注目の話題
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。

小2の娘の事でご相談します。 娘は1年生の頃からずっと友達Aさんとの関わり…

回答5 + お礼0 HIT数 743 あ+ あ-

匿名さん
16/11/18 13:00(更新日時)

小2の娘の事でご相談します。

娘は1年生の頃からずっと友達Aさんとの関わりで悩んでおり
励ましながら、時には担任の先生に相談しつつなんとかやってきました。

Aさんは家も近所で同じクラス、学童も同じなのですが
娘の話を聞く限り性格がきつくわがままな子という印象です。
(私がAさんに会っても挨拶もしないし目も合わそうとしないので
 正直良い印象はありません)

娘にはキツイ事を言うが、言い返されると逆ギレか大泣きする。
あれやってこれやって、などパシリのような扱いをされる。
楽しい話をしていても「あっそ、つまんない」など否定される。
他の友達と仲良くすると怒られる。
自分の物を無くしたからと、娘の机を勝手に漁ってそのままにしていく。
などなど、毎日のように聞いています。

最近では困るのが、学童では私服に着替えるので私服を持たせるのですが、
「この服はAちゃんに「おばさんみたい」って言われる」
「この靴紐の色は変って言われる」
などAちゃんに何か言われないか気になって服も自由に選べません。

「そういう事を言う方が悪いんだから、気にしなくていいよ」
「言い返してもいいんだよ」と言っても、
「Aちゃんに言い返しても何倍にもなって返ってくるからもう嫌だ」と。

とうとう今日は学校に行きたくないと言い出し、
夫と相談して明日は休ませる事にしました。

Aさんについては今までも何度か担任の先生に相談しており
そのたびに“仲直り”という形で子供同士で話し合いの場を設けてくださっているようですが
根本的に解決はしていません。

娘はAさんの事さえなければ学校は楽しいと言います。
同じような経験をされた方がいらっしゃれば
どう対処すべきかアドバイスをお願いいたします。

No.2397642 16/11/09 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/09 23:08
悩める人1 

その子は主さんのお子さんにだけにそういう態度をするんですか?
きっと家庭で寂しい思いしているのかもしれませんね。
どちらも可哀想です。
変って言われたら、他の子にどう?って聞いてみるとかしてみたら?と提案するとか。
それか変でゴメンねってたくましくなるか。無視するか。無視が一番効果あるかも。

No.2 16/11/10 00:06
匿名さん2 

担任だけでなく、副担任も同席で 改善されてないこと 今まで担任はどう彼女に指導し、これからどう指導していくのか。相手の親は把握しているのかと話しては。
娘さんには、別な友達を作りなさいって離れるように話す。 学校にも一年生から続いていますし、来年からクラスは別にしてください お世話係はごめんですって、夫婦で伝えた方がいいです 男性が言うとなおさら効果的だそうです

No.3 16/11/10 00:55
匿名さん3 ( ♀ )


服や持ち物のことに関しては へん と言われても わたしは気に入ってるの! 言えるようになろ。

Aちゃんがさらに何か言っても 自分の気持ちを言うことは大切です。

No.4 16/11/18 10:49
匿名さん4 

娘さんがかわいそうですね。
気が強く他人の気持ちを考えない子が、優しい子を餌食にしますね。
Aさんは言い方もいやらしく重箱のスミをつつき娘さんはストレスが溜まって当たり前。

Aさんを矯正するのは、ターゲット側の親子ではありません。(懐が海のように広く深ければ可能ですが)
先生です。Aさん親は先生からアプローチということで。
こちらが神経をすり減らしてAさんを成長させてあげる必要はありません。

担任が謝らせても、何度も繰り返すようでは、効き目がないということ。

まずは主任にも相談しましょう。担任には、改善しないので主任先生とも話したいと伝えて。


そして、親が直接、担任と主任に話しましょう。

娘さんがいつ何を言われたか、日付を記録しましょう。靴ひも変、という些細なことでも。
(靴ひも変だけでは別にどうでもいいけれど、「沢山積み重なっている」ことが問題ですから。)
記録があれば、担任主任も、こどもたちの言動がわかります。

まずはそこからです。


娘さん、登校時に用意が進まなかったり、悪夢を見たり、熱や腹痛を訴えるようなら、
今は1週間くらい休んじゃっていいと思いますよ。


元気になったら、「Aさんは黒も変、白も変って言うだろうから気にしなくていいの、Aさんが何をいおうと自分の好きなものを着ていていいのよ」など励ましてあげたらよいかと。

「バックアップしつつ」、自分の意思を強く持ち翻弄されない心を少しづつ育てるのがいいと思います。


No.5 16/11/18 13:00
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

相手の親には注意しないんだろうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧