関連する話題
中一の娘が勉強が本当に出来ません。 テストは大体の教科が平均以下です。 しかもよく学校を休もうとします。理由を聞いて も泣いてばかりで話しません。 提出
息子はもう どうにもならないのでしょうか? 息子は50代で障害者です 精神と知的と発達障害を持っています 大学までは普通学級で過ごさせていました
中学生です誰にも相談できないので、ここで言います。不快にさせたらすみません。 私は両親が離婚して欲しいと思っています。 お母さんは40代前半職業は看護師、お

2人の我が子は知的障害者です。 公立の特別支援学校に通う高校生です。 今日に…

回答1 + お礼1 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
18/09/28 03:57(更新日時)

2人の我が子は知的障害者です。
公立の特別支援学校に通う高校生です。
今日に至るまで波瀾万丈の人生でしたが、何とか親子仲良く生きてます。
学校では「障害者雇用枠での就労」に向けて「実習」の勉強をしています。
親は就職活動のサポートに従事しなくてはなりません。
子供達の将来を考えるといろいろ悩むところが多いです。
子供は子供で親に説明できない将来に不安を抱えているのでしょう。

一番の心配は
親が死んだ時「幸せに生きて行けるのだろうか・・・」

苦労は耐えませんが、わたし自身が健康で長生きしてあげなければと思うこの頃です。
子供達には「死なないでね!」と言われます(笑)

No.2717335 18/09/28 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/28 03:15
通行人1 

自分の子供も3人共に知的障害と自閉症です。
小中高と同じ支援学校に通学しています。
特に長男は、高1なので自立で通学や就労に向けて色々挑戦しています。
残念ながら成果は、注意点がほとんどで本当に大丈夫なのかがもの凄く不安です。
しかも自分は、一度は、体調を崩し嫁に負担をかけていました。
なので大変さというのは、わかります。なので出来るだけストレスを溜めずに支援をするのがおススメです。
ちなみに自分は、怒る事をやめて最近は、頑張ればご褒美があるよなんて言いながら頑張らせています。ある意味好きな事(食べ物)で誘導しています。
もちろん夫婦で協力する事も大事ですよ。

No.2 18/09/28 03:57
お礼

>> 1 貴重なアドバイスありがとうございます。
子育てに大変な苦労されていること共感いたします。
また頂いたあたたかい言葉で元気になります。
ポジティブに物事を判断する大切さは必要ですよね!
そうすることで成果も「プラス」に出る事が多いです。

実は、
妻も身体障害者(2級)で介護が必要で支えなければなりません。
我が家は障害者が障害者を思い支え合って生活しています。
健常者は家族で私のみです。
両親は健在ですが、遠方に住んでおり老齢のため助けは借りられません。
今後は両親の介護も出てくるかもしれません。
でもその時はその時です。何とかなるでしょう(笑)

あなた様の家族にも、いつまでも幸せが続くことを願って失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧