注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

手話(単語)の覚え方… 支援学校に通う小2の重度知的障害の子供がいます。 …

回答1 + お礼1 HIT数 1590 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/09/22 10:56(更新日時)

手話(単語)の覚え方…

支援学校に通う小2の重度知的障害の子供がいます。
こちらの言うことは簡単な事なら伝わるのですが、子供からの言葉まだ喃語です。
先日授業参観で、学級担当の先生方が普通の身振り手振りではなく、お話を手話を交えてしていました。
聴覚障害は無かったのでその発想はなかったのですが、まさに目から鱗でした。
ダンスなんかは直ぐに覚えてしまう子供達で、言葉はまだ上手ではなくても、簡単な動きで意味を伝えられる手段はかなり便利なのではと気付かされました。
我が子も動きを覚えていて、今日帰りのお迎え時担当の先生と、人差し指を立てて手を横にし、水平に振る動きをしていました。それは「先生」という意味だそう。
たしか、帰宅して学校楽しかった?なんて聞いた時に、そんな動きをしていた事もありました。てっきり勘違いして「新しいダンス習ったの?」なんて聞いてました…手振りが多いので特に注目してませんでした
「我が子も意味ある単語を覚えて相手に伝えられるんだ」という感動と、今まで私が気づかなかっただけで我が子からのメッセージは実は幾つもあったのでは…とショックを受けました。
この機に、私も手話を学ぼうと思います。

そこでアドバイスを頂きたいのですが、まずは我が子も覚えやすい(or覚えている)日常生活や学校生活で使うような簡単な"単語"を覚えようと考えたのですが、動きを見やすいDVDだと、知りたい単語が必ず出るとは限らないし、かといって単語を探しやすい書物類だと正しい動きで覚えられるか?と疑問です。
周りに手話をする人がいないのでわからないのですが、福祉の学校以外で一般人が手話を覚えるにはどうするのがベストなんでしょうか?
地域の講習会やサークルなんかは該当はありませんでした…

No.2380004 16/09/22 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/22 01:21
通行人1 

スマホの手話アプリをインストールしてみては?

無料で手話を覚えられるようなアプリが複数ありますよ。

No.2 16/09/22 10:56
お礼

>> 1 1さん 回答ありがとうございます!

便利なアプリがあるんですね。
まだガラケーでスマホに変えようか迷ってましたが、いい機会なのでスマホにしてみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧