注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

介護について…老人ホーム

回答32 + お礼4 HIT数 4874 あ+ あ-

悩める人
16/03/06 23:41(更新日時)

祖母が認知症になり、今まで身の回りのことは自分で全てしてきましたが難しくなってきました。つい最近も火事をおこしそうになったそうです。トイレもオムツをしていますが交換が難しく漏らして部屋中汚れてしまいます。
祖母は息子、お嫁さん、孫と同居ですが誰もなにひとつ面倒を何もみてくれません。
ご飯もなければオムツも買ってきてくれないしお湯も沸かしてくれません。暖房が壊れて寒いなかにいても無視です。話し合いを重ねましたが改善しません。今まで祖母はみんなに邪険にされるような態度をしてきた訳じゃなく、むしろ家事も全て引き受けてみんなの面倒を見てきました。孫も祖母が育てたようなもので、お嫁さんにも何かとお金を援助したりしてきました。なのに…
私の母と叔母が交代で通っていますが、家が遠く仕事もあるため満足な介護をするのが難しくみんな参っています…母にも最近病気が見つかり、叔母も仕事を休んで通ったりしているためこのままだとクビになって生活できなくなってしまいます。
私は妊娠中で数時間かけての往復は難しいです…
そこで老人ホームにたまたま空きがあり、家にいるより安心だしご飯もお風呂も冷暖房もあるし、お嫁さんの目を気にせず会いに行けるので入居をしてほしいのですが、絶対に行かないと言っています。
病院の先生やヘルパーさんに今の状況を話すと絶対入居したほうが良いと…このままでは祖母が可哀想過ぎると。
絶対に行かないと動かないので、ちょっと出かけようと騙すような形で連れていくしかないという話になっていますが、本当は誰もそんなことしたくないんです。母は、無理矢理そんなことして良いのか?でもこのまま家にいても可哀想なだけ…
と悩んでいます。
まとまりのない長文失礼しました。
なにかアドバイスがあればお願いします。

タグ

No.2308484 16/03/03 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/03 15:17
通行人1 

家にヘルパーさんに来てもらう。日中はデイに通わせるなどもいいと思います。うちの祖母も最初は老人ホーム嫌がりました。嫌がりましたし、預けると本人もやる気をなくしてしまって認知症が進んでしまって、、、どちらがいいのかわかりません。

No.2 16/03/03 15:23
働く主婦さん2 

矛盾を感じます。お祖母ちゃんとずっと暮らしてきたのは息子さん達で、何十年も自分たちも貧しくてもお祖母ちゃんの生活費出していたんじゃないのかな? お祖母ちゃんもお金やったって言うけど、何回かじゃないのかな? 孫の世話してたってことは、その間息子さん夫婦共働きだったって事だよね。

主さんのお母さんや叔母さん、お祖母ちゃんが認知症になったから様子見に行くようになったんじゃないのかな? それ以前は世話どうしてたんだろ?

お祖母ちゃんのオムツ、代えない、買ってこない、共働きだったらそうなる時あるんじゃないかな? そんな時にたまたま主さんのお母さんや叔母さんが来たんじゃないのかな?

結局さ、親の介護誰かに押し付けた方が楽なんだよね。自分じゃ面倒見切れないから、責任もてないから。でも、誰かに任せるとたまに来ては可哀想だとか、あれされてないね、これされてないね、って言う。

主さん、将来お母さんの介護するときの教訓として、今回お祖母ちゃんの件、じっくりみた方が良いですよ。母親や叔母さんがお祖母ちゃんどうするのか。

可哀想嘘ついてまで施設行かせたくない、本人も嫌がってるしって、言葉では言うけど、施設に入れればお金もかかるし、お母さんや叔母さん、その資金だせるのかな?

  • << 7 ありがとうございます。 役所に相談に行きましたが、大人が三人一緒に暮らしていて、祖母の介護レベルだとヘルパーさん?にお願いできるのは週数回の薬の管理のみだそうです。レクリエーションなどにたまに通っていますが、それも渋々で行きたがりません… 今まで家の全ての高熱費は祖母が出してきました。買い物に行き食事を作り、その費用も祖母(お嫁さんは作りたくないと)家の修繕もです。亡くなった祖父のお金が毎月おりてきているからです。 施設の費用もそれで賄えます…今もお金の面で頼るということはありません。 きっと矛盾はあるんだと思います。 一緒に暮らして来た訳じゃないのにわからないこともあるかもしれません。 お金はあるけど祖母のために出したくない、でも施設には入れてほしい、他人の犠牲になりたくないから介護はしない、玄関に届く祖母のお弁当を何時でもいいので居間に運んでほしいと頼むとそんなことできないと断られました。もし買い物に行くことがあればお金は払うから菓子パンのひとつでも一緒に買って渡してもらえないかと聞くと、それも出来ないと。週1度のゴミだし(母がまとめて玄関に出しておく)で精一杯で、それ意外はなにも出来ないと言われました。 そんなものでしょうか…私は孫で何もしてあげていない立場で色々言えませんが、聞いていると悲しいです。
  • << 8 ありがとうございます。 役所に相談に行きましたが、大人が三人一緒に暮らしていて、祖母の介護レベルだとヘルパーさん?にお願いできるのは週数回の薬の管理のみだそうです。レクリエーションなどにたまに通っていますが、それも渋々で行きたがりません… 今まで家の全ての高熱費は祖母が出してきました。買い物に行き食事を作り、その費用も祖母(お嫁さんは作りたくないと)家の修繕もです。亡くなった祖父のお金が毎月おりてきているからです。 施設の費用もそれで賄えます…今もお金の面で頼るということはありません。 きっと矛盾はあるんだと思います。 一緒に暮らして来た訳じゃないのにわからないこともあるかもしれません。 お金はあるけど祖母のために出したくない、でも施設には入れてほしい、他人の犠牲になりたくないから介護はしない、玄関に届く祖母のお弁当を何時でもいいので居間に運んでほしいと頼むとそんなことできないと断られました。もし買い物に行くことがあればお金は払うから菓子パンのひとつでも一緒に買って渡してもらえないかと聞くと、それも出来ないと。週1度のゴミだし(母がまとめて玄関に出しておく)で精一杯で、それ意外はなにも出来ないと言われました。 そんなものでしょうか…私は孫で何もしてあげていない立場で色々言えませんが、聞いていると悲しいです。

No.3 16/03/03 15:28
専業主婦さん3 ( 50代 ♀ )

辛いですよね。

まずは、ショートステイから始めてみられてはいかがでしょう。
それで慣れてくれれば、入所にも同意してもらえるかもしれません。
特養の中にはショートステイやデイサービスを併設しているところもあるので、そういうところがいいと思います。

取り敢えずはケアマネさんに相談して、介護保険で使える限りのヘルパーさんを入れる、デイサービスを利用するなど、介護している主さんたちの負担を減らす工夫をしてみてください。

No.4 16/03/03 15:39
通行人4 

そのような状況では辛いですね。
なぜ一緒に暮らしているのに介護をしようとしないんでしょうか。
介護どころか普通のこと(ご飯とか)もしてあげないなんて。
家族でも話し合いは行われているようですが、なぜしないのか理由も分かっていますか?

ずっと暮らしてきた家なら離れたくないのもわかります。
本当はお祖母さんが自分の意志で施設へ行くことを決めてくれたらいいんですけどね。

どうしても施設が嫌であれば、ヘルパーさんに来てもらうとかで対応は出来ませんか?

No.5 16/03/03 15:40
通行人5 ( ♀ )

こういうこと言うと反感をかいそうですが…。

ウソついてでも連れて行って良いです。
入居させてしまえば、中のスタッフがうまく楽しくさせてくれます。

多分環境が変わることを嫌がっているのでしょうが、認知症が進めば進むほど、環境の変化についていけず認知症が進むこともあるらしいので、早いうちが良いですよ。

No.6 16/03/03 15:54
通行人6 

拒否されてるのは要介護者であるおばあさんですか?
なら、ドライブ行くよ~とか、出掛けるよ~とか旅行行くよ~って騙して入居させて大丈夫ですよ。

実情を知らない他人は騙して入居は可哀想と言うけど、介護放棄は育児放棄と一緒です。
子供が親と離れたくない!!と言われても虐待されていたら、児童相談所の保護は当たり前と同じです。

本来なら、本人の希望通りに在宅で過ごしてもらいたいけど、それが様々な面で困難なら、本人の希望より衛生面などを考えて施設入居は妥当。保護のようなものだと思えばいいんです。

介護が必要になる前に、介護を見据えてホームに入った人以外で、本人納得の上で施設入居してる人はあまりいません。

特に認知症の場合、入居当時は納得してホームに来ても、認知症の症状で、何故ここに居るんだ!!家に帰る!!と帰宅願望は表れます。
仕方ないです。病気なんですから、本当の意味で施設入居を納得してる認知症の人はいません。

でも看れないから仕方ないと思います。

ある認知症の人なんて、いきなり何故自分はこんな所にいる!!出て行く!!と出て行きますよ。
帰る!!って
また、家族が面会に来て帰ったばかりなのに、息子や娘は一度も会いに来ない!!とか、それが認知症です。

同居してる家族に虐待されていて、ヘルパーに助けを求めケアマネが動いて施設入居もあります。

施設入居によって本人と家族の関係が良くなる事もあります。


No.7 16/03/03 15:56
お礼

>> 2 矛盾を感じます。お祖母ちゃんとずっと暮らしてきたのは息子さん達で、何十年も自分たちも貧しくてもお祖母ちゃんの生活費出していたんじゃないのかな… ありがとうございます。
役所に相談に行きましたが、大人が三人一緒に暮らしていて、祖母の介護レベルだとヘルパーさん?にお願いできるのは週数回の薬の管理のみだそうです。レクリエーションなどにたまに通っていますが、それも渋々で行きたがりません…
今まで家の全ての高熱費は祖母が出してきました。買い物に行き食事を作り、その費用も祖母(お嫁さんは作りたくないと)家の修繕もです。亡くなった祖父のお金が毎月おりてきているからです。
施設の費用もそれで賄えます…今もお金の面で頼るということはありません。
きっと矛盾はあるんだと思います。
一緒に暮らして来た訳じゃないのにわからないこともあるかもしれません。
お金はあるけど祖母のために出したくない、でも施設には入れてほしい、他人の犠牲になりたくないから介護はしない、玄関に届く祖母のお弁当を何時でもいいので居間に運んでほしいと頼むとそんなことできないと断られました。もし買い物に行くことがあればお金は払うから菓子パンのひとつでも一緒に買って渡してもらえないかと聞くと、それも出来ないと。週1度のゴミだし(母がまとめて玄関に出しておく)で精一杯で、それ意外はなにも出来ないと言われました。
そんなものでしょうか…私は孫で何もしてあげていない立場で色々言えませんが、聞いていると悲しいです。

No.8 16/03/03 15:56
お礼

>> 2 矛盾を感じます。お祖母ちゃんとずっと暮らしてきたのは息子さん達で、何十年も自分たちも貧しくてもお祖母ちゃんの生活費出していたんじゃないのかな… ありがとうございます。
役所に相談に行きましたが、大人が三人一緒に暮らしていて、祖母の介護レベルだとヘルパーさん?にお願いできるのは週数回の薬の管理のみだそうです。レクリエーションなどにたまに通っていますが、それも渋々で行きたがりません…
今まで家の全ての高熱費は祖母が出してきました。買い物に行き食事を作り、その費用も祖母(お嫁さんは作りたくないと)家の修繕もです。亡くなった祖父のお金が毎月おりてきているからです。
施設の費用もそれで賄えます…今もお金の面で頼るということはありません。
きっと矛盾はあるんだと思います。
一緒に暮らして来た訳じゃないのにわからないこともあるかもしれません。
お金はあるけど祖母のために出したくない、でも施設には入れてほしい、他人の犠牲になりたくないから介護はしない、玄関に届く祖母のお弁当を何時でもいいので居間に運んでほしいと頼むとそんなことできないと断られました。もし買い物に行くことがあればお金は払うから菓子パンのひとつでも一緒に買って渡してもらえないかと聞くと、それも出来ないと。週1度のゴミだし(母がまとめて玄関に出しておく)で精一杯で、それ意外はなにも出来ないと言われました。
そんなものでしょうか…私は孫で何もしてあげていない立場で色々言えませんが、聞いていると悲しいです。

No.9 16/03/03 18:35
通行人9 

そんなに気になるなら、妊婦だろうが、主が引き取りみたらいいんじゃないですか?
子供産まれようが、介護はしなきゃいけません。
主がお金はらい、数千万の大金払ったらはいれる有料の老人ホームにいれますか?

No.10 16/03/03 20:07
働く主婦さん10 

それね
完全に息子、嫁のしてる事は虐待に当たりますよ
ネグレクトです

誰が看る看ないとかの問題じゃなく普通は一緒に暮らしてる人の責任になります

施設入居が望ましいと思いますが役所などに相談するのも良いと思います

お祖母さんの人権守ってあげて下さいね

No.11 16/03/03 20:09
働く主婦さん10 

ごめんなさい
役所には行ったんですね

No.12 16/03/03 22:50
専業主婦さん3 ( 50代 ♀ )

それはもう、『高齢者虐待』『ネグレクト』の域ですね。
地域包括等に相談されているのだと思いますが、ネグレクトや虐待についてはどのように言われたのでしょうか?
もしまだなら、介護保険やヘルパーさんの前に、介護放棄、ネグレクトについて相談されてはと思います。

もしどうしても地域包括が動かない場合は、人権救済事案として、弁護士に相談してみられてはと思います。

No.13 16/03/04 00:40
通行人13 ( ♀ )

主さんの言う週数回しか利用出来ないと言うのは、介護保険を利用した場合の話ですよね?
介護保険を利用した上で、更に足りないケアを満額自腹で支払うなら、頼むことは可能でしょう。
一番良いのは施設に入ってもらうのが安心だとは思いますが、無理強いすると、逆効果で認知を進行させてしまう可能性もある、逆に無理強いしても、いい結果になる可能性もありますからね。
判断が難しいとは思います。
とりあえず、説得しながら、介護保険を利用し、平行して自腹でも支払ってケアを頼んで見ることも視野に入れてみては以下がですか?
あとは、各地域の介護のボランティアに頼むとか。。うちにもあるのですが、まずは会員になって、利用した時だけ会費を100円だか200円払い、プラス30分単位の利用料を支払うみたいです。
うちはまだ要支援ですが、週2回ヘルパーさんを利用してます。
でも、今年に入り急激に体調に変化が表れ、この先どうしたものか、どう判断して、どう動くべきか、定まらず1人相談も何を相談すべきかも表現出来ずに不安だらけです。
主さんは本当に良いお孫さんですね。

他の方も仰られてますが、ネグレストだと私も思います。
介護の方々は正直、家庭内の事ですから、迂闊に口には出せないだけで思っている事なのかな?と感じますし、案外そう言うご家庭は少なくてもあるのかもしれないので、判断が麻痺しているのかな、と感じます。
介護の方々も結局は他人です。
仕事に追われて、目の前の仕事をこなして深く真剣に考える余裕がないと言うのも現実だと思います。
気付いた家族が、身内が声を大にしてハッキリ言わないと、言ってくれない事も多々ある。
介護保険は本人の為の物で、悩んでいる身内の味方で寄り添っては貰えません。
先ずはもう一度同居されている家族と話し合いを設けて、その際録音して全てを拒否される発言を録音して証拠としておいた方が良いと思います。

No.14 16/03/04 09:12
通行人14 ( ♀ )

そこに至るまでには祖母さんとお嫁さんの両者それぞれに言い分があったと思います。そこに関しては水掛け論でしかないので今の状況をどうするか?が先決。

祖母さんがホームを嫌がろうと看ない意志が固いお嫁さんに頼るのは無理。自腹でヘルパーを頼むにしても痴呆が進行すればけっきょく行き詰まる。
お嫁さんに無理強いしてしぶしぶやってもらったところで主さんのお母様達からまた不満が出るでしょう。

それらを考えるとホームへの入所が適切だと思います。
空きができただけでもとてもラッキーで本当なら待機時間が多いのが施設の現状ですから。

そうして祖母さんをホームに入れたあと、お母様達のお嫁さんに対する不満は違う形で主張すればいいと思います。
いくら合わなかった姑とはいえ、祖母さんの家に住み続け、これまで助けてもらっておきながら老いたら完全な放置。
これは非道だと感じます。

今後も祖母さんの家に住むなら、お嫁さんのご主人も介護義務のある息子なわけですし、その息子さんが体で介護に協力しないならホーム代の足しに金銭の援助をしてくれと主張しましょう。

主さんのお母様達はホームに通い面会や補助的な協力。
それをしないその息子夫婦には金銭という形で援助させればよいと思います。

No.15 16/03/04 14:04
通行人6 

そう言えば以前デイで働いてた時

納屋?のような所に寝かされてる男性がいました。
介護放棄されていて、ご飯もろくに食べさせてもらえていないような状態。
それでデイ職員が納屋?に入ってかかえて送迎車に乗せる。

デイでは息子に叩かれてる。ぶたれた。怒られたと訴える認知症の人もいました。
認知症なので言葉を鵜呑みにはできないけど、ケアマネに報告して気にして見守る事しか出来ない。

つい先日、認知症の電車事故の最高裁判決がありましたが、あのような介護をされてる家族は意外と少ないです。

介護は家族から虐待受けてる事がよくあります。
現場のヘルパーは育児の虐待とは違って、声をあげて虐待されてる。保護して!!となかなか言えないのが現状です。

施設入居してもこれって家族としてどうかと思う方もます。
必要な服がなく、本人の今の状態に合わないけど持っている服を仕方なく着回す。亡くなった方のお古で過ごす(つまり他人の形見の服を着る)

親子関係が悪く色々あったとかあると思いますが、それでもそれはそれ、これはこれと考えてやってる家族もいるので、必要なもを揃えてくれない家族ってイジメだなぁ。と思います。

そんな施設入居してまでイジメてる家族って意外と多い。
外で言わないだけで、施設内ではボロクソに言われてます。

まだ、施設入居しても仕方なく表面上だけでも色々やってる人の方がマシ。

No.16 16/03/04 14:11
通行人16 

きっと主さんみたいな小姑や孫だと、介護するにも何をするにも、モチベーションが下がりますね。
おばあさんの言い分だから、おばあさんの良い所ばかりでお嫁さんの悪い所ばかりなのはわかるのですが、周りはそれを全てうのみにしてしまう。

今まで苦労もされてきただろう嫁さんの感謝や労いの言葉はいっさいなく、都合悪くなるたびに嫁さんを悪者にしてしまう。

信頼関係がない中で、自分達の都合のいい時ばかり話を聞いて貰おうとしてる事も問題なんだと思います。

自分達は出来ない出来ないと言って、嫁さんが出来ない事にはみんなでせめたてる。

嫁さんが悪いわけじゃないのに。
息子さんでなく、嫁さんをせめたてる。
嫁さんと同居する時も、いつか介護するのはわかってるんなら、お母さん達がお嫁に行く時からおばあさんと同居するべきだと思います。

全くご飯食べてないのですか?
栄養状態はどのような状態ですか?低栄養状態なのですか?
オムツは何回分かえてないのですか?毎日ですか?
褥瘡の有無などはどうですか?

息子さんの許可なしに勝手に連れていけないし、息子さん達と話出来る関係や環境を作る事も大事だと思いますよ。

No.17 16/03/04 14:29
通行人17 ( 30代 ♀ )

絶対、老人ホームに入居させるべきです。

現状では無理だと周りからも言われて、幸運なことに空きもある。

逃したら一生後悔しますよ。

No.18 16/03/04 17:44
悩める人18 

沢山の身内に恵まれていても現実はそんな感じ何ですよね。
本人が嫌がっても、有る程度きちんと世話を、してくれるプロに任せた方がいいですよ。
ウチの母も認知症で施設に入りました。
当初遠方の施設しか空いておらず、そちらへ入りましたが月に数回外泊で連れて帰りました。
ウチの近所の施設に申し込みも出せるところは全て出して居たのですが、幸運な事に目の前の施設から声がかかり転所しました。
本当によくして貰い感謝しかないてます。
最近眠るように母はなくなりました。
亡くなったことは悲しいけど、
認知症の人が行方不明に、なったりする世の中です。
暖かいベッドの上で苦しむ事なく亡くなり幸せな終末だと思います。
私も高齢になったら子供に世話に成らないと決めてます
だって、自分も母親を自分の手で看る事が出来なかったから。
そんな高望みはしないです。

No.19 16/03/04 18:13
経験者さん19 ( 50代 ♀ )

施設に入れられる財力や環境があるのなら、すぐに入れた方がいいと思います。騙してでもです。
本人にちゃんとした判断力が無いのですから仕方ないと思います。
痴呆はどんどんすすみます。徘徊もします。そうなってから施設に入れようとしても空きが無いなどで入れなかったら大変です。

うちは痴呆の父を入所させました。
行きたく無いといいましたが、父の好きな温泉に毎日入れるんだよー。お風呂に入れてもらえるんだよー。と騙して入れました。嫌がったのは一時で、あとは若い可愛いヘルパーさんに面倒を見てもらってニコニコしています。母も大変な介護から解放されて楽になりニコニコしています。 その後父は亡くなりましたが、施設に入れたことで父に対するゆとりや優しさがみんなに生まれて、今でもみんな父が大好きです。
家に居たらそうはいかなかったと思います。 個々に違いもあるかも知れませんが経験からは私は施設をオススメします。

No.20 16/03/04 21:41
お姉さん20 

お嫁さん、ちょっと酷いですね。
施設に入所するのも一つの手ですが、主さんが引きとることはできないのでしょうか?
ショートステイですら認知症が進むのに、入所は気力を奪いますよ。

No.21 16/03/04 23:20
通行人21 ( ♀ )

そのままだと共倒れします。
今入居したくてもできない状況が多い中空いているなら 本人の為 周りの皆様の為にも 即入居したほうが 安心ですよ。

うちは 祖母(亡くなりましたが)や父もホームにいますが 安定しています。

周りも専門の方にお願いして 気持ちに余裕ができ 身体も楽です。

介護は無理してはいけません。

No.22 16/03/05 00:49
通行人22 

おかしいですよね。

認知症で 家族三人いても何もしないのに

役所に 介護再認定してもらってみて下さい

介護ではなく要支援て事ですか?

主さんや叔母が行かないで 何度も 酷い状況を動画に撮り 保健所や福祉 無料相談 全てに相談してみては?三人が、おかしい世話しない証明をしてどうにかしないと。

家の名義は誰ですか?
三人を追い出したら どうでしょう

そしたらヘルパーさんやデイサービス利用できますよね

それか やはりかわいそうですが認知症なら あいた施設に 買い物に行くとか病院に行く時に連れていくかしかないかな…嫌がっても 慣れるまで 毎日会いに行くとか。

No.23 16/03/05 08:28
経験者さん23 

ならあなたもしくはあなたの母か叔母が引き取ればいいじゃないですか?時々しか行かない人に何も口出す権利はないですよ。

No.24 16/03/05 17:46
お礼

皆さんありがとうございます。
とても参考になり、お話も聞けて助かります。
私や母が一緒に住めれば良いのですが、それは難しいです。だったら文句言うなとお叱りがあるとは思いますが、同居したということは最低限の面倒をみるものではないですか?もちろんお嫁さんだけを悪いと思っているわけではなく息子が母親の面倒をみないというのも理解できません。
お嫁さん達だけにお願いするつもりはなくて、叔母や母も出来る限りのことはするからみんなで一緒になんとか面倒をみれないかという思いで、何度も掛け合いました。家を訪ねるたびに祖母の悪口の書かれた手紙がおいてあり「私は他人だから関係ない」とひたすらかかれています。施設に入る話も、私達が話しても行かないと言っているからお嫁さんや息子からも話してほしいというと「施設には行ってほしいけど、悪者になりたくない」と祖母にはその時だけ「いきたくないなら仕方ない」などと言い後日私達に早くなんとかしろと怒ってきます…
市役所には何度も話しに行きましたが今そういう家庭が多いからの一点張りでした。お金を出せば毎日でも来てもらえるのですか…祖母が掃除できなくなり、家はまるでごみやしきです。お嫁さんは自分で汚した食器も一切片付けしないのでカビていました。ヘルパーさんが来ることになり母達と必死に片付けましたが時間が足りず全部掃除できなかったらお嫁さんに「恥をかいた。もうヘルパーさんには来てもらいたくない」とかなり怒られました…
もうあの家には近づきたくないのが本音です。
この前、電話なんて出来ないはずの祖母が「暖房が壊れて寒くて寝れない」と電話してきました。急いで家に行くと孫は休みで家にいました…
どうなるかわかりませんが、施設に連れていく予約をしました。暖かくご飯もあり、普通の生活ができるほうが幸せですよね…

No.25 16/03/05 19:36
通行人25 

施設に入れてしまう血の繋がりのある家族等も何もしてくれないと言うお嫁さんや息子と同じなのであまりお嫁さんを悪く言わないでね。

No.26 16/03/05 19:53
お姉さん20 

えーっ、このお嫁さんて稀に見る酷い人だと思いますよ。放置すればゴミ屋敷にするような人なんでしょう?
自分の立場になぞらえてお嫁さん(義姉?)にばかり共感してるのでしょうけど。いくらなさぬ仲でもね。おばあちゃんが可哀相です。
主さんサイドは、精一杯やってるよ。

No.27 16/03/05 20:22
通行人27 ( 20代 ♀ )

お嫁さんかばう人多いけどレス読む限り、このお嫁さんひどい人だなと思いました。
施設のほうが絶対にいいと思います。私も認知症の祖母がいます。母と二人で世話してます。

No.28 16/03/05 21:21
通行人6 

施設においでよ~

私は認知症対応型共同生活介護のグループホーム勤務だけど、みんなでカラオケ(うたごえ喫茶)したり買い物行ったりするよ。

外食も外出もします。
今月末にはお花見です。
外食だとマック、ファミレス、ミスド、フードコートとか行きます。

お風呂に入れて温かいご飯を食べられて暖かい部屋で寝る。
当たり前の事だけど、当たり前になっていない要介護者はいます。

今日は志村動物園を観ながら、犬を飼った事があるとかないとか、話をしてました。
そんなたわいもない話が家庭で出来ないなら、施設の方が幸せだと思いますよ。

No.29 16/03/05 21:55
お礼

ありがとうございます。
祖父が亡くなって、孫も大きくなり、今は話し相手いないですね…前は煮物や漬け物を作ったり、庭で花をいじったりご近所さんとの会話もあったみたいですが、今は料理も出来ないし足も悪いので家の中で寝てるだけになってしまってます。
本当に自分達が一緒に住めれば、せめて掃除やご飯の用意は出来るのになんて思ってしまいます…
介護って難しいですね。

No.30 16/03/05 22:26
通行人30 ( ♀ )

お嫁さんをかばってる人達は、主さんのレス読んでないんですかね?
お嫁さんも、なんか精神に病気ありそうな気がします。ゴミ屋敷でどうやって暮らしてるんだろ?旦那さん、お孫さんもかわいそうですよね…
あと、家族いる方って、やっぱり入所も難しいと思います。独居の人、介護度の高い人が優先だと思うので…空きが出ても、今はすぐに埋まってしまうんじゃないですか?

私は、在宅で祖父の介護3年近くしてました。私は、介護士なので家で見てあげたかったから。幸い、家族も協力的で、ショートステイなどで息抜きも出来ましたよ。
祖父が亡くなり、介護もなくなりましたが、亡くなってみると、時が経つのが早いです。最後は、病院のベッドで入院になり、点滴のみで、何も食べられなくてかわいそうでした…


お葬式の時だけ来て、施設にいたらもっと長生きしてたんじゃないか?なんて言ってる人もいて、ちょっとカチンときましたが…

私は、同居だったので無理でしたが、主さんみたいに、通いで介護なさってる家族には、国?市?からお金もらえる制度もあるみたいですよ。詳しくは分からないですが

No.31 16/03/05 23:09
働く主婦さん10 

お嫁さんが一生懸命介護してるのに主さんが色々と言うのは駄目だけど、若い頃は、お祖母さんに沢山お世話になってたくせに、いざとなると何もしない
それって人間として最低ですよね
恩を仇で返すってやつですもんね

私も施設勤務ですが入所の時の状況で、ある程度その方が、どんな暮らししてたかわかりますよ
もしかしたら?
って思ったりした時、家族の話のつじつまが合わない時ありますからね
施設に入って体調が良くなった人
食生活が改善され、ガリガリだった方が普通体型まで戻った方も居ます

家で介護したくない、する気がない家族が施設に入れるのと、致し方なく施設に入れる家族の意味合いは全然違いますよ

同じと仰ってるレスをされた方がいますが介護を知らない、したことない方が言うセリフですよね

No.32 16/03/05 23:41
通行人32 ( ♀ )

引き取れないって言う身内に限ってグチグチと文句ばかり言うんですよね。赤の他人のお嫁さんではなく本来なら実子である主さんの母親と叔母さんそれに長男が協力して世話をするのが当たり前なんですがわかりますか。主さんの母親や、叔母さんが実母のことが心配なら嫁に世話を押し付けずにどちらかが引き取って世話をするべきだと思いますよ。引き取って介護の大変さを知ってみるといい。まわりの人間はね、赤の他人である兄嫁に実親の世話を全て押し付けて文句ばかりいうだけの人間ばかりですからね。で、亡くなったら醜い遺産争い。実子の癖にやっていることが酷いよね。私も父親の介護で大変だったし父親の兄弟(伯父、伯母)には散々なめに遭いました。

No.33 16/03/06 10:37
通行人16 

誰かの為にご飯作ったり孫の面倒みたり忙しかった事で、今まで、認知症にならなかったという事もある。

おばあさん可哀想と言って、自分達は具合悪い、遠い、仕事がクビになる、妊娠中だから、できないけど、など言い訳ばかりで、長男夫婦には同居なんだから当たり前。と言っている事はおばあさんに対して、とても失礼だと思います。悲しくなります。
おばあさんは自分の家がいい、息子さんと一緒にいたい。
周りの娘や孫達は、一緒に住めない、面倒みれない、遠い、妊娠中、と口では、みる気はあってもできないと言って行動してくれない。
そして施設にいかせようとしてる。

老人ホームなどの施設の方が良いかはわからないけど、おばあさんにとって施設が良いと話合いで決まれば、施設にお世話になるのも方法かもしれないと思うけど。

今まで人任せにして介護の大変さがわからない主さん達に、施設に対し、不満なくみていただけるかですよね…。

他の入居者さんもいるし、例えばトイレ介助が遅くなってしまう事もあるし、夜は職員が少ないから、優先順位で動くので、やってほしい時にすぐ出来ない事もあります。

施設の人ともじっくり話あって下さいね。

No.34 16/03/06 14:37
働く主婦さん34 

ショートステイからでいいと思います

介護施設で働く職員です

施設に預けると進行してしまう人を何人も見てきたのでお薦めしたくありません

息子さんや私のお母様、お嫁さんと交互で負担を分担するのが一番いいです

息子さんにもケアマネや地域ともっと密着して情報を得たり地域の人と関われば意識は変わっていくはずです。

良くなるよう応援してます❗

No.35 16/03/06 20:40
通行人35 ( 50代 ♀ )

あのね
絶対に入居させなさい!
これは絶対にそうしてほしい
可哀想?
違うからね
一緒に生活していない人に限ってうるさく言うの
可哀想なんかじゃ無いよ
早く、一刻も早くそうなさい!

No.36 16/03/06 23:41
通行人36 ( ♀ )

介護士してます

ある認知症のお婆ちゃんは毎日『ワシ家帰りたいんだけど…』と言っています
娘サンは毎週仕事の休みに面会来るのですが、来た時は『帰りたい』とは一言も言わず 帰ってから数分後には『ワシ帰りたいんだけど…』が始まります。

そして、娘来た事もすっかり忘れています。

認知症の方の気持ちは私達介護士でもわからない事だらけです。

在宅介護は本当に大変だと思います。

施設の検討は必要だと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧