注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

赤ちゃんの夜泣き

回答10 + お礼0 HIT数 1220 あ+ あ-

みさん( 23 ♀ BYSOCd )
16/02/21 04:42(更新日時)

生後7ヶ月になった娘の夜泣きの事についてです。
娘は9時頃寝て12時頃に夜泣きします。
ミルクでもオムツでもなくひたすた
ずっと泣いています。
その近くで寝ている旦那はその泣き声が
うるさいらしくて私がなかなか
泣かせやます事が出来ないと、
『うるせぇな!俺は明日仕事なんだぞ!
仕事の日ぐらい寝かせろ!
うるせぇから2階に行け!』
などと私と娘を邪魔者扱いします。
先程も『上行け!』と言われて
今日は2階の部屋で寝ます。
私は夜泣きは赤ちゃん特有の事だし
うるさいと言ったから大人しくなる訳じゃないし
そんな邪魔者扱いするような事毎回夜泣きの
たんび言わなくてもいいのに。と思い
なんか、悔しいというか、
悲しい気持ちになりました。

寝る時今日も夜泣きするだろうと思い
2階の部屋で寝ようとすると
旦那は一人で1階の部屋で寝るのは
寂しいと言いながら
そのような事を言います。

また、しまいには、仕事前の準備の時に
『なんで、昨日2階の部屋行ったの?』
と言われてあなたがこんな事言ったからだよ。
と言っても
『俺はそんな事言った記憶はない。』と
しらばっくれてるような言い方されます。

先程娘が夜泣きで何とか泣き止み
娘の笑顔見たら自然と涙が出て
娘の前で泣いてしまいました。

こんな弱い母親でごめんね。
でも、きちんと守るからね。と
思いました。

赤ちゃんの夜泣きは仕方ない事ですよね?
その事を旦那に改めて理解させるには
どのようにしたらよいですか?

タグ

No.2304260 16/02/19 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/02/19 00:38
通行人1 ( ♀ )

簡単に読める育児本を一緒に読んでみたらどうですかね?

No.2 16/02/19 00:40
通行人2 

よくあることですね。
御主人に父性が芽生えることが大切です。
自分は子供の父親なんだという自覚が。

No.3 16/02/19 03:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

寝る部屋別にすると、気が楽になりますよ~。
これからますます夜泣き激しくなったりもしますしね。

No.4 16/02/19 04:02
専業主婦さん4 

めんどくさいガキ旦那ですねぇ。

バシッと言ってやったらいいんですよ、ちょっと思いやりプラスして。

「うるさいって文句言うなら私達は2階で寝る、1階で一緒に寝てほしいなら文句言わない、さぁ、どっちにすんのさ?睡眠取れないと仕事に支障来たしそうだから、別々の方がいいと思うよ。私もヘトヘトだけど、あなたの体だって心配だもん」

そしたらどっちかに決めてくれますよ。

余談ですが、私の父なんて私が赤ちゃんの時、夜泣きするといつも母を寝かせておいて、よく俺が抱っこして外に散歩に出掛けたもんだ、俺が抱くとお前はすぐ泣き止んだんだぞ、って言ってました。

だから赤ちゃんのこと面倒がる&妻に思いやりの無い旦那さんて、私には理解できないですね。

No.5 16/02/19 09:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

旦那サンが
『そんな事言ってない』
って言うなら
録音出来ないですかね?
↑何日か録りまくる。


そうすれば、
何も言わなくなると思うし別の部屋で寝れる口実にもなります。


No.6 16/02/19 14:58
通行人6 

うちもです。
聞いたら覚えてないって言われます。
だからすぐその場でお前の声がうるさい!とか何か言い返します。そしたら旦那は寝てるので次の言葉は返ってこず、朝には記憶がないけど、言い返す事でちょっとスッキリします。それか泣き出しても抱っこしてあやしながら、わざと違う部屋にはいかず起きるまで泣き声を聞かせたりします笑

No.7 16/02/19 16:36
働く主婦さん7 

私だって、眠れないのに、酷い言い方ですよね。

私なら、誰の責任だ!って言い返しますが。

我が家は、主人が協力的だったよ。
私の代わりに、抱っこしてくれたり。今は、反抗期の娘に嫌がられて、逆にお父さんが可哀想ですが。
(笑)

一時的に、別にしてみたら如何でしょうか?

寂しい?ふざけなさんなって、言ってやりなさい。

自分の事しか考えられないんだからね。

No.8 16/02/19 17:01
通行人8 ( 30代 ♂ )

主さんはおっぱいあげていないのですか?
赤ちゃんはお腹は減っていなくてもおっぱいを求めるものだと思います。

うちもちょうど7ヶ月の娘が居ます。

やはり夜泣きあります。
うちの場合、僕が先に目覚め、とりあえず子守唄を歌います。
それだけで結構寝る事がありますが、おっぱいを吸わないとダメな時は、妻を起こしおっぱいを出してもらいます。
これで大概寝てくれますね。

子守唄もおっぱいも普段からやっていないと効果はないと思いますが、そういうやり方に慣れれば効果はあります。

ちなみにうちは、最初からほぼ母乳で、2ヶ月くらいから僕が子守唄であやしていました。

あと、うちの娘の場合、たまに夜中に普通に目覚めてしまい、テンション上がって寝てくれない事があり、その時が困ります。

夜泣きに理解無いご主人だと大変ですよね。

No.9 16/02/21 00:24
働く主婦さん9 ( 30代 ♀ )

私なら別に寝るかな。
3歳になる息子はずっと、私と一緒。
と言うのは、旦那の仕事が不規則なので朝早いと目覚ましで子供も起きちゃいそうだし、泣いたら私も旦那に気を使うから最初から別に寝てます。
ダブルベッドに3人はキツいという理由もあります。
隣の部屋に寝てます。
生後2~3ヶ月頃までは私はソファーで、ベビーベッドに息子を寝かせてました。夜泣きでミルクが必要な間はほとんど私と息子は居間で寝てたなー。気持ち的に楽だったから。
息子はほとんどミルクだったので。主さんの母乳の出方にもよるのかもしれないけど、もしミルクでも大丈夫そうなら、寝るまえにミルクを飲ませてみるとか。ミルクは腹持ちがいいようなので。それでも夜泣きは仕方ありません。
おしゃぶりに頼るのも手かもしれません。もう受け付けないかな?
おしゃぶりに慣れちゃったら、止めさせるときはママの根性が必要ですが。

主さんの旦那さんのような言葉言われたら、私なら逆切れして、違う部屋に布団を敷いといて、おやすみーと言って子供と寝ますね。
何が寂しいだ。

No.10 16/02/21 04:42
通行人10 ( ♀ )

寝ぼけてない普通の時に
夜泣きが迷惑なら別々に寝ようと
話を出してみては?

産後は別々に寝る夫婦は多いですよ?

いくら赤ちゃんの夜泣きは仕方ないとは言え、寝不足で仕事に行くのは辛いものです。

夜泣きは仕方ないけど、旦那まで寝不足でいいという理由にはならないので、別に寝るのが1番。

主さんもいちいち泣くことじゃない。
ちゃんと話し合いしないと。

寂しくて一緒に寝たいから夜泣きを我慢するか、一緒に寝るけど夜泣きの時だけ2階に移動して欲しいのか、最初から別々に寝るか、話し合いで決めれば誰も傷付かないこと。

話し合わないから、感情的になる旦那と、言い返さず泣くだけの母になってる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧