納期が迫ってました
担当者は納期通り進めてましたが試作ということでなかなかうまく進まずでした。
しかも1つの仕事(A)は治具が納期前日に外注先からあがってきました
それを知った営業課長はAの仕事の納期を調整して1週間延ばしました

ただし納期をのばしたことは担当者には言いませんでした

営業課長としてはもう1つのBの仕事は引き取りになるので納期を調整できないということでBの仕事の納期前日に担当者に様子を伺いました

担当者はAの納期が先なのでそちらをやってますと言ったのですが営業課長的にはAの仕事は後回しでいいからBの仕事をとにかく間に合わせろ担当者を怒りました

担当者はAの仕事は?と聞いたら営業課長はBが納期までに間に合えば別に先に入れてもよい とにかくBの仕事を間に合わせろとの指示でした

担当者の上司にもAの仕事の納期を調整したことを営業課長は伝えておらず担当者の上司と営業課長が言い争いをしました。
結局、担当者とその上司が土日返上してBの仕事を間に合わせました

担当者とその上司の言い分
「Aの仕事の納期を調整したことは伝えてほしかった。そうすればAの仕事を後回しにしてBの仕事に取り組めた。不要な時間外労働をせずに済んだ」

営業課長の言い分
「わざわざ納期調整したことを伝える必要はない。もし間に合いそうでなければ担当者が自分のところに相談に来るべきじゃないのか?自分は担当者を常に監視してるわけじゃない」

また担当者の上司を通して指示をしてほしいということに対して営業課長は
「定例作業や定例の通達ならそれをするべきだが、イレギュラーなことは部署を飛び越えて指示するのが速い、大きな会社ならまだしも20人程度の会社ならそうしないと会社がつぶれる」と言いました

自分の見解としては営業課長も確かに悪い部分もありますが外注に出した治具が来るのが遅かったりしてAの仕事を間に合わせるのはどう見ても不可能なのにそれに対して何もアクションを起こさずただ黙々と仕事を担当者が一番悪いと思うのですが? どう思いますか?

営業課長の言ってることは割と全うだと思いますが

仕事って自ら動いてやるものだと思いますし、納期が間に合いそうもなければ担当者自らが相談するなどするべきだと思うのです この担当者は意識低すぎだと思う


タグ

No.4032448 24/04/21 12:18(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧