- 関連する話題
- 姉が薬物依存のようだが止められない、どうしたらよいでしょうか。 姉は10年ほど睡眠障害を患っており、心療内科、内科等にかかっています。 ある時から誰に言
- 程良い距離感での人付き合いが苦手な妻。 働いて、ママ友との距離を置いて欲しいと話したけど、聞き入れません。 トラブル続きでこちらもストレス溜まるし、困ってい
- 離婚したほうがいいかについて相談させてください。 私 自営業、妻 専業主婦、子供2人(未就学児) 長文です。よろしくお願いします。 きっかけは子供の進学に
妻、子供の為に自殺
子供、妻の為に自殺を考えています。
子供は現在6ヶ月です。
まだ生命保険に入っていないので自殺するとしても3年後くらいです。
記憶がない小さい頃でも親の自殺は子に悪い影響を与えますか?
あまり影響がないなら真剣に考えようかなと。
【自殺を考える理由】
私の稼ぎが悪く生活が苦しく妻との関係がギクシャクしています。
妻は私を責めはしませんが、温室育ちなので節約の方法などがわかっておりません。
いくら私が説明しても理解してくれず言えば怒られたと感じるみたいで過呼吸になったりします。
多分他人からみればモラハラになると思います。
現に私の親に相談したらモラハラだよと言われました。
ただ私としては協力して欲しくてお願いしてるのにそれを理解してくれないからイライラしてしまうのです。
甘える自分でやれと思われるかもしれませんが、今のところ1人でやってます。
妻が協力してくれないので基本的にあまり人から好かれず、変わり者です。
妻にも嫌な思いをさせてしまい、親にも嫌な思い迷惑をかけているような私みたいな人間は死んだ方がよいのではと思い始めました。
生きていても悪影響だから死ねば解放させてあげられる上にお金も渡すことができますよね。
ただ子供への影響が気になります。
子供へは悪影響でしょうか?
No.2248873 15/08/24 10:47(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧