自分には親1人と兄2人がいます。1人の兄は今大学生で内地にいてもう1人の兄は専門…

回答4 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-


2017/11/17 14:52(更新日時)

自分には親1人と兄2人がいます。1人の兄は今大学生で内地にいてもう1人の兄は専門学校で実家にいます。実家にいる方の兄に困ってます。兄は親にいつも暴言を吐いていつもお母さんではなくおまえと言います。兄はバイトをしてて親は介護のパートをしているのですが兄は介護より自分のバイトがきつい、親は頑張っているのに舐め腐った態度をとっています。また、親がペットの散歩から帰ってきたら内鍵をかけて入れないようにして中からニヤニヤ笑っています。娘は自分1人しかいなくてお母さんの助けになるように周囲から言われてるのですが兄に注意したら自分まで暴言を吐いて逆に親をもっと困らせてしまいます。お母さんの助けになりたいのですが自分はどうしたら良いのでしょうか。自分はこんな態度を毎日のように取る兄を許せません‼︎

No.2562460 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

で、主さんはどこで暮らしてんの?

No.2

そんな兄は追い出してもいい。

出ていかないのなら、主さんとお母さんが兄のいる家をでて
2人で住むとか、あとは親戚の人に相談して対処したほうが良いと思う。

No.3

お兄さんのいない間に、家族で引っ越しをする。
段取りが必要なので、その前に、今の自宅を売り払う手続き。
そして次に住む、賃貸マンション・アパートの手続き。
役所へ行って、住民票の閲覧制限をかける。兄には見せないようにする。
兄には、別に住むように言い渡す。
兄の住む場所は用意しなくてよい。
とにかく、兄を追い出せないのなら、自分たちが逃げるしかない。

No.4

それをのさばらせている親御さんにも責任があると思います、叱って追い出した方がいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧