注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

わかる方は至急お願いします!ベタちゃんについてです!

回答5 + お礼5 HIT数 2095 あ+ あ-

悩める人
16/01/26 14:06(更新日時)

前回一件しか回答を頂けなかったのでもう一度相談させてください。

アクアリウム初心者です。昨年の10月から1.2L程のプラケースで黄色のトラベタを育てています。一週間前から体調を崩し、呼吸が早くてとても苦しそうです。ごはんの時は上に上がっておねだりダンスをしたり、人間の姿を見ると近づいてくねくねしますがそれ以外は底の方でじっとしています。

飼育環境は1・2Lのプラケースにベタ用の濾過器とベタのお休みリーフを設置、水温は常時28度になるよう調節してます。
飼育水はマジックリーフと水草を入れて、常時エアリングさせているものを使っています。予備の入れ物には活性炭入りの数日くみおいた水が入っていて水換えで減った時はそこからマジックリーフの入れ物に汲み足しています。
水換えは3日に一度、3分の1を点滴方式で入れ替えています。(水温調整は毎回してます。)
数値はニッソーのテストスティック4ミックスで
PH6.6
アルカリ0
亜硝酸0.3
硝酸5

でした。
現在28度に水温を調節し、0.5%の塩水浴で様子をみています。夜にアクアセイフを入れる予定です。エサはひかりベタアドバンスを1日2粒あげてますが段々痩せてきています。

亜硝酸0.3と硝酸5が気になるのですがこの数値は高いのでしょうか?調子を崩してるベタはエラ病だと思うのですが他に思い当たる病気は何があるでしょうか?

自分でも色々調べてみましたが一向に良くなる気配が無いので質問させていただきました。

こんな風にするといいなど、どんな事でも構わないのでアドバイス宜しくお願します。

No.2296109 16/01/25 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/25 01:56
通行人1 

たぶんだけど答えられる人がいないと思うよ;

専門店では聞けないのかな?
的確なアドバイスはあります

力になれなくてごめん…

No.2 16/01/25 02:30
お礼

そうですか…以前ここでベタちゃんのスレに沢山回答がついてるのを見かけたのでもしかしてと思ったのですが…。

うちは田舎でベタちゃんのいるお店はとても管理が杜撰です。瀕死にもかかわらず治療もしない様なお店ばかり。そんなとこに詳しい人は居なく、周りにもアクアリウム経験者がいないのでこちらでお訪ねしてみました。

もう少し本やネットでしらべてみます。書き込みありがとうございました。

No.3 16/01/25 06:38
通行人3 

ベタ、オスですか?

スレ読んでいて何が不安なのかよく分からないのですが…。

餌、少なすぎませんか?多分食べないから与えてないのでしょうけど…そりゃ痩せますよ。ゆで卵の黄身をスポイト給餌したり、はんぺんを浮かせたり、いくらでも対策は取れますよ。

暫く安定した室温の部屋で窓際以外の場所にコップ飼いしてみては?

あと、塩水浴する意味が解らないです。ウロコがささくれてるのかしら?だとしても、なんの情報から塩水浴させてるのか意味不明です。まさかですが、塩水とかって食塩水や粗塩使ってないですよね?

主さんがどこ住みか知らないけれど、ベタは東南アジア、種の大半は乾期耐性魚です。

日本国内ブリードだと弱いって話も聞きますけど…我が家で以前飼っていたベタ、水槽から飛び出して床で1時間近く過ごしていたにもかかわらず、その後5年生存した猛者も居ますよ。

No.4 16/01/25 13:58
お礼

>> 3 ありがとうございます!ベタはオスです。不安なのはエロモナスを疑っているので手遅れで死んでしまわないかということです。まつかさにはなっていませんがエラ病ではないかとおもっています。塩水浴はネットや専門書などを調べてベタにも有効だと書いてあったので試しています。塩はペットショップに売っているお魚用を使っています。
後書き方が悪くてすみません。餌はヒカリベタアドバンスをメインにあげていますがそれ以外にもチャーミーベタや冷凍赤虫、最近はほうれん草なんかもおやつであげています。
とても体の小さい子で他の子と同じ様にご飯をあげたら食べ過ぎたのか震えてしまった事があったので今は少なめにあげてますが1日どの程度あげたら良いのでしょうか?今治療に体力を回す為絶食させてるんですが、今からでもご飯をあげた方がいいでしょうか?はんぺんは軽く茹でてあげればいいですか?私も長生きさせてあげたいです。無知ですみません。よろしくお願いします。

No.5 16/01/25 14:35
通行人5 

亜硝酸濃度もわからんのに試験薬で測定する意味なくね?
かえってそんな測定して不安になっていろいろ足したり引いたりするから魚の調子が悪くなるんだよ。

苔が生えるくらいほったらかしといたほうが魚にとってはありがたいよ。

No.6 16/01/25 14:47
通行人6 ( ♀ )

家もベタちゃん飼ってるけど、水が少し濁ってきたら、カルキ抜いた水に汲み変えてあげる程度で、そんなに複雑なお世話はしてませんが、我が家に迎えて2年目になりますが、元気にしてます。あまり、参考にならずにスミマセン。

No.7 16/01/25 18:53
お礼

>> 5 亜硝酸濃度もわからんのに試験薬で測定する意味なくね? かえってそんな測定して不安になっていろいろ足したり引いたりするから魚の調子が悪くなる… ありがとうございます。うちは水槽ではないので亜硝酸は測った方がいいとうアドバイスを貰い今回初めて測りました。水量が多ければそれでいいかもしれませんが水量が少ないのでこまめに水換えした方がいいかなと思ってやっています。ありがとうございました。

No.8 16/01/25 18:59
お礼

>> 6 家もベタちゃん飼ってるけど、水が少し濁ってきたら、カルキ抜いた水に汲み変えてあげる程度で、そんなに複雑なお世話はしてませんが、我が家に迎えて… ありがとうございます!私も初期はそうしていて頻繁に水換えはしませんでしたがお魚が調子を崩すので今は定期的にしています。
うちにいる子は元々ホームセンターの杜撰な扱いで弱ったり瀕死の状態でお迎えしたりという状態なので健康な子に比べて免疫が落ちてるという可能性もあるかなと思ってます。
後は水量が少ないのも原因だと思っています。今ベタマンションを作ってるので暖かくなったら水量の多いそちらに引っ越してもらう予定です。書き込みありがとうございました。

No.9 16/01/26 08:01
通行人5 

水量が少ないなら余計に。だよ。
アクアはじめるといろんなものを試したくなるのはわかるし、すすめられれば信じるのもわかるが、やれアンモニア濃度がで水換え。やれ亜硝酸が…やれ硝酸塩が…やれペーハーが…とか気にしすぎて、あれこれ試して水質が安定しない。
それが一番魚にとっては迷惑。

ベタは小型水槽もしくは瓶が最適ってのも違う。それでも死なないってだけで、いい環境とは決して言えない。
ベタは混泳向かないし、ベタの性質なら、見た目と手軽さを重視させて水少量でもなんとかなるってだけだよ。

今魚が調子悪いのは何でだと思う?
エロモナスのせいかい?
個体の弱さのせい?

違うだろ。今までの環境なんだよ。




No.10 16/01/26 14:06
お礼

>> 9 それはわかってます。昨日は隔離病棟を作り10Lの水槽を用意して今はそこにいます。今朝様子をみたらエラが白くなり、一部が壊滅していました。
横になって微塵も動きません。
やはりエラ病だったのだと思います。幸いベタにとても詳しい人に出会い、様子と環境をみてもらいましたがこの子自体かなりの年齢らしく寿命がきてるのもあるから静かに逝かせてあげなさいと言われたのでこのまま見守るつもりです。
まだうちには元気なベタがいるのでこの子は広い水槽で育てようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧