注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

中二の娘に幻滅しました。小学校の時から勉強が大嫌いで、ひどい点数ばかりでしたが、…

回答59 + お礼39 HIT数 31765 あ+ あ-

匿名さん
16/10/14 22:48(更新日時)

中二の娘に幻滅しました。小学校の時から勉強が大嫌いで、ひどい点数ばかりでしたが、中学でさらにひどくなり、今のままでは、公立高校への受験は無理だと担任からも言われています。内申点もないため、併願できず、私立の単願しかないとのことです。まだ、あと1年ありますが、今の娘の状態を見ていて、成績があがるとは思えません。学校は友達が沢山いて、毎日とても楽しいらしいです。親子喧嘩は、ほとんどが勉強の事です。あまりにひどいので、言わずにいられず、いつもガミガミ叱ってしまいます。4つ上の長男が、私立大学への推薦を希望しているため、娘には、なんとか公立高校にいってもらいたいと考えています。経済的に余裕があれば、W私立でもやっていけますが、とても無理です。私もパートに出てはいますが、認知症の母と同居し、介護しているため、フルで働く事は厳しいので、午前中だけのパートです。娘は、塾へは、この8月から、3つ目の塾へ入りました。今まで個別、集団塾とそれぞれ入っていましたが、成果がなく、維持すらできず、下がり続けたため、1度辞めさせましたが、2年の最初の期末で、さらに下がり、五教科合計150点まで下がりました。終わった直後は、やっぱり、塾に行く!と言いましたが今まで上がらなかった経験上、必ず成績を上げるんだ!という気持ちで塾に通う覚悟がないなら入らない。と約束させ、結局夏休み前から今の塾に入っています。家庭教師も体験しましたが嫌がり、迷いましたが、熱心に教えて下さる塾へ入ったのですが、やはり、娘は、成績をあげようと本気で思っていないと確信しました。いつも、体操服のまま塾へほとんどの子が来るのに、わざわざ私服に着替え、髪の毛セットするのに、何分もかけ、おまけに今日香水までしていたのです。勉強しに行く塾へ、一体何しに行くつもりなのか!おしゃれも必要なければ、香水の匂いをプンプンさせるなど、もってのほかだと思い切り叱りましたが、たいして響いていない感じです。塾での毎月のテストは、1桁、10点、20点台ばかり。五教科で100点ぎりぎりとかです。そんな状態なのに、やり直す事もなければ、わからない所を覚える努力もしない。我が家は、私立の単願しか無理と言われたら、行かすつもりはないから、通信の高校か、働きなさい。と言ってあります。本人も、公立高校に行きたいとは言うものの、口ばかりです。こんな状態で、もし、このまま塾に通っても上がらず結局私立しかいけなくなったら。と考えると、私立になってもいいように、貯金に回した方がいいのでは?とも思います。本当にどうしたものか悩んでいます。

No.2384786 16/10/05 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.98 16/10/14 22:48
匿名さん98 

一生懸命なのは理解します、主さんが娘さんに期待してないのが、言葉ですね、心配ですね。言葉には魂があるから、娘さんにダメ出しばかりしてたらやる気をなくしてしまうんじゃないかしら、、子供さんにあった接し方をしてあげないと。ましてや思春期多感な時に、親にダメージを受け続けたら投げ槍になってしまう子もいますよ、娘さんとの付き合い方を今一度、考え直した方がいいと思います。

No.97 16/10/14 11:04
通行人97 

浪人してでも公立に行くというのはどうでしょうか?大検という手もあります。バカでも行ける私立は3年間お金も人間関係も地獄です。

No.96 16/10/09 21:59
通行人96 

うちの子は塾を辞めさせました。

何方かもおっしゃっていましたけど、小学生の掛け算から出来ない子が中にはいるんです。

苦手な科目は小学低学年まで戻って勉強のし直しをしなければ出来るようにはなりません。

現在、中学二年生ならば間に合いますよ。

塾に頼るのも良いですけど小学生の算数ならば親が教えるのは簡単です。

まず、小学生ドリルを二年生から六年生まで取り組んでください。簡単なので娘さんも余裕でこなせますし、苦手な部分を探し出すためには、必要なことです。

次に中学校で配布されている中学一年からの問題集をノートにやり直しさせてください。

私自身も40歳にして小学〜中学三年生までの問題集を書店で購入して、全部、解きました。

それで分かりました。塾の問題集をみたところ、通常よりも難しい問題ばかりを取り上げて教えていましたから、基礎問題はやらないんです。

だから出来ない子は余計に分からなくなるのです。塾は、勉強の出来る子を更に出来るようにさせる場所だったのです。

数学の出来ない子を伸ばすのは、家庭での基礎計算の繰り返しだったのです。

東京都内の高校を受験するならば、塾での応用問題が必要ですけど、地方の県立高校ならば必要ありません。

県立トップ校に合格した人でも、数学の応用問題は、全然、出来てなかったりしました。

数学は大問1〜4までの基礎問題を完璧にして、解けたら難しい大問5か6を解けば良いのです。

トップ校でも解けた子が少ない大問5か6なんて、出来なくて良いのです。数学は基礎問題部分で確実にミスなく計算すれば、OKです。

県立高校受験で点を伸ばすポイントは数学以外の教科で点を伸ばすことです。

社会、理科、国語、英語ですね。
こちらには時間を掛けてください。

頑張ってくださいね!

No.95 16/10/08 12:59
OLさん95 

私が妹だったら兄と同じように扱ってほしいです。兄に認めるなら妹にも認めてほしい。もしくはどちらにも認めないか。
兄には許されたのに自分には許されない。親の頭には「兄は私立・妹は公立」の
選択肢はあっても「兄は公立または就職・妹は私立」の選択肢ははなからないのだと。そんな状況の気持ちの整理が中学生につけられますか?そんな気持ちのまま苦手な勉強を前向きに頑張れますか?大人でも難しいと思いますが。
経済的な理由もわかりますが今までの文章だと最初から妹の将来を"無理なく出来る範囲"に制限した選択肢しか与えてないように見えます。
お父さんお母さんも、今よりボロッボロの家に住んで、ヨレヨレの服を着て、お肉も満足に買えず、端から見たら惨めな生活をしたら私立行かせられるんじゃないんですか?その選択肢もあるよって妹さんに言ってみたらどうですか?おしゃれが好きならエステや美容科がある単位制高校だってあるし提案してみては?そっちを選ぶようなら美容師という職業(体力勝負)のキツさと現実、将来の見通しについても話してあげて下さい。
妹は多分選ばない気がしますが、自分の為に選択肢を考えてくれた事は残ります。最初からレールの上を歩けなんて言われたらそりゃ反発しますよ。親が正しいとわかってても反発してしまいますし、むしろその通りにしたくなくなります。

No.94 16/10/08 06:53
通行人94 ( ♀ )

ガミガミ怒って成績上がりますか?


高校受験前になってバタバタ慌てて無駄なお金を使っている親御さん、沢山見ますが、正直、


≫これまで何やってたんだろう…?


と思いますね。


小学校低学年の頃から勉強が苦手なら、公立高校進学が難しいことは、想定内だったはず。


今更ジタバタして、ガミガミ‐ガミガミ叱りまくっても無意味です。


上のお子さんの私大進学も同じこと。


上のお子さんが国公立大学に進学していたら、娘さんはガミガミ叱られなかったんですよね?


なんか…娘さん可哀相…


No.93 16/10/08 01:18
匿名さん93 

主さんのお礼見てて、主さんも一人の人間だから、我慢できない部分も沢山あるんだろうなーと思いました。

私も中学の時勉強ぜーんぜん出来ませんでした。
っていっても、娘さんみたいにおめかししていくタイプではなかったですねー、娘さんオシャレさんですね。
参考にはならないかもしれませんが、私は小学校の基礎から駄目で、中3で塾行ってから急激に上がりました。
その後公立高校から国立大入って、今は教師目指してます。

今の勉強は知りませんが、私が勉強に目覚めた理由としてはアホでもその場しのぎでも沢山暗記すれば解ける!と気づいたからです笑
そっからはひたすら暗記ですね…これは悪い癖なので後から直しましたが、その場しのぎでも、今はできる!と思わせれば良いです。
その方法は人それぞれですので、なかなか自分に合った勉強スタイルを見つけるのは難しいと思います。

多分、娘さんはそうしたできる!という気づきがないからやる気が出ないんじゃないでしょうか。
学習性無力感という言葉を引っ張れば、多分娘さんに当てはまると思います。
勉強の楽しさというのは、本人が気づかなければわかりません。
それに、娘さん自体は現状を歯がゆく思っている筈です…。
例え結果が駄目でも、後悔がない過程を歩んだなら次に活かせるはずです。
娘さんはきっと、頑張ってその努力が実らないのが怖いのではないですかね。

気長に待って、それでも駄目ならキチンと話しあってはどうでしょうか。
心を冷静に怒らないことが重要です。
一人の人間として娘さんを認めて話し合ってみてください。
主さんも娘さんもいっぱいいっぱいでしょうが、対等な話し合いをしなければ相手は心を開きませんからね…健闘を祈ります。

No.92 16/10/08 00:49
匿名さん92 

家庭教師経験有りの者です。

既に、回答されている方の
お話とても共感できます。

小さな成功を褒める事がやる気に繋がると思います。お子さんも勉強をする事は大事と分かっていても、目の前の楽しい事などの衝動の方が、価値が高く見えてしまうのでしょうね。

塾に通わせる事と私立受験については、難しい所だとは思いますが、受験年に周りにライバルがいる状況は、お子さんにとって
とてもいい刺激になるかと思います。

ただ塾に通っていて成績が下がっているの事が、少し気掛かりです。

お子様は、自宅で勉強する際、どのようにノートに記入し、どのように暗記を行い、どのように教科書や参考書を開きますか?

質問者様が、
お時間無いのは承知しています。
しかし1年と少しの時間で現状をひっくり返すには、質問者様の介入が必要だと感じます。

宿題や課題は大事な事です。が
学校や塾での授業の復習が大事です。

そこで、お母さんが寄り添う勉強法を1つ提案させて頂きます。

ただし条件としまして、
この勉強法時のみのルール
怒鳴らない。声を荒げない事です。

それでは早速内容ですが、
お子さんの性格にもよって
アプローチは変えますが、
私が指導する際、授業の始めに
『今日学校(塾)で習ってきた事、
最初から最後まで内容を教えて』といいます。

こちらから教科書を開いてここ習ったの?と聞くのではなく、
『先生(お母さん)も勉強したいけど、
分からないから一から教えて?』というスタンスです。
5科目全てを聞いた後に、お子さんが分からないところをその場で調べさせ答えさせます。時間は掛かりますし、聴き手も答えないよう根気のいる作業ですが、出来れば毎日行う事で記憶の定着に繋がるかと思います。

大事な事は、お子さんが教壇に立って授業するような状況を生み出す事です。私(お母さん)が聞いて分からない事を質問し、お子さんがそれに対して調べて答える。その状況を性格に合わせて展開していきます。

質問者様にご負担が掛かる方式ですが、
試されてみてはいかがでしょうか。

最後に、勉強が出来ない。というお子さんはいないと思います。
いい結果に繋がる事を祈っています。

No.91 16/10/07 23:22
匿名さん91 

子供に勉強させるために親はなにをしているのでしょうか?ただ、勉強しろと叱って塾の講師など他人に自分の子供を丸投げして成績が伸びなければ子供のせいでしょうか?
子供に勉強させるための勉強を親であるあなたはしていますか?勉強できる子供の親は勉強させる勉強をしっかりしています。親が努力せず他力本願すぎると思います。
人間は先の利益より目の前の利益に弱い生き物です。親からしたら勉強して子供がいい学校に入ることが目先の利益だから気にしますが子供からしたら今日楽しいことの方が利益です。その状況を変えない限り馬の耳に念仏です。勉強をすることで即何かの利益が出る状態にしない限り子供は勉強しません。普通は小さいころから褒めることが利益だと思わせたりすれば褒めるだけで勉強する子に育ちますが、すでに利益が物やお金や遊びなどに移ってしまっている年齢だと正直言い方は悪いですが物で釣ったりするしかありません。それもしたくないなら子供が勉強出来なくても文句は言えないですね。他の方もおっしゃっていますが何故勉強しないのか、成果が出ないかの理由を考えない親に子供の勉強を叱る権利はないですね。子供に勉強させたい理由も親の都合で子供のことを見て言っているわけではなさそうです。言い方が悪く申し訳ないですが、子供に幻滅する前に自分に幻滅するべきだと思います。まずは本を読むなどして親が勉強しましょう。

No.90 16/10/07 22:03
通行人58 

あとね、大事なこと忘れてるから書くけども…大学生は奨学金借りて進学してバイトして、就職してから奨学金を自分で返済してる家庭が多数派ですよ。
家庭の経済状況に見合った方法を
うちは長男大学生ですが、自発的に自分で稼いでますよ。
弟は行きたい高校に行かせてやってくれと言われました。
家族の気持ちを受けて弟も頑張ってます。
支えあってこその家族ではないのかな❓
まずは娘さんが将来どうなりたいのかゆっくり話をきいてあげないと。
自分の都合だけ押し付けたら歪んだ大人になりますよ

No.89 16/10/07 12:13
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

あなたの娘さんの話は、まるで私のようです。
私も、中学の時に担任の先生に国公立は無理だ、といわれていました。
毎回テストは底辺高に入れるかどうかって言われてるぐらい悪かったですから。
私は面接が得意だったので、公立の高校に入れましたが、
だいたいいつも順位は下の方でした。
そんな私ですから、高校でも勉強せず、常に欠点。
大学も受かるのが難しいくらいでしたが、運よく
私学ですが、国家資格が取得できる大学に進学できました。
そんな私ですから、大学でもちゃらんぽらんで、来年は留年です。
今初めてやっと少し焦っています。

焦って分かったことですが、私は今まで勉強の仕方を勉強してこなかったため、勉強の仕方がわからないのです。
冗談じゃなくて、本当に分からないのです。
課題などは、やることが決まっているのでできますが、自習となると、やり方がわからないのです。
娘さんもそうなのではないでしょうか?

娘さんの一日のサイクルの中で、自習する時間はありますでしょうか?
やり方がわからない上に、どのタイミングで勉強していいのかわからないのかもしれません。
ちなみに、「スマホやらゲームやらをしている時間を勉強にまわす」というような計画を立てても、娘さんがつぶれてしまうのでこれは危険です。

もし、できたらでいいのですが、勉強について怒る前に深呼吸してください。
そして、怒る→叱る に変えていただけると、聞き入れやすいです。
ガミガミ言われると、こちら側にも怒りしか残りません。
勉強してほしい旨の内容が入ってきません。

すみません長々と、申し訳ないです。

No.88 16/10/07 11:31
通行人17 

失礼を承知で申します。
なんとなく、主さんは娘さんと息子さん、差別してませんか?

親も人間ですから、子どもに対しても自分と合う合わないはあると思います。
わたしは娘しかおりませんので分かりませんが、男の子=息子のほうがかわいいというお母さんが実在することも聞いたことがあります。

息子さんいわゆる親の役目として学校には入学させたのだから、
学費は自分で稼ぐことも教えていいのではないでしょうか?
具体的には息子さんから子離れして、娘さんに愛情注いだ方がよいのでは。
決して娘さんをないがしろにしてるという意味ではありませんよ。
娘さん、カマチョではありませんか?
そこをくみ取ってあげないと
本当にどうしょうなくなりそうです。

No.87 16/10/07 10:10
通行人87 

早く働かせたら!

No.86 16/10/07 09:51
匿名さん86 

中学生の時、かなり真面目に勉強してましたが、将来こうなりたいという目標がありましたね。

看護師になりたい、いい結婚がしたい。でしたけど(笑)

いい結婚相手をみつけるには、自分がレベルを上げなくては、、、と当時から婚活が始まっていたかのような。。。

娘さんには、何か目標はないのかな??オシャレが好きなら美容師さんや、エステティシャンさんとか。そのためには学校も必要だし、勉強しなくてはいけないし、積み重ね努力もしなくてはいざ職業についても成功はできませんよ。
公立高校に入ればある程度、オシャレの支援もしてあげれるよというのも事実ですよね。

目標があれば頑張れると思うんだけどな。私はおかげさまで全ててに入りました(笑)

ただ、友達を大切にできるのは、勉強以上に素晴らしいことだとも思いますよ。本当に。
そういう子は、少々勉強できなくても上手に生きていけますよね。

No.85 16/10/07 06:42
匿名さん85 

通信を舐めては駄目ですよ。今、勉強ができない子が通信なんて尚更無理だと思います。通信は独学で勉強を進め、学ぶ学校です。勉強をすること自体が嫌いな人には尚更、卒業するのは難しい学校です。

No.84 16/10/07 05:29
通行人83 

母親失格ですね 娘さんかわいそう

No.82 16/10/07 02:38
通行人82 

塾代が無駄から辞めさせたら?
やる気ないから成績も上がらない
定時だって通信だって卒業できればいいと思う

No.81 16/10/06 23:50
匿名さん12 

やはり長男も、たいして出来は良くないんですね。
親に経済力もないのだから、高卒で働いた方が良いですよ。
推薦で三流大学の商学部?に入ったって、就職は厳しいと思います。
そんなことよりも、娘さんのことを考えてあげてください。
このままだと中卒ニートになってしまいますよ。

No.80 16/10/06 23:39
お礼

>> 78 娘さんの言葉が全く出てきませんが、娘さん自身は本当はどうしたいと言っているのですか?高校自体行きたくないのか、本当は私立に行きたいのか、はた… 娘は公立高校に行きたいと言っています。周りの子も公立高校を考えてる子が多いのと、入れる公立があるならと。やけになると、もう、通信でもいいわ。と言い出しますが、、
息子にも、ずっと、大学に行きたいなら私立は無理だと言ってきました。なんとか国公立大の推薦をもらえるように頑張れと。息子の高校は、商業高校なので、ほとんどの子が推薦で大学に進学します。なので、多くの資格と、評定などを基準とした推薦で試験を受けます。国公立大でも、県外に行くと下宿になるため、自宅から私立大学に通うより仕送りなどを考えると、高くなります。そのことを踏まえ、自宅から通える国公立大を目指しましたが、推薦枠も限られている為、希望する大学の推薦をもらうのが厳しくなり、仕方なく、自宅から通いやすい私立大学の推薦で、授業料が1年間免除になる奨学生を目指すことで合意しました。勿論、奨学生になれなかった場合、奨学金を借り、自分で返さなくてはならないことを覚悟するようにとも話しています。やみくもに、私立でOKなど出してませんし、最後まで、国公立を目指すよう言い聞かせましたが、あと1歩というところで厳しかったんです。結果が全てなので、所詮いけなかったのだから、どうにもなりませんが、そのやりとりは娘も知っています。同じ公立でも、高校と大学受験では難しさが違いますし、公立高校に入る事がそこまで難しい事だとは思わないので、公立高校へ進学するように上の子の時も勿論伝えました。

No.79 16/10/06 22:42
匿名さん79 ( ♀ )

お兄さんと差別してるとこ

娘さん、つぶさに感じてるのよ

お兄さんは 私立🆗なのに
何故、娘さんはだめなの?

そういうとこ、見透かしてるの
主さん、分からないわけ?

心の叫びなのに

分からないの?


私にはあり得ない


私なら

どっちにも、私立NG出すよ

主さんは
長男可愛さに
娘さんを脅してるだけ

主さんが一番変わらなきゃ
娘さんが変わるわけがない

どうせ、

私は頑張っても
いきたい学校に行かせてくれない
どうせ、頑張っても

お兄さん優先の家庭


こんな家庭で

頑張れると思う?



No.78 16/10/06 22:09
OLさん78 

娘さんの言葉が全く出てきませんが、娘さん自身は本当はどうしたいと言っているのですか?高校自体行きたくないのか、本当は私立に行きたいのか、はたまた他の希望があるのか。
また息子さんはどちらか一人しか私立へ進学出来ない中、自分の進学を優先させる事をどう言っていますか?
もしも今から妹が猛勉強して、兄の当時の成績を抜いたら、今と同じように、今度は兄に「妹の為に公立かそのまま就職しなさい」と言うのですか?

No.77 16/10/06 21:03
通行人77 

主さんが楽しく勉強をしている姿を見せつけて見ることで変化があるかも知れません。

No.76 16/10/06 20:38
お礼

>> 61 お化粧のこともっとほめてあげれませんか? うちの子も前述の通り中2娘ですが、 小さいときから電車が大好きで、路線図とか電車の記号?と… できるだけ、公立高校に行けるよう見守りたいですが、今のように公立いけないなら働け!と言うのはやめようと思います。親の考えは伝えますが、ガミガミ怒るのは改めて、私立になるかもしれない。という覚悟で、私もお金を貯めたいと思います。ありがとうございます

No.75 16/10/06 20:35
お礼

>> 60 基礎固めは出来ていますか? 我が家も中2の娘がいて、他人事とは思えなくコメントします。 うちで気を付けていたのは、小さなテストで… すごいですね。そんなに徹底してチェックする根気が自分にはないかもです。でも、本気で娘に公立しか駄目!と言うなら、それくらいの覚悟で親もみてあげなきゃなんですね。甘かったです。

No.74 16/10/06 20:33
お礼

>> 59 長男は、優秀なんですか?二流三流大学レベルなら、高卒でも良いのでは? 娘さんは「お兄ちゃんが私立大学に行くお金はあるのに、私は公立高校?何で… 娘に同じ事言われました。お兄ちゃんは、私立よくて、なんでわたしは駄目なの?と、上の子を私立認めた以上、娘にも私立は絶対駄目とは可哀想ですね。言い方を変えてみようと思います。

No.73 16/10/06 20:29
お礼

>> 58 なんだかなあ〜 お兄さん優先のシステムはいつからですか❓ 兄が私立に行きたがってるからあなたは我慢しなさいって… 愛されてないと感じて… 確かに子供からしたら、そんな事言われても酷ですよね。もっと裕福な家に生まれたかったと思ってると思います。上の子も、所詮私立しかいけなかったのですから、下の子に、公立高校を強要するのは可哀想かもですね。上の子に私立を認めた以上、覚悟決めて娘も私立でも良しとしないといけないかもです。できれば公立にいってほしいですが、、

No.72 16/10/06 20:26
お礼

>> 57 やっぱり本人がやる気出さないとまわりが何言っても無理だと思います。 私が娘さんと同じ年ぐらいの時そうでしたから。 私は中3で転校… 塾の先生とも相談して、苦手を見つけ、少しずつつぶしていけるように見守りたいと思います。ありがとうございます。

No.71 16/10/06 20:24
お礼

>> 56 我が家の次男みたいです。長男、長女は言わなくても勉強出来ましたが次男は見事なくらい勉強出来ません。ガミガミ叱った時期もありましたが中学から叱… 本当ですね。どう生きていくか、娘の人生ですもんね。勉強は苦手だけど、明るく、ひょうきんで友達も沢山いて、毎日楽しそうに学校へいく娘が羨ましい時もあります。自分の中学時代は、あまり学校が楽しくなかったので。元気に楽しそうに友達と過ごしている娘は幸せですね。

No.70 16/10/06 20:20
お礼

>> 55 私が小さい時に、母が近所の人に「子供に勉強しなさい」ではなく、親が勉強する姿を見せないと子供は勉強するようにならないって、教えてもらったらし… まずは、親がお手本を見せろ。って事ですね。そうでなければ、勉強しろとは言ったら駄目なのかもしれないですね。ありがとうございます。

No.69 16/10/06 20:18
お礼

>> 54 娘の心配は親であればみんな心配しますよ 私はもうおばさんになりましたが 勉強嫌いで いつも点数悪く 頭に異常があるのではないかと 思われ… そうですね、高校がどこでも、本人の人生が楽しいものであるなら、良しとしなきゃですね。卒業できればOKですね。

No.68 16/10/06 20:16
お礼

>> 53 少し、黙っててみるのは試しましたか? 娘さんも怒られ慣れして、ハイハイ‼ と言う態度なのでは? うちは長男が進学せず働き、下二… ありがとうございます。少し黙る事が今の自分には大切かもしれないですね。本人が焦った時に道は開けると信じて、待ってみることにしますね。

No.67 16/10/06 20:14
お礼

>> 52 「幻滅」って言葉は酷すぎる…。 勉強頑張っても出来ない子供からしたら、自分でも悩んでて辛かった。 親には見せないけど陰で泣いたり… 自分ができない子だと思ってほしくなくて、ついつい言ってしまいますが、頑張ってもできないなら仕方ないですよね。頑張りがまだ足りないような気もしますが、、なかなか今の娘には大変なのかもしれないです。少し見守りますね。ありがとうございます。

No.66 16/10/06 20:11
お礼

>> 51 やる気の問題だと思います。 うちの子も中学に入り、元々普通か普通よりちょい下ですが塾に入れても変化なし。 いくら塾に行ってもそのあとの復… そうなんです。せっかく教えてもらっても、その後の復習がないんです。だから忘れてしまうんですよね。そこをなんとかできるようにもっていきたいとこですが、難しいです。

No.65 16/10/06 20:09
お礼

>> 50 もう勉強しなくていいよ。 塾も辞めちゃえば? で、一切「勉強しなさい!」は言わない。 って、ショック療法はダメかな。。 一番言… そうですよね、言っちゃいけない言葉を連発です。本当に駄目な親だと自分でも思います。自分もできたわけではないので、言ってはいけないですね。ありがとうございます。

No.64 16/10/06 20:06
お礼

>> 49 今晩は。 私の大学生の息子が今家庭教師のアルバイトしてて言うには、元々の過程がわかってない子供に塾は無意味といいます。 わからないの… ありがとうございます。家庭教師の方がやはりいいのかもしれないですね。様子みて、考えたいと思います。

No.63 16/10/06 20:05
お礼

>> 48 >32 誰もアドバイスが不要なんて言ってない。 どういう風にそのアドバイスを相手の中まで届けるか、(相手にとって)どんな形で届… ありがとうございます。自分が中学の時も、やる気にはなかなかなれませんでした。娘も後になって気づくかもしれないですよね。なかなか結果が出せない娘に、イライラし、怒っているだけなのもその通りかもしれないです。自分も決して優秀ではなかったのに可哀想 ですよね。
私にはもっていない娘の良さも沢山あるので、良さを認めてあげて、やりたい事に向けて頑張れるアドバイスをしてあげようと思います。高校はなるようになれですね。

No.62 16/10/06 19:50
お礼

>> 47 お悩み記事を見て、娘さんの行動と自分の中学時代の行動が似ていたので投稿させて頂きます。 わたしもお勉強が苦手で、嫌いでした。テストも2… ありがとうございます。娘も、全く同じ状況です。言い続けても、気づいてくれるのはもっと後なのかもしれないですよね。得意なこと、できた!と思える事がみつけてあげれるように、自信に少しでもつなげてあげれる対応を親もしていかなければと思いました。

No.61 16/10/06 17:53
通行人17 

お化粧のこともっとほめてあげれませんか?

うちの子も前述の通り中2娘ですが、
小さいときから電車が大好きで、路線図とか電車の記号?とか音とかに興味があり、割と線路近くに住んでいるので、買い物のたび手を振って通り過ぎるのを見送り、電車に乗ると自分の乗った電車を見送り、車掌?に手を振ったりお辞儀して、
何度もやめさせようとしました。
でもそのおかげなのか?
アナウンスの英語を小学3年には意味もわからず暗記で言えるようになり、
凄いなぁとほめまくったら調子に乗って
今では英語だけは誰に言われなくても勉強してます。

本も電車の本ばかり読んでますが、
自分で絵本もどきを作ったり、(まあ隠してますが)舟を編むと言う本から辞書が好きになり、いろんな辞書を読んでます。
結構、お金かかりますが笑

でもこれら全て身になっているわけではないでですよ。
まあ、やらないよりはいいかなあと自分が好きなことをやってるので飽きるまでやらせてるというかんじです。



私立どうしてもだめです?
私立のほうが面倒見が良いですよ。
成績のトップと下位の差が大きいと下位の子を見捨てるのではなく、放課後そういう子達を残してわからないところまで戻って教えてくれますよ。

そういう校風の学校もあると思いますので、説明会だけでも行ってみてはどうですか?

No.60 16/10/06 15:41
経験者さん60 

基礎固めは出来ていますか?

我が家も中2の娘がいて、他人事とは思えなくコメントします。

うちで気を付けていたのは、小さなテストでも必ず夫婦でチェックし、ケアレスミスなのか、理解が出来てなくて失点したのかをチェックすることでした。これを、小学生の時からやっています。

夫も私も得意科目が違うので(夫は数学と英語、私は国語)、分担して二人がかりでチェックしています。

そして、答案の間違え箇所について娘と話し合う、これを繰り返してきました。

六年生の時に、自ら塾に通わせてほしいと言い出して、中2の今は英語と数学を。
試験前になると徹夜に近いほど追い込みをかけ、かなりの成績を叩き出してきます。

勉強するときに一緒にいるだけでなく、間違い箇所について潰していく、これを繰り返して基礎の有無を判断し、伸ばしていく事が大事だと思います。

基礎がなければ応用は解けないので、小さなテストからも回収してチェックして、何がまずいのか判断してみて下さい。

ただ親のかける手間は半端ないです。
勉強癖をつけるのには時間がかかりますが、まだ間に合います

No.59 16/10/06 14:37
匿名さん12 

長男は、優秀なんですか?二流三流大学レベルなら、高卒でも良いのでは?
娘さんは「お兄ちゃんが私立大学に行くお金はあるのに、私は公立高校?何でお兄ちゃんばっかり?私なんて、どうでもいいや」って卑屈になってるのでは?
娘さんへの愛情不足ですかね。長男の方が、かわいいですか?

No.58 16/10/06 12:53
通行人58 

なんだかなあ〜
お兄さん優先のシステムはいつからですか❓
兄が私立に行きたがってるからあなたは我慢しなさいって…
愛されてないと感じても仕方ないんじゃあないですか❓
安心して勉強できる環境にいるとは思えないんだけども
お金がお金が、で進学先を選ぶのがそもそもね
しかもお兄さんには出すけどお前には出さねえよって
私の周りにあなたのような親はいなかったからようわからない。
子供が将来やりたいことを聞いて、どの高校がいいか一緒に考えるのが当たり前だと思ってたからなあ〜

No.57 16/10/06 12:32
主婦 ( 30代 ♀ CoIOCd )

やっぱり本人がやる気出さないとまわりが何言っても無理だと思います。

私が娘さんと同じ年ぐらいの時そうでしたから。

私は中3で転校し、いじめにあい授業拒否、保健室登校になったとき、2学期中間まで学年最下位の点数でした。

そこから親と先生と話し合い、クラスで授業は受けず、特別学級で授業を個別で受けて地元の2つある高校の高い偏差値の高校受けれるくらい学力取り戻せました。

まずは本人と先生交えてどうするつもりかとことん話し合わなければ次の段階に進めないと思います。

後そこまで出来ないのは勉強の基礎自体ができてないかもしれないので、その状態で塾いってもついていけないと思います。

家庭教師かなんかつけて基礎からみっちりやった方がいいんじゃないですか?

No.56 16/10/06 12:03
匿名さん56 

我が家の次男みたいです。長男、長女は言わなくても勉強出来ましたが次男は見事なくらい勉強出来ません。ガミガミ叱った時期もありましたが中学から叱るの止めました。勉強出来なくても友達はいるしあんなに楽しそうに学校いく姿みてたら清々しいくらいでした。高校、公立無理だと思いましたがなんとか合格。高校も1212の通知票。それでもやっぱり学校が楽しいと。病気もしない人一倍元気で陽気な次男は可愛いです。
勉強にがてでもなんとか生きていけるんじゃないかなと思います。出来る子、出来ない子。それぞれ生き方は違うのですから。
どう生きていくか、その力が大切なのではと
子供から学びました

No.55 16/10/06 11:12
匿名さん55 

私が小さい時に、母が近所の人に「子供に勉強しなさい」ではなく、親が勉強する姿を見せないと子供は勉強するようにならないって、教えてもらったらしい

No.54 16/10/06 10:44
匿名さん54 ( ♀ )

娘の心配は親であればみんな心配しますよ

私はもうおばさんになりましたが 勉強嫌いで いつも点数悪く 頭に異常があるのではないかと 思われた位 勉強出来ずでした 進学も困り家庭教師つけた程 塾だとサボるから…

だからといって いい高校ではなく ギリギリの高校に入った位 高校つまらなく辞めたかったけど高校だけは卒業してと 親からかなり言われました

勉強しなかったし

公立高校は無理で私立高校に行きました 家庭にお金あったから助かりました

勉強なんて 家庭教師つけてもお金かかり 勿体無い位 親はお金使ってくれて意味なかった感じ

何とか高校卒業
専門入り就職し

今の時代 頭あり大学出たとしても 不況だから就職も大変だから

親の理想を歩む人生は無理だし

学校だけは卒業出来れば問題ないです、

No.53 16/10/06 10:17
匿名さん53 ( ♀ )

少し、黙っててみるのは試しましたか?

娘さんも怒られ慣れして、ハイハイ‼
と言う態度なのでは?

うちは長男が進学せず働き、下二人は進学しました。

うちも金銭的に二人を私立には行かせられないので、はっきり子どもには私立は無理。と言いました。
いい、悪いは別ですが、お子さんに家庭の金銭的事情を話した事ありますか?

娘さん、まだ大丈夫大丈夫!(笑)

な感じなんでしょうね。

でも中2の成績は受験に関係してきます。
その辺りをまだ理解しきれず、まわりもそんなもんだし~(笑)
と余裕なんだと思います。

なら、一度ご主人も含め、私立には行かせられない事、 塾で成績が上がらなければ辞める事、今後、自宅での学習を最低30分でもいいからやる事、など主さん夫婦で娘さんに課題をだし、暫く、もどかしくても黙って見守ってはいかがでしょうか?

子どもって、今まで散々口うるさく言ってきた事を何も言われなくなると不安になってくるものです。
決して見放す訳ではありませんよ?

様子をみる期間をさずけ、課題が守られなければ容赦なく約束不履行で実行して下さい。
親が本気だぞ‼
のぶれない姿勢も時には必要です。


特に女の子はスロースターターな場合が多いです。
まわりが焦り出せば自分も。なんです。

うちがそうでした。
テスト一桁当たり前。
塾に入れても最下位。
娘さんと一緒です。

だからうちは上記を約束させ親は我慢の修行をし、黙る事半年。
見事に作戦成功です。

併願はさせない‼
頑張れば今からでも間に合う!と言い焦り出した娘はどうにか公立に行ける位まで成績を上げました。

今二女が中学生ですが、長女とまったく同じで(笑)
また親の修行か?と今から覚悟しています。

主さん
少し見守ってみて。
本人が焦り出せば、かならず道が見えてきますから。

長々と失礼しました。

No.52 16/10/06 08:55
働く主婦さん52 ( 30代 ♀ )

「幻滅」って言葉は酷すぎる…。

勉強頑張っても出来ない子供からしたら、自分でも悩んでて辛かった。

親には見せないけど陰で泣いたりしてた。

そうやって自分なりにも頑張っているのに、一番大好きで信頼してる親から「幻滅」なんて思われたら凄く深い傷を追う…。

No.51 16/10/06 07:22
悩める人51 ( 30代 ♀ )

やる気の問題だと思います。
うちの子も中学に入り、元々普通か普通よりちょい下ですが塾に入れても変化なし。
いくら塾に行ってもそのあとの復習を自分なりにしなければ現状維持しかないですよね。
うちの子にも困り果てています。
やる気になってくれれば、いいですね。

No.50 16/10/06 04:57
通行人50 ( ♀ )

もう勉強しなくていいよ。
塾も辞めちゃえば?
で、一切「勉強しなさい!」は言わない。
って、ショック療法はダメかな。。

一番言ってはいけない言葉だそうですよ。
「勉強しなさい」「宿題しなさい」

No.49 16/10/06 03:10
通行人49 

今晩は。
私の大学生の息子が今家庭教師のアルバイトしてて言うには、元々の過程がわかってない子供に塾は無意味といいます。

わからないのに塾に行っても根底が出来てないために塾でも学校でも勉強で何をやってるかわからない状態で絶対のびない、捨て銭だといいます。
家庭教師で今自分家の子供がいったいどこまでがわかってて、どこからがわからないかをきちんと調べた上で勉強を進めて行かないと本人もわからないことを教えられても理解出来ないし頭にも入らないから点数なんてとれないって言ってました。

実際に高校受験の男の子部活動ばかり必至でやってて、高校受験がかなり厳しいて子供の家に行った時に、そこの家のお母さんにうちの子はスポーツばかりやってて全く勉強だめで私立も厳しいて言われたのでどうにかしてほしいって頼まれて勉強みたらまず、まともにかけ算も出来てない状態だった、これで塾は無理だと思ったって言ってましたよ。
その子の今のレベルからで合わせて勉強を教えてくれる家庭教師の方が後1年でどうにかと思うならば良いかもですよ。

塾より金銭的にはかかるかもしれませんが高校の3年間を考えるなら今の1年かとも思います。

No.48 16/10/06 01:59
匿名さん18 

>32

誰もアドバイスが不要なんて言ってない。
どういう風にそのアドバイスを相手の中まで届けるか、(相手にとって)どんな形で届け、相手が”やろうかな”と思える様に届けるか、そこは大事じゃないのって事を言ってる。

ただ「言えば」届くと思ってる?
ただ「叱れば」相手に届き、そうすれば相手がいきなり自分の事をちゃんと考え始めて、そうすれば言われた通りに都合よく娘が”やる気”を出し、そうすればあなたの言う通り期待通りの結果を見せてくれると、そう思ってる?

きっかけを与えるのも大事。サポートするのも大事。自分の経験を聞かせ教えてあげる事も大事、アドバイスもそりゃ大事。叱る事も大事。そりゃそれ全部大事だし必要。

だけど自分が中2の頃、今のあなたが言ってるその言葉達をその伝え方その言い方でガミガミ言われてその通りやった?やれたのかな?それで素直にやる気になった?考えた?

「叱る」と「怒る」は違う。
あなたはいくら相手の為だからとはいえ結局あなたがしてる事は相手の態度行動に腹を立て怒ってるだけになってしまってんじゃない?
「言う」と「伝える・届ける」は違う。
あなたはやらない相手、やろうとしない相手に対して持つその怒りや不機嫌さを、そんな風なただ自分が言いたい事を「言ってるだけ」になってしまってない…?

「ただ(ガミガミ)言えばやる」「沢山言えばやる気になる」「怒ればやる」のなら、そういう子らを指導し導くはずの指導者に”優劣”なんかできないよ。
親も子を導いてあげる指導者よね。

中2の頃のご自分の事はもう忘れたのかな。中2の頃のご自分はどうだった?
言われればやった?怒られればやった?そんなに簡単で単純なロボットみたいだった?
ならなぜそこに「すごく優秀なあなた」がいないの??
ただ、今みたいに「ガミガミ言われてなかったから」「言われる事が足りなかったから」?
あなたの理屈で言うならもう自分で考えて出来たはずよね?

とてもシンプルだけど、耳を開いてない相手にはどんな言葉も届かない。
耳を閉じてる相手にはどんな言葉をいくら浴びせても届かない。
相手に届かなければどんな言葉も相手の心に響くなんてない。
中2の頃のあなたはどんな相手には耳を開き耳を傾け、どんな相手には耳と心を閉じた?
どんな相手の言葉が…心に響いた?

叱られれば聞いてるそぶりはした…だろうけどね。

No.47 16/10/06 00:55
学生さん47 

お悩み記事を見て、娘さんの行動と自分の中学時代の行動が似ていたので投稿させて頂きます。

わたしもお勉強が苦手で、嫌いでした。テストも20点とかでした。
塾も何度も変えました。毎回塾に化粧しておしゃれしてってたタイプです笑。

毎回テストの成績が伸びず、親に悲しい思いばかりさせてきました。

嫌い、苦手を克服しようと塾にいって勉強を教わるが、その場でわかって満足してしまうタイプで、復習しないことでテストの点も悪くなるという繰り返しでした。

親にも先生にも毎日ガミガミ怒られ喧嘩し、とりあえずお勉強しなきゃという気持ちにはなるのですが
変化なし。
いま何をしなきゃいけないのか。
自分が勉強の中で
どんなことができなくて、どんなことが得意なのか。
全てがわからなくなってしまいました。
そうするとしだいに、わかんなくってもなんとかなる、公立いけるでしょーという気持ちにわたしは変わっていってました。

結局、わたしは担任から単願で私立を勧められ、勧められるがままに高校に入りました。
莫大なお金がかかり両親に苦労ばかりさせました。

ですが高校に入ってから、きっかけがあり自分が得意な教科に気づいて、その教科を好きになって、楽しみながら勉強して成績5なんてとったこともありました。

もっと早くに気づけていたら
家族にも迷惑かけずに済んだかな
とそのころからずっと今でも思っています。

きっと自分が一つでも出来ることを自分や周り、友達が見つけてあげて
なーんだ、これならわたしにも出来るじゃんという!! という気持ちを自分で気づけるように
できないことばかりでなく
いま、娘さんが少しでも出来ることを一緒に見つけたら考えてあげることで娘さんの気持ちを受けることにもなると思います。


お母様の気持ちが娘さんに伝わるのは、もしかしたらすぐではないかもしれないですが、絶対娘さんが気づかなければならない日がきます。


長々とすみません。応援しています!


No.46 16/10/06 00:25
お礼

>> 42 学習障害の疑いもあるので 責めずに 検査してもらうとか…もしそうならば 責めてはいけません… 学習障害は、確かに小学校の頃から考えました。グレーゾーンなのかもしれませんが、読み書きも極端にできないわけではなく、計算も得意ではないですが、やり方さえ分かれば解ける程度ですが、数学的な考えが苦手です。思い込みが激しく、頭が固いです。問題の言い方が少し変わると、違う答えじゃないかと不安になり、できなくなります。この子は学習障害なんだ。と思った方が楽なのかもしれないですね。

No.45 16/10/06 00:17
お礼

>> 41 娘さん、部活はしてないんですか? 「お兄ちゃんが私立大学に行くから、娘ちゃんは絶対に、公立高校ね」とは言ってないですよね?絶対に禁句ですから… 陸上部に入っています。ほどほどに楽しんでいるようです。
何かのきっかけが見つかるといいのですが、、あまり公立しかダメと言い過ぎるのは、確かによくないかもしれませんね。本当に難しいです。ありがとうございました。

No.44 16/10/06 00:12
お礼

>> 40 お子さんを叱れるほど貴女は頭が良かったの?ガミガミ言うなら誰でもできると思いますけど。両親そろって頭がよろしくないなら子供さんと一緒に勉強し… 夫婦共に威張れる程賢くなかったですよ。後になって後悔した事があるから、経験上、娘に伝えているのですが、やはりその時にならないと気づかないのかもしれないですね。
家族みんなで、テストの度に娘の横について、勉強をみてきました。一緒に勉強してきたつもりです。だからこそ結果につながらないことがとても残念で、悲しいです。

No.43 16/10/06 00:05
お礼

>> 39 高校生です。 私も中学2年生の時はそんな感じでした。中学2年生のこの時期はどうしても中だるみしてしまう時期です。でも私の親はテストの結果を… ありがとうございます。いい教科を褒める。そうですね、心がけてみます。娘もやる気につながってくれるといいのですが、

No.42 16/10/06 00:04
通行人42 ( ♀ )

学習障害の疑いもあるので 責めずに 検査してもらうとか…もしそうならば 責めてはいけません…

No.41 16/10/05 23:48
匿名さん12 

娘さん、部活はしてないんですか?
「お兄ちゃんが私立大学に行くから、娘ちゃんは絶対に、公立高校ね」とは言ってないですよね?絶対に禁句ですから、気を付けてくださいね。
何かちょっとしたキッカケで、良くなる気がするのですが。

No.40 16/10/05 23:32
働く主婦さん40 

お子さんを叱れるほど貴女は頭が良かったの?ガミガミ言うなら誰でもできると思いますけど。両親そろって頭がよろしくないなら子供さんと一緒に勉強したら?塾や家庭教師ばかりに頼らずに お子さんを見てあげたら。介護も大変と思いますけど…。子供さんの未来がかかってるんですよ。

No.39 16/10/05 23:29
匿名さん39 

高校生です。
私も中学2年生の時はそんな感じでした。中学2年生のこの時期はどうしても中だるみしてしまう時期です。でも私の親はテストの結果を見てどんなに悪い結果でもいい教科を見つけてそこを褒めてくれました。それが中3年生の受験のやる気に繋がったと思います。
あとは塾です。わりと名前が知られている集団塾に通っていたのですが、そういう所は先生がやる気の出る言葉を授業で毎回のように言ってくれます。(洗脳っぽいですが笑)それにどうすればいいのか的確にアドバイスもくれるのでオススメです。
ちゃんと参考になる意見か分かりませんがなっていれば幸いです。

No.38 16/10/05 23:21
お礼

>> 37 ありがとうございます。お互いに頭がいたいですね。本当に小さい頃から勉強には手がかかり、必死でその時どきを過ごしてきました。毎日勉強する癖を小さい頃から習慣づけなくても、そこそこできる子もいますよね。甥っ子がそうなので。わが子なので、仕方ないですが、、

No.37 16/10/05 22:18
悩める人37 

主さーん!私も中2の息子に悩んでいます。やる気はあるけど、出来てません。勉強しろと言ってはいけないと言うけど、言わないとやらないし。小さい頃の躾を持ち出されたらもうなにも言えなくなる。甘やかしたからかもしれないけど、その時はその時で必死でやって来たのにね。
50点満点で、数学が12点。本人もあまりの結果にやる気がなくなってます。
間違った所の復習をしないんです。先生にもなん度も言われていても、面倒くさいと言ってばかりだし。
お互い頭がいたいですね。

No.36 16/10/05 21:50
お礼

>> 35 そうですよね、躾がしっかりできていない甘さに問題があるのだと思います。しっかり信念を持ち、小さい時から徹底すべきだったかもしれません。ありがとうございます。

No.35 16/10/05 21:18
先輩10 

我が家は『働かざる者食うべからず』の精神で、子供達には接してます。

なので、やることやらないのにお小遣いを遣ったり、遊びの送り迎えなんてもってのほかです。

やっぱり躾と主さん夫婦の子育てにも問題あるのでは?

高校まで出すのは親の勤めではないですよ。勉強はとてもとても贅沢なことです。やる気がない子には公立も私立ももったいない。そこから伝えるべきです。

No.34 16/10/05 20:43
お礼

>> 20 塾じゃなくて、マンツーマンで教えてもらった方が良いよ、多分。家庭教師さん、頼めないですか? 塾にやるのと、お月謝はそんなに変わらないと… 家庭教師も考えましたが、周りに上がった話を聞かなかったのと、体験させてみて、嫌がったので今の塾にしました。でも、成果がなかったら、家庭教師も考えたいと思います。ありがとうございます。

No.33 16/10/05 20:35
お礼

>> 19 なんで娘さんの気持ちに寄り添えないのかな?? 好きで第2子に生まれてきたわけではないのにね。 上が私立だからとか、認知症の母親を介護… 本当にそうだと思います。別に勉強できなくても楽しめる人生もあると思います。親の都合で公立に行ってくれというのも身勝手かもしれません。やはり、お金が苦しいからと言って勉強嫌いな娘に私立はダメと言うのは酷なのでしょうか。

No.32 16/10/05 20:29
お礼

>> 18 出来ない所を責めればなんとかなると思ってる親がここにもいたよ。 文句さえいえば相手を責めてばかりいれば”やってくれるはずだ”"… 自分の作品だから、娘のせいにするのはおかしいですか?でも、自分の考えを持った、親子であっても1人の人格ですよね。それに、未成年である以上、子供の幸せを願い、少しでも困らないように叱ったりアドバイスするのは親の責任だと思っていたのですが、違いますか?躾がなってないと言われればその通りかも知れません。もちろん親のせいでもあります。でも、勉強する、しないは本人次第で、今の状況をなんとかしたいと思えば、自ら動ける年齢になってると思うんです。親として協力やサポートはしてあげようとは勿論思っていますが、、

No.31 16/10/05 20:22
お礼

>> 17 中2娘の母です。 お子さん、何か好きなことないですか? 好きなことをとことんさせてみてはどうですか? たとえ勉強に繋がらなくて… 好きなことは、ジャニーズと、オシャレと、ごくごくミーハーな今どきの中学生です。オシャレ好きはいいのですが、勉強そっちのけで、そればかりなのが見ていてどうしても許せなくて、。1番の理解者でありたいと思っていますが、思春期である今の反抗的な娘になかなか寛大になれません。それだけ寛大な心がやはり必要なのでしょうか。

No.30 16/10/05 20:18
お礼

>> 16 塾の先生は学生ですか? 学生でなければ塾の先生と話してみたらいかがですか? 家の様子を伝えて塾での様子、勉強面で何が足りないのかなど。 … ありがとうございます。塾の先生は厳しいけれど、真剣に考えて、1人1人の課題を言ってくれるので、相談できます。今も、ちょくちょく相談しているので、これからも連携をとり娘に向き合おうと思っています。

No.29 16/10/05 20:15
お礼

>> 15 娘サン、小学校の時 やり方わかってましたか? ウチの娘は現在小3です。 小1の時に、 『他の子より勉強面で難有り』 と言わ… ありがとうございます。娘も、小学生からつまづきがあります。少し問題の言い方が変わるとできなくなります。横について、教えてきたのですが、やはりすぐ忘れてしまうようです。

No.28 16/10/05 20:13
お礼

>> 14 息子の学年にも五教科で100点位の成績の女の子がいましたが 公立底辺の高校にもいけず 私立単願で入学しましたが結局退学して公立定時制に入… そうですね、主人は、定時制や通信でいいだろうと言っています。このまま変わらなければそうなる事も覚悟しないといけないですよね。

No.27 16/10/05 20:12
お礼

>> 13 残念ですね。 今頑張らないと一生貧困に喘ぐのに。 そういう情報を渡してみては如何ですか? 現実は漫画ではないので誰も助けてくれませんよ… 本当に残念ですし、悲しいです。どうすればやる気を引き出してあげれるのか、物で釣っても、最近ダメです。本当に難しいですね。

No.26 16/10/05 20:10
お礼

>> 12 失礼ですが、主さんと旦那さんは、学校の成績はどうでしたか? それと、幼少期に絵本の読み聞かせは、していましたか? 主人と私は、ごくごく普通レベルだったと思います。カエルの子はカエルですよね。でも、さすがに、娘ほど悪くはなかったのですが、、
親子と言っても性格も違いますし、親と同じようにとはなりません。全く違う人生を歩むかもしれないですし。とにかく、後で後悔しないように、今やるべき事をやってほしいと願ってしまいます。

No.25 16/10/05 20:06
お礼

>> 11 うちの娘に似てますね。 中学の時は、塾に行ってたのに、成績が上がらずオシャレばかり! 受験の事で親子喧嘩! 本人にやる気がないなら、親… そうですか、娘さんも家と同じような感じだったんですね。来年、同じように、もう無理!と言いそうで、なんとかそうなる前にとついついうるさく言ってしまいますが、本人に気持ちがないとどうにもならないですよね。

No.24 16/10/05 20:04
お礼

>> 10 お父さんは? 我が家は主人が家庭学習と、塾とのやりとりを受け持ち、私は栄養管理とスケジュール管理を主にやっています。 お母さんば… 主人も同じように娘に常常言っています。塾には反対派で、ここまで勉強嫌いなら、高校なんて行く事ない。働けばいい。と本気で言っています。私もその通りだとは思いますが、高校までは進学させてあげるのが親としての責任のような気がして。ただ、遊ぶ事には一生懸命で、平気で送り迎えをお願いしてきたり、お金も貯金してきたお年玉を下ろして使ったりと、やりたい放題なので遊びたいなら、同じようにせめて公立行けるレベルまで頑張るようにと、いつも喧嘩になります。

No.23 16/10/05 19:58
お礼

>> 9 中3に入ると周りが受験モードには入り、娘さんもことの大きさがわかるようになるかもしれません。 やはりやる気がないと、どんな塾にいかせても結… 本当にそうですね、多分行きたい高校が見つかって、周りも受験モードになれば、焦るのかもしれません。
まだ今の状態では、やる気にもならないのだと思います親ばかり焦ってしまいますが、見守る事も必要かもですね。ありがとうございます。

No.22 16/10/05 19:55
お礼

>> 8 私は、子供たちに常々言っていました。 私立に通わせる金は1円もない! 高校が私立しか行けないから 中卒で働け!高校なんて絶対に… すごいですね。ちゃんと2人のお子さんに伝わっていたのですね。羨ましいです。親の力不足ですね、子供達に一生懸命アドバイスしても、なかなか伝わらず、我が道を行く2人です。上の子にも、散々国公立に行く事を勧めましたが、初めからそこまでの努力をしようとはしませんでした。楽な方へと逃げてしまいます。でも、仕方ないですよね。

No.21 16/10/05 19:50
お礼

>> 7 まず勉強は本人がやる気にならない限り、絶対に上がりません。 どんなに優秀なカテキョをつけても、塾に何十万かけても、ドブに捨てることになりま… ありがとうございます。まずは、乗り越えれそうな目標からスタートして、達成できたらとにかく褒めるという事を心がけたいと思います。

No.20 16/10/05 14:19
働く主婦さん20 

塾じゃなくて、マンツーマンで教えてもらった方が良いよ、多分。家庭教師さん、頼めないですか?

塾にやるのと、お月謝はそんなに変わらないと思いますし。

No.19 16/10/05 11:06
通行人19 

なんで娘さんの気持ちに寄り添えないのかな??

好きで第2子に生まれてきたわけではないのにね。
上が私立だからとか、認知症の母親を介護しているとか
全て主さんの都合で、娘さんの気持ちに全く寄り添ってないし、娘さんに自分に合わせろ。寄り添え!!って言ってるようなものでしょ?

頭ごなしにしか言えないの?気持ちはわかるけど、心の声をダダ漏れにしちゃいけないよね。

娘さんが全て悪いわけではないし、主さんの考えだと娘さん高校行っても退学してしまいますよ。
親が子供に寄り添っていて進学や退学するのと、寄り添わずに進学や退学するのは意味が違う。

私服で塾に行く理由は、お洒落して行きたかった。って事だよね。あ~この子はファッションが好きなんだな~って柔軟な考えが出来ないのは主さんだよね。

うちはお金ないけど、私立で毎日遊び感覚で学校行ってますよ~。お金がないっていう大人の事情はあまり押し付けていません。

主さんのお子さんは勉強よりファッションなどが好きなんだろうね。
それをそれを伸ばしてあげないとお子さんは自己肯定もできないよ。

別にさぁ勉強出来れば人生もうまく行くとは限らないよ。



No.18 16/10/05 10:55
匿名さん18 

出来ない所を責めればなんとかなると思ってる親がここにもいたよ。

文句さえいえば相手を責めてばかりいれば”やってくれるはずだ”"やってもいいはずだ”なんてあるわけないでしょ。

なにが娘に幻滅しただよ。自分の「作品」でしょうが。
うまく娘にその気にさせてあげられないで相手責めるしかできないそんな自分に幻滅するならまだしも、己が作った己の作品に幻滅ってどこまで他人のせいにして生きてりゃ気が済むんだよって話だよ。
鶴にもオカメにもなるどっちにもなるその未完成作品を、”この作品が悪い””たぶん素材が悪い!”と言ってても一向によくなるわけないでしょって普通に思うわ。

No.17 16/10/05 10:28
通行人17 

中2娘の母です。

お子さん、何か好きなことないですか?

好きなことをとことんさせてみてはどうですか?
たとえ勉強に繋がらなくても、絶対に無駄にはなりませんよ。

お化粧して塾に行くなら、それをやめさせるのではなく、
あら今日のは可愛いねとか
あなた、お母さんより上手ねとか
お母さん、最近シミができたからシミ隠すのどうしたらいいか教えてくれない?とか
私よりあなたのほうがすごいからとおだてて、娘さんのやる気を出させてください。
そしたらお化粧のこともっと知りたい、
例えば美容の専門学校にいきたいとか
メークアップアーティストとして働きたいとか
次に繋がって、多少なりとも自分で勉強する意欲が出て来ますよ。

No.16 16/10/05 10:11
匿名さん16 

塾の先生は学生ですか?
学生でなければ塾の先生と話してみたらいかがですか?
家の様子を伝えて塾での様子、勉強面で何が足りないのかなど。
先生と一緒には対策を考える事は無理ですか?
塾の先生もたくさんの子供を見てますから、
色んなパターンの子供を知っています。
相談してお母さんも塾を活用したらどうでしょうか?
こういう事をしてくれるのも、塾次第かもしれませんが。

先生と話してみたら、実は小学校からのつまづきだとかも分かります。
ウチは、塾のない日も自習室に来させるようにと、習った事を忘れないように次の日に宿題などするように提案してもらいました。(家では子供に言っててもしなかったのが、他人に言われて渋々するようになりました。)
自習室では、ずっと見てくれる訳ではないですが、相談した事でなんとなく気に掛けて頂けるようになり、少しずつですが子供に変化あります。
早めにつまづきが分かれば、基礎を固められますし。
基礎が固まり勉強が分かってきたら、お子さんも変わるかもしれません。

親が第三者に素直に力を借りる方法もあります。
1番は本人の気持ちですが。

主さんも毎日お疲れ様です。
お気持ち分かります。





No.15 16/10/05 09:09
通行人15 ( 30代 ♀ )

娘サン、小学校の時
やり方わかってましたか?


ウチの娘は現在小3です。
小1の時に、
『他の子より勉強面で難有り』
と言われてます。
なので、
出来るところと出来ないところの差はあります。
↑小学校に検査してくれる先生がいたので調べて貰いました。


もしかしたら、娘サン
やり方が本当にわかってないのかもしれませんよ?
↑ウチの子は、基礎だとなんとか出来ますが
やり方は一緒なのに少し変わってしまうと出来なくなる時があります。


No.14 16/10/05 09:05
匿名さん14 

息子の学年にも五教科で100点位の成績の女の子がいましたが
公立底辺の高校にもいけず
私立単願で入学しましたが結局退学して公立定時制に入りましたよ。

どうしても私立が無理なら
公立定時制はいかがですか?

はっきりいって
心を入れ換えて勉強に意欲的になるって
奇跡でも起きない限り無理だと思う。

No.13 16/10/05 08:35
匿名さん13 

残念ですね。
今頑張らないと一生貧困に喘ぐのに。
そういう情報を渡してみては如何ですか?
現実は漫画ではないので誰も助けてくれませんよ。と。
そして実際に誰にも助けられず自殺や孤独死を遂げている人が大勢いる事を。

No.12 16/10/05 08:12
匿名さん12 

失礼ですが、主さんと旦那さんは、学校の成績はどうでしたか?
それと、幼少期に絵本の読み聞かせは、していましたか?

No.11 16/10/05 08:08
通行人11 

うちの娘に似てますね。
中学の時は、塾に行ってたのに、成績が上がらずオシャレばかり!
受験の事で親子喧嘩!
本人にやる気がないなら、親がいくら言っても子供には届きません。
中3の時に、本人から『いくらやっても、もう無理!』と言われ、専願で嫌がってた私立の女子校に行きました。
今では単位を落とさない程度に、友達とオシャレを楽しんでます(笑)

No.10 16/10/05 07:52
先輩10 

お父さんは?

我が家は主人が家庭学習と、塾とのやりとりを受け持ち、私は栄養管理とスケジュール管理を主にやっています。

お母さんばかりがカリカリしてもしかたないですし、本人のやる気がとにかく一番ですから、このままだと下の私立に行っても途中でやめてしまうかもしれませんよ。

やはり小さい時からの躾と、たとえ大声で泣いても根気強くイライラせず、学習習慣がつくまで付き合うことが足らなかったのでは?

娘さんを責める前に、ご主人ともう一度しっかり話し合って、そして娘さんも一緒に今後の話をしてみたらいいと思います。

No.9 16/10/05 07:29
通行人9 

中3に入ると周りが受験モードには入り、娘さんもことの大きさがわかるようになるかもしれません。
やはりやる気がないと、どんな塾にいかせても結果は出ないので、娘さんのやる気を奮い立たせるように仕向けることも大事かなあ。
お友達が多いなら受験する高校の情報もいろいろ入ってきますので、もう少し見守ってはどうでしょうか。

No.8 16/10/05 02:27
匿名さん8 

私は、子供たちに常々言っていました。

私立に通わせる金は1円もない!

高校が私立しか行けないから
中卒で働け!高校なんて絶対に行かせない!

大学が、私立しか行けないなら
高卒で働け!大学なんて絶対に行かせない!

私は、嘘ではなく本気でそう思ってたし
本気でそうさせるつもりでした。

子供は、二人いますが
二人とも、私が本気で言ってるのをわかっていたので
二人とも、公立高、国立大に行きました。

No.7 16/10/05 01:17
通行人7 ( ♀ )

まず勉強は本人がやる気にならない限り、絶対に上がりません。
どんなに優秀なカテキョをつけても、塾に何十万かけても、ドブに捨てることになります。
ではどうすればやる気スイッチが入るのか?
成績が底辺の子に、遠い目標を見せてもダメです。どこどこの高校に入るため、とか平均的以上とる、とかその子にとっては現実味がありません。
最初は家で小テストみたいなものから始め、点数によって物で釣る、おおいに褒める、など単純なことでいいのです。
始めはイヤイヤでも、そのうち楽しくなってきます。

つまり親の介入は不可欠です。

No.6 16/10/05 00:57
お礼

>> 3 後の祭りですが、小学校の低学年からが大切だったと思います。 入学と同時に、毎日一緒に学習する習慣をつけてあげること、それが身につくまで… 小さい頃からの躾ができなかったのは本当に悔やまれますが、1年生の時から一緒に勉強を付き添い教えてはいたんです。宿題をやる時だけですが、毎日の宿題をやるだけでも怒って泣き出し大変でした。今でも、塾にまかせきりではなく、必死で教えてはいるのですが、親のイライラが子供にも伝わるのがよくないのでしょうね。私自信も、疲れてきたので、勉強は塾に任せたいのが本音です。

No.5 16/10/05 00:53
お礼

>> 2 主さん、お疲れさまです。 でも、疲れすぎて、娘さんの悪いところばかりしか見えなくなっていませんか? 叱られ否定されてばかりでは、誰だって… ありがとうございます。まずは、私が娘への見方を変える事、なるほど、本当ですね。娘にも良いところが沢山あるのですが、勉強の事だけは本当に昔からてこずり、大変でした。娘の良いところを認めてあげてはいるのですが、娘にとっては、勉強の事で叱られるイメージしかないのかもしれません。少し言いたくなっても言わずにいる努力をしてみますね

No.4 16/10/05 00:47
お礼

ありがとうございます。勉強嫌いな原因は何か。本当ですね。仰る通り勉強に関しては、成功体験がほとんどありません。毎回叱られてばかりなので、どうせ無理だし。と思ってるのもあると思います。でも、平均点以上取れた時や、前よりupした時等は、すごいじゃん!やったねー!と思い切り褒めてはいるのですが、明らかに叱られる結果の方が多いので、悪い点に慣れてしまい、恥ずかしいとも思わないようです。塾では、最下位まで順位順に発表されるのですが、毎回ドベか、ドベ2でも平気な顔をしています。それがまた、問題だと思うのですが、、小さい時から、嫌いな事は絶対やりたがらない頑固な部分があり、ひっくり返って暴れるほどでした。そして、厄介なのは、思春期に加え、人のアドバイスを素直に聞けないという性格が1番の問題点でもあります。性格はなかなか直らないため、本人が変わらなきゃ!と強く思い行動に移さないと変わらない気がします。親では言う事聞かないため、塾へのわずかな期待を込めている状態です。

No.3 16/10/05 00:41
働く主婦さん3 ( ♀ )

後の祭りですが、小学校の低学年からが大切だったと思います。

入学と同時に、毎日一緒に学習する習慣をつけてあげること、それが身につくまでは、他のことはさせずとにかく一緒に。

これによって自主学習が身につきます。

口うるさいだけで、今どのような授業内容かあなた自身が把握していなかったら、漠然とやれやれ言われても、やり方などわかるはずがありません。

小さい頃に躾なかったのだから、今あなた自身も一緒にやる他ないのでは?

No.2 16/10/05 00:39
専業主婦さん2 ( ♀ )

主さん、お疲れさまです。
でも、疲れすぎて、娘さんの悪いところばかりしか見えなくなっていませんか?
叱られ否定されてばかりでは、誰だってやる気を出せませんよ。

一度、娘さんの良いところを探してみてください。
例えば、友達が多いのは、素晴らしいことです。
それだけ多くの人に、慕われているのですから。
学校が楽しいのも、いいことですね。
毎日楽しく過ごせるのは、とても幸せなことです。
他にも、日頃は意識されない、娘さんの良いところがたくさんあるはずです。
それを探してみてください。

良いところが見えてくれば、娘さんへの見方が変わります。
見方が変われば、接し方が変わります。
接し方が変われば、娘さん自身も変わってくるはずです。

子どもを勉強嫌いにする一番の方法は、「勉強しなさい」と言うことだそうです。
しばらく「勉強しなさい」と言うのを控えて、娘さんの良いところ探しをしてみてください。
人を変えるには、まず自分が変わることです。

No.1 16/10/05 00:18
匿名さん1 

何でそんなに勉強をやりたがらないんでしょうね。まずそこの原因を突き止めないと、難しい気がします。「原因はやる気がないから」と仰るかもしれませんが、じゃあ「なぜやる気が出ないのか」の原因も考える必要があります。
中学生にそこまでするのかとお思いになるかもしれませんが、そこまでしなきゃ今の娘さんは変わらないと思いますよ。

1つ考えられる原因として、勉強が大嫌いなお子さんは、たいてい「成功体験がない」と言われています。いつも勉強できないことを叱られてばかりで「どうせ私なんか何しても無駄」と思い、勉強をしなくなります。そういう子は5点テストの点数が上がってもほめたりとかそういう小さなことを褒めていって成功体験を増やすと、勉強にやる気がでるとは言われますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧