注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

お嫁さんの母親を怒らせてしまいました

回答54 + お礼2 HIT数 25816 あ+ あ-

働く主婦さん
16/02/25 11:44(更新日時)

息子のお嫁さんが出産するので、お嫁さんの希望でお嫁さんが里帰りしています。お嫁さんがが里帰りする際、家からは菓子折を用意しお嫁さんに渡しました。里帰りしてから数日経った頃に、お嫁さんの母親から電話があり、普通は、里帰りする時に挨拶に来て少しでもいいからお金を包んでくるもんだ、非常識だと怒っていました。家も娘がいて、里帰り出産してますが、娘のお姑様からは何もなかったけど気にも止めていませんでした。お嫁さんの母親には、直ぐに謝罪したのですが、怒っているようです。お嫁さん実家は、関西で実家にいく場合は新幹線で行くようです。私も夫も仕事を持っているので行くのが大変ですが、お金を包んで挨拶に行ったほうが良いですよね?また、里帰り出産には、幾ら位包んだほうが良いですか?

No.2305059 16/02/21 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/21 12:57
おばかさん1 ( ♀ )

そんな話は初耳。
旦那さんは息子さんはなんと言ってますか?

No.2 16/02/21 13:09
通行人2 ( ♀ )

関西の田舎ですが私の時も娘の時も宜しくお願いします。とお金頂きました。

でもそれて必要?て私は思いお断りしましたが先方がどうしてもて言うので頂いた形にし娘夫婦(10万)に返しました。

里帰りの中の生活費は夫婦のお金ですれば問題ないと思いますけどね。


No.3 16/02/21 13:13
お礼

ありがとうございます。息子は、何もまだ言ってませんが、夫は、先方も怒っているし行くしかないよなと言っています。幾ら包んで行けば良いのかわかりません。

No.4 16/02/21 13:22
通行人4 ( ♀ )

里帰り中の生活費は、どうされるつもりだったのでしょうか?

まあ、こちらの土地ではその様な風習が無かったので、申し訳ないって言えば良いし、金額は10万くらいでいいんじゃない?参考になるかも。http://moomii.jp/birth/backhome-birth.html

ちなみに、今回のケースはどちらかというと、娘さん&息子さんがしっかりしてないんだと思う。普通は、夫である息子さんが出すものだよ。妻を宜しくお願いしますって。

だって、もう昔じゃないから、主さんたち義両親も息子夫婦とは別世帯なんでしょ?なら、息子夫婦がお礼用意して、嫁両親に頭下げるべきとこで、お怒りが主さんたちに向くのは、どうかと思う。

No.5 16/02/21 13:26
先輩5 

なんでそうなるかな〰?
怒る意味がわからん
そんな事、言ったらお嫁さんが気まずくなるだけだろうに
そもそもなんで金の話になるの
国から出産一時金がでるでしょ?
お金は必要ないでしょう。

No.6 16/02/21 13:26
通行人6 

聞いたことありません。関西の方の風習?なのですかね。
自立している別世帯なのですから、挨拶もお金も不要と思いますけど。
自分の娘でしょと言いたい。息子夫婦がお金包むなら納得。
言いなりになることないですよ。

No.7 16/02/21 13:27
専業主婦さん7 

うち大阪市内ですが、娘がお産で里帰りしましたが、菓子折りを義母からだと娘から渡されました。
こちらから菓子折りのお礼と娘の帰省で娘旦那様には迷惑をかけますとお詫びしましたよ。
娘は約一ヶ月いました、嫁ぎ先に戻る日に旦那さんが迎えに来て3万円入りの封筒をお世話になりました、渡されました。
私はそれを娘にそっと渡しました。

その嫁のお母さんはおかしいですね。わざわざ遠方に出向く必要ないですよ。
まぁ、お世話になるから現金を送れば良いと思いますが、私ならしゃくにさわるので、出向いて家に上がりますね。
どんな対応するか見たいです。
あちらの希望通り、夫婦で行かれたらどうですか?

No.8 16/02/21 13:39
働く主婦さん8 

親は直接は関係ないですよね。
私は、実家に帰って約1ヶ月お世話になり、主人が私の母にお金を渡していました。お世話になりました、と。

結婚したのだから、お母さんが責められる事はないのでは?

No.9 16/02/21 13:45
通行人9 

主側よりも夫婦が自分でしたら良かったのでは

こういうのは土地土地で違うので他人がどうこう言う事ではないしね

やる人もいればやらない人もいるし様々
主の土地のやり方に合わせてやれば良いとしか

No.10 16/02/21 15:09
通行人10 

初耳です。

知らないのに、怒ってこられても、土地の風習があるのですから、息子さん、お嫁さんに、こちらには、そんな風習はない、聞いたこともないと、言った方が良いのでは?

誤解されているようなので。

それから、合わせますと返事をし、挨拶に夫婦で行かれては?その時にお金を包んで渡したら良いと思います。

No.11 16/02/21 15:30
専業主婦さん11 

私の場合…私の口座に20万円入れて実家での生活費にしました。
でも、実家は金持ちだから…お金云々全く言わなかったし…。
そういう、風習初めて聞きました。
大変でしょうが丸く収めてくださいね。
しかし、お嫁さんのお母様、ガメツイわね。びっくりしました。

No.12 16/02/21 16:36
案内人さん12 

内は娘一家で帰って来たけどお金なんて請求しなかってよ。娘の方から生活費の話は出たけど‼2ヶ月居たけど 最後に娘の旦那がきを使って シャンプーリンス 洗剤等生活雑貨 半年分くらい置いていってくれた

No.13 16/02/21 21:50
悩める人13 ( ♀ )

聞いたことあります。
長崎の義姉もそうだった。こちらの地域では聞いたことなくて、向こうの親が怒ってるの聞いたけど、うちの親も聞いたことないわ!って怒ってたしお金は結局渡してないよ。
私は里帰り出産した際にまだ若く貧乏だったのもあり3万だけ生活費に渡した。
私の感覚だとお世話になる本人達が出すのが普通なんだけど。
ちなみに長崎の義姉の実家は里帰りする度にお金を包むのが常識らしい。
おかしいよね。

No.14 16/02/21 22:27
通行人14 

面倒だから嫁に帰ってきてもらえば良いんじゃないですか?
そんな珍妙な風習は聞いたことがないって嫁を通して言えばいい。

No.15 16/02/21 23:35
通行人15 ( 30代 ♀ )

家制度があった時代はあちらの娘さんは主さんの家に入ったという事で主さん側が出すべきだっただろうけど、今はそんなもの無いし、主さんと息子さんは戸籍は別で世帯主も息子さんなんだから本来なら主さんの息子さんが「妻をよろしくお願いします。」と渡すべきですよ。

あちら側が間違ってますけど、波風立たせたくないなら期間にもよりますけど5~10万と菓子折でも持って行ったら良いのでは?

でも、持っていく前に息子さんにはっきり言った方が良いですよ。

「本来ならお前がやるべき事だ。
ウチが渡すということは、お前の奥さんはお前じゃなくてウチに嫁いだという事になるから今後私達の言う事にはそれなりに従ってもらう。」ってね。

何で、主さん夫婦が非常識呼ばわりされるのかわかりません。

No.16 16/02/21 23:52
通行人16 ( ♀ )

仕事があったり新幹線なら今すぐ無理しなくていいでしょう。

No.17 16/02/22 02:02
通行人17 

まぁ男親子がお金を包むのは常識ですよ。でもそれが無かったからと言って起こるまたはそれがあなたの耳に入るとというのはめずらしいケースですね。

No.18 16/02/22 02:43
通行人18 

私は関西ですが初耳で驚きました。
でも息子さんがするべきでしょうね。

No.19 16/02/22 05:41
通行人19 

うちも関西です。

私は里帰りせず、逆に一週間実母が私達の新居に泊まり込みで手伝いにきてくれたのですが、それでも最後の日に義理両親が「お世話になりました」と現金10万円と菓子折りを持ってきてくださいました。

母はお返ししようとしましたがどうしても受け取ってくださらず、結局現金は「赤ちゃんのために使ってあげて」と私達夫婦がいただきましたが。

関西だけの習慣なんですかね?

でも、無かったからと言って、娘の嫁ぎ先にクレームの電話入れるなんて…普通あり得ないですよね。
私ならそんなご家庭とこれから上手く付き合っていかなきゃならない息子の為に、ちゃんと夫婦揃って現金持って御挨拶に伺うかなぁ。
息子さん、これから大変ですね(苦笑)。

No.20 16/02/22 05:43
通行人20 

お金よりベビー用品はどうですか?
お金渡す習慣がその地方であるのでしょうか

No.21 16/02/22 06:18
通行人21 ( ♀ )

そんな催促のクレームをいれてくるなんて普通の感覚では考えられませんね。
仮にそんな風習?があったとしてもそこまでがめついのは…
関西ということもあり例の社会のご家庭かとも思ってしまいました。(お分かりですね)

お嫁さんの家庭がお金に関してそういうスタンスだと今後も要求一辺倒かもしれませんが、要は息子さん夫婦がしゃんとして毅然と「僕と妻と子供で一家をなしています」の態度であちら側と接して行けば良いのではないでしょうか。


しかしウワサでは聞いたことありましたが、娘の出産というお目出度いことにもお金を絡ませてくるなんてスゴい。
怖くて震えます。

No.22 16/02/22 06:44
専業主婦さん22 ( ♀ )

迎えに行く時に十万円包んで持っていけばいいのでは?


わたしも関西出身で、里帰り出産予定でしたが、1ヶ月早産で間に合いませんでした。


二週間ほど母親が来てくれましたが…


義親がお金包むとか、一切考えなかったですね。


姉も里帰り出産でしたが、夫婦のお金を持ってこそいましたが、義親からは特に何もなかったですね。


姉の嫁ぎ先も関西です。


地域柄でしょう。


しかし、嫁の母が夫の親に文句言ってくるのも凄いですね。

非常識に感じました。


今後のお付き合いも慎重に。


No.23 16/02/22 07:09
通行人23 

里帰りで1ケ月お世話になったら生活費として現金に、お米とかお礼するものと聞きます。
夫婦で話し合い出す人と夫側の両親が息子に助言してます。
夫側の両親はお菓子やお米の品物は
聞きますが現金は息子夫婦が出してますよ。
最低で3万で多いのが5万、10万も聞いた事がありますが子供の為に使いなさいと返す親もいるし、一旦受け取り孫に何か買う人もいますし、生活費は生活費と考え、そのまま受け取る人と様々です。
別世帯になっているので生活費を渡す方が礼儀があると思います。
主さん夫婦は菓子折りでいいと思いますけど。
遠方なら電話で謝罪して息子さんが
現金持ってお詫びしたら良いと思います。

No.24 16/02/22 10:04
通行人24 ( 30代 ♂ )

いやあ鼻で笑うと思う。
お前んとこの娘が実家じゃねーとよう産まんから帰らせたったんだろうが、と。

No.25 16/02/22 10:39
通行人25 ( 30代 ♀ )

親の主さんがすべきことでしょうかね?
お嫁さんが望んでの里帰り出産なのでしょう?

お嫁さんが生活費として渡すならまだしもなんか違うんじゃないかと思いますけど!

No.26 16/02/22 15:53
通行人26 

考え方はそれぞれで、ご先方は婚家と実家として考えていらっしゃるのでしょうね?
何のご挨拶も無く菓子折りを娘に持たせただけとして、馬鹿にされていると思っての憤慨かと思います。失礼だ!!と。

息子さんご夫婦は生活費をお持ちしていない様ですね?まずはそれを確かめ、もしお持ちしていない様でしたら直ぐにお持ちする様にしませんとね。風習と言うより当然の事です。

そして次に主さんご夫婦ですが、菓子折りだけではなくご挨拶をすると宜しかったかと。

婚家として失礼だと怒っていらっしゃるわけですから、今の時点では親は関係ある無しは関係なく、ご先方の怒りを鎮めこちらもこちらの立場を守るべきでは無いでしょうか?ご挨拶申し上げなかった事を詫び、お世話になって帰ってきたらお礼をさせて頂こうと思っていたで宜しいのでは?
(お礼は、どれ程の散財をお掛けしたのか、聞いてからでないと額面も決めにくいです。)

伺わずに失礼させていただきますよ。

No.27 16/02/22 19:46
通行人24 ( 30代 ♂ )

主さん➡息子➡嫁の流れで文句言えば良くね。
結局嫁の家が自分のオカンとまともに話が出来てないからなんだし。
つーかそんなに金が欲しけりゃ嫁が出せば良い。
どこの世界に嫁の里帰りに旦那の親がわざわざ挨拶にいくような風習があるんだと。

No.28 16/02/22 21:11
通行人28 

びっくりしました。厚かましい義母ですね。
昔の悪しき風習ですね。娘を旦那の家の者になったと思ってる。いつの時代の話って思っちゃう。今は義両親と若夫婦は別戸籍で嫁と義両親は法律上生涯他人のままなのに。

No.29 16/02/22 23:14
通行人29 ( 40代 ♀ )

そんな風習があるのですか…。

私の母の話ですが、姉は伯母に預けて行き帰りの交通費を、祖父に出して貰ったって言ってた…。

お嫁さん親に嫌われているのかな…って思っちゃいました。

No.30 16/02/22 23:24
通行人30 

何か意味わかりません。
その地域にもよるのかわかりませんが、私が里帰りした時は旦那の母親や旦那がうちの親に電話で挨拶したくらいで金品は一切なかったです。
でも何の問題もなく、、、。
しかし、わざわざ文句の電話してくるのもすごいですね、びっくりしました、マジで。

No.31 16/02/23 03:40
通行人31 ( ♂ )

普通は息子の嫁が 自分の実母の行動を制止する

それをしない嫁…申し訳ないですが、そんな嫁を選んだ息子に全て任せては?

No.32 16/02/23 05:19
通行人32 

結婚して独立したんだから里帰り出産の間お世話になりますって生活費渡すのは分かります。でも娘にちゃんとけじめつけなさいと言うなら分かるけど、義理息子や、主さんに言うことじゃないと思うのですが…💧

No.33 16/02/23 05:51
働く主婦さん33 ( ♀ )

31さんに同感ですが

地域によって違う、ということがあるんでしょうか?

主さんが詫びる必要はないと思います。

No.34 16/02/23 06:54
通行人34 

まずそういうことでお金を催促すること自体がおかしい。
なんでもそうだけど、お礼を言う側からありがとうございますとかお世話になりますという形でお礼をあげるのは構わないけど貰うほうが催促なんかするもんじゃない!
例えそれが非常識なことでもね

事故や事件で被害者になったならわかるけど、里帰りでお金の請求?聞いたことないわ。
頭おかしい

No.35 16/02/23 07:16
通行人26 

そんな風習は?と仰る方もあれば、風習が?と仰る方もある中、現にご先方は怒っていらっ
っしゃるわけです。(ご先方は風習あり、こちらは風習無し)

ただそれを、失礼だとばかり怒って言ってくるのも、普通では考えられず失礼ですよね。

もしかしたら、娘さんご夫婦はお産の費用できつきつでお包み出来なかったのかな?と。
私なら、息子に確かめて補ってあげますよ。怒っての電話が失礼であった事は別として、こちらも宜しくとの電話もしてなかったしで、それもご先方はご気分が悪かったのでしょうと
思います。増してお包みも無かったのであれば?それも申し訳ない事ですし、親子であってもお嫁さん肩身が狭い思いをしていないかとさえ、私は思ってしまいます。

ただ、同等ですから怒られて直ぐご挨拶に伺う様な事はしません。こちらの立場は守りながらも、ご先方のお気持ちにも触れ対処しますよ。

No.36 16/02/23 08:30
通行人36 ( ♀ )

お嫁さんはまるっきり生活費を持参していかなかった
のだろうか?多分、嫁さんは旦那に渡してもらわなかった
と言い、頭にきた嫁さんの実家が、本当は娘の旦那に
文句を言いたかったのだが、角が立つと娘の立場もあるので
常識のない旦那を育てた両親に、一言いってやるっ!
ってなったのかな、と思った。
息子さんにいくら持たせたのか、とか話しを聞いてみたら、、。
無一文で帰るのは、ちょっとね。
余裕のある実家ならいいかも知れないけど。

No.37 16/02/23 10:33
通行人37 

私も里帰り出産しましたが、自分で生活費として数万円渡しましたよ。

義親からお金を渡すなんて発想は全くありませんでした。

風習の違いとしか言いようがないですね。

こちらでは、そういう風習がなく気が付きませんで、お気を悪くさせてしまったなら
すみません。と伝えてお嫁さんに直接電話で相談して金額の相場とかは聞いたら良いのでは。

ただ、嫁親は難しい人に違いないのでこれからは注意が必要でしょうね。

No.38 16/02/23 10:41
お礼

沢山の書き込みありがとうございます。大変参考になりました。昨日、お嫁さん実家に電話して、お嫁さんのお母さんと話し、今週の週末に、旦那と挨拶に伺う事を話しましたら、遠いから来なくていいと言われ、お金は書留で送ってくださいと言われました。お嫁さんは3ヵ月位、実家に居たいそうです。1ヵ月、10万として、30万送れば大丈夫ですかね?

No.39 16/02/23 10:57
通行人39 

夫婦共に長崎出身ですが、そんな風習聴いたことありません。

今は産前で旦那実家に里帰り中で産後は自分の実家にお世話になることになってますが、金銭のやり取りなんてないですよ。
それぞれの実家でお世話になるのでそれぞれの親が気をきかせて娘を宜しくと挨拶は交わしてるみたいです。

以前も旦那実家で里帰りにお世話になりお礼にと夫婦でお金を少し包んだらそんなことしなくていい!と受け取ってはもらえませんでした。

その分といいますか、毎年きっちり御年賀だけはしっかり包んで受け取ってもらってます。

うちの親が旦那実家にそんな電話してるなんて知ったら恥ずかしいから止めてくれとお願いしますよ。
私ならその後義理両親とどんな顔して会えばよいかわかりません。

No.40 16/02/23 19:48
通行人15 ( 30代 ♀ )

本当にちゃんと皆さんのレス読みました?

主さん出す必要無いって大多数が言ってるのに、そこはスルーなの?

No.41 16/02/23 21:29
働く主婦さん8 

だから、お母さんが出す必要がありますか?

No.42 16/02/23 22:50
通行人31 ( ♂ )

30万円とかバカなのかな?

一生 タカられてばいい。

景気のいい話ありがとさん

No.43 16/02/23 23:00
通行人43 

息子夫婦がやらなければいけない事なんですけどね!
相手の親だって自分の娘が帰ってくるんだからお金の要求をするのもおかしな話ですよね?
30万も要らないですよ。3ヶ月で10万もあれば十分です。それで少ないと文句を言ってくるなら常識なさ過ぎです。
お金の無い家なんですかね?

No.44 16/02/23 23:28
通行人37 

3ヶ月も里帰り必要ですか。

せいぜい1ヶ月でしょうね。

3ヶ月も旦那ほったらかし?甘え過ぎ。

息子夫婦うまくいってるのかな。
あまり長い間居すぎると実家が居心地良いから帰りたくなくなったり、父親になった実感もわかなくなり、夫婦間に溝ができて、あまり良くないですよ。

それで、うまくいかなくなって別れる事もありますよ。

少し息子さんに注意が必要ではないですか。

No.45 16/02/24 01:42
通行人32 

出さなくていいと言う多数の意見は無視して30万もの非常識なお金を渡すなんて考えられない。出したとしても10万で十分です。

あと、主さんから出さない方が良いですよ。息子さんに渡して主から出したと言わないこと。

この件でご主人や息子さんとは話し合っていますか?全然出てこないので違和感を感じます。

No.46 16/02/24 02:05
通行人32 

臨月に1ヶ月、出産後に2ヶ月かな?夫や実家の同意があるなら別に3ヶ月いることには違和感感じないですけれど…。

No.47 16/02/24 10:14
通行人26 

お嫁さんは3ヵ月位、実家に居たいそうです。とは状況からしてよくその様な事が言えますよね?こちらに申し訳ないとは思わないのでしょうか?

全てご先方の言いなりの様でもあり、1ヵ月、10万として、30万送れば大丈夫ですかね?も失礼ながら情けなく思いました。婚家として、義両親様としての威厳やらプライドは何処へやら?と言った感じです。

あちらの風習とやらには全て従う必要もなく、お気持ちには触れながら、道理として考えるべきかと思いますよ。

26と重なりますが、(お世話になって帰ってきたらお礼をさせて頂こうと思っていたが)、ご希望通り現金書留にてお送りしますと、10万円で如何か?と私は思います。
「この度の御礼の先渡しとしてです。」それならご先方も金銭的に助かるでしょうし、こちらの立場も守れるのでは無いでしょうか?

No.48 16/02/24 11:56
通行人48 ( ♀ )

あり得ない❗

主さん みんなの話し聞いてます?😥

私も息子いますが
そんな事 嫁の母親言ってきたら
反対に切れますね

主さんこの先も
金 むしり取られますよ

ってか 本当の話しですか?

30万って?
バカバカしい

嫌だわ そんな嫁の親最低だわ

No.49 16/02/24 12:20
通行人32 

相手側の両親…嫁が3ヶ月も家を空けて家事が出来ず旦那さんに申し訳無いって言うのが普通じゃない?どちらかと言うと嫁のワガママだよね?それなのに金銭の要求って本来は有り得ないですよ?

No.50 16/02/24 20:15
通行人50 ( ♀ )

主さん、お宅はかなり裕福なお嬢様育ちでは?

あまりにも相手方の言いなりになりすぎです。

金額も、常識をかなり外れてます。

人がよすぎ…

現金書留で送れって。。変な義家族。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧