注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

お葬式について・皆さんの地域では?

回答5 + お礼0 HIT数 1228 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/11/29 23:02(更新日時)

私の田舎では、
通夜⇒身内やごく親しい友人だけが集まる場、職場関係者はむしろ遠慮するもの。ご遺体と対面したりもする
納棺・火葬場
告別式⇒故人はすでにお骨になってすっきりしている、遺族ももう取り乱したり大泣きしたりしない。公共性が高い。仕事関係者は告別式にのみ関わる。
仕事で「葬式があるから」と2~3時間、時間給を取るのも当たり前の光景

今住んでいるところは
・昼間じゃ仕事休めない、と夜の通夜に仕事関係者が集まるのが一般的。
・告別式の後、火葬場へ。
・告別式では会葬の流れによって棺のご遺体との対面(最後の別れ)の場もある。
・なのでどちらかといえば通夜のほうが公共性が高く、告別式は身内主体。

皆さんのところではどうですか?
地域や宗教によって違うのはもちろんですが、いろんなお話を聞いてみたいです。


15/11/29 12:54 追記
こちらへ出てきて間もなくの頃、職場の上司の親御さんが亡くなった時、私はたいして疑問にも思わず昼間の告別式に行ったんですが・・・仕事関係者はほとんど来てなかったうえ、ご遺体との対面もあり・・・・・断るのも失礼だと思ったのですが、面識のない方との対面は、かなりキツカったです・・・・・。

タグ

No.2279052 15/11/29 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/29 15:24
通行人1 

私も田舎に住んでいますが、こちらでは葬式もしくは告別式に伺うのが普通です。通夜は本当に親しい人たちだけが行くって感じです。

No.2 15/11/29 16:09
通行人2 

仕事関係、一般は通夜に参列ですね
通夜に参列出来なかった場合に
告別式に参列します
故人と親しい間柄なら通夜、告別式
両方参列します
告別式は身内主体が多いですね

No.3 15/11/29 20:59
通行人3 

特にどちらが身内とか仕事関係とかなく、都合の合う方に行く形です。
葬儀場によっては、告別式中にお棺に参列者がお花を一輪ずつたむけて行くため、ご遺体との対面もあります。告別式の後に皆さんで火葬場への出棺をお見送りします。
告別式が平日であると、仕事関係の方は参列できないため、通夜に来られることが多いと思います。

No.4 15/11/29 22:37
通行人4 

一般が通夜、告別式は近い人、という感じです。

新生活という風習があります。

No.5 15/11/29 23:02
通行人5 

うちの田舎は通夜は親戚主体で。
告別式→火葬ですが、
全て自宅でやります。
隣の家の方も仕事休み、火葬されてる間食事を隣家で食べます。
そのお膳も、全て喪主の家で準備します。
親が死んでも泣いてる暇もないです

今、結婚してる場所は、誰も呼ばず密葬が多い。
だから、近所でも死んだ事すら知らない。報告は火葬が終わった後です。
会社の人も通夜葬儀来ないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧