注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

結婚式に呼ばれてないが、お祝儀を渡す場合の金額についてです。 旦那が昔の会…

回答13 + お礼1 HIT数 1413 あ+ あ-

働く主婦さん
18/10/20 17:18(更新日時)

結婚式に呼ばれてないが、お祝儀を渡す場合の金額についてです。

旦那が昔の会社の同僚(同年代)の結婚式の二次会に行くのですが、
会費と別に、お祝儀を3万円包むと言ってます。

式、披露宴には(昔の上司がいる関係で気をつかって?)呼ばれておらず二次会のみの参加です。

結婚式出ないのに3万円は、逆にお返しなどを相手が気にするのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。

親戚でもないし、私は、1万でお返しいらないよー、くらいな感じで良いかと思っているのですが…

家計も厳しいし。。

私がケチなだけでしょうか。

No.2728864 18/10/19 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/19 15:32
働く主婦さん1 ( ♀ )

一般常識的には主さんの額がベストとされていますね。理由も主さんのおっしゃるとおり。
私も同じく1万渡してお返しいらないと言います。

男の人って変なところで見栄はりますよね。うちの夫もそんな感じです。
でも式に出ない場合は渡しすぎるとマナー違反になると伝えていいと思いますよ。

No.2 18/10/19 15:34
匿名さん2 

悩むよねー
でも消去法でやっぱり3万になる。
1マン円って社会人としてどうかな…と思う
2マン円は別れる金額だし…となると3マン円…
若〜い頃に苦肉の策で2マン5円とかにした事あるけど後で考えると恥ずかしいからやめた方がいい…

昔の同僚なら多分良くしてもらった相手だろうしあなたの結婚式にもきてくれた相手じゃないのかな?
そうだった場合はその時の返礼で3マンでもいいのでは…

逆に1マン円を包むなら…かなり覚悟と開き直りがいるような気がする…
まあそれでもダメじゃないとは思うけど…
自分からご祝儀をと言ってる場合はかなり恩もある人だろうから旦那さんを立ててあげてもいいかなと思うかな。

No.3 18/10/19 15:39
匿名さん2 

追伸;

なんせ男同士の場合って”その後の手間が”が優先順位の上位にあるものじゃないので…

No.4 18/10/19 16:11
匿名さん4 

お祝儀って初めて聞いた。

方言ですか?

No.5 18/10/19 16:18
匿名さん5 

その方があなたたちの式に来たなら、二次会参加費込みで2万か3万。
参加費を引いた分がご祝儀になる。
お返しは新郎の考え次第。
来ないなら1万でお返し要らない。
参加費が1万なら最低2万かな。
2は割れると言ってもこの不景気の最中、諭吉一枚は貴重だし、15年前までは普通にご祝儀で出してたから気にしなくていい。

No.6 18/10/19 16:24
専業主婦さん6 

結婚式の二次会は、会費にお祝い金の意味が含まれています。
なので、改めてご祝儀を包む必要はありません。
出席すること自体が、お祝いです。

どうしても別にお祝いがしたいなら、会費のほかにご祝儀を包んでも構いません。
しかしその場合も金額は5千円~1万円にとどめて、本人ではなく幹事に預けておきます。

多額のお祝い金は、お返しなど余計な気を使わせてしまうので、かえって失礼に当たります。

No.7 18/10/19 17:05
匿名さん7 

私も三万は多過ぎだと思います。
結婚式のご祝儀で三万は一般的だと思いますが、それには食事代(一万~二万)や引き出物がついてきて差し引いた金額がご祝儀になると私は考えます。
でも、結婚式行ってないのにご祝儀はどうかな?
私は出席できない結婚式は一万円のご祝儀を送りました。また、自分の結婚式に来られない友人からも一万円もらいました。
それに対してお互いに内祝いを送りあっています。

一万円でも二万円でも三万円でもいただいたら半額くらいの内祝いをお返しするのが一般的です。

二万円って割れる数だから縁起が悪いという考えもありますが、今どき二万はよくある金額だと思います。
慶事も法事も、
1、2、3、5、7、10万が一般的だと思います。

とにかく、ご祝儀を渡してはダメだという決まりはないので別にあげてもいいと思いますが、ご主人の社員が高所得なら三万円でもいいと思いますが、平均的なお給料のところなら三万円は多いような、、、、
あと、社員一同でご祝儀を出していれば個人的には必要無いと思います。

No.8 18/10/19 19:14
匿名さん8 

うちの夫は、私に相談もしないで、会費制のパーティーなのに、御祝儀として3万も包んだことがあります。

相場を知らないのか 見栄を張ったのか‥


その内祝いが、傷もののミルクパンで、これにも不快な気持ちになりました。
傷ものを送ってくるなんて、、
私の中では、もう付き合いはないな、と思っています。


ミルクパンは、リサイクルショップ行きとなりました。

No.9 18/10/19 21:38
お礼

皆様ありがとうございます。
やっぱり一般的にちょっと多すぎますよね…

ちなみに当方の結婚式は海外挙式のみだったので、先方からご祝儀はいただいてませんし、お祝いの品もいただいてません^^;

旦那に、向こうはこちらの時に何もしてないのに、3万も渡したら逆にやっちゃった!と気まずい思いをすると思うよ、
自分がされた時に常識的に考えて。と伝えたのですが、
「俺たちの仲間柄でそういう感覚ないから。気まずくない、普通に3万よろこぶでしょ。口出しするな」とケンカになりました。

相手が女の子なんで、良いカッコしたいだけなんだと思いますが、何かゲンナリです。

この状況(結婚の時にお祝いしてない相手から自分の時は3万ご祝儀もらうこと)って、本当に相手の方は気まずくならないですかね。。

No.10 18/10/19 22:06
匿名さん7 

私がお相手なら、
お祝いをいただいたらそれは正直にありがたいし嬉しいですが、自分はあげてないのに、、、
三万円、、ゲ、もらいすぎ
って思いますね。
内祝いちょっと余計めにあげなきゃかな~はぁ~何がいいんだろう、
って感じですね。

No.11 18/10/19 23:39
匿名さん8 

夫さんは、3万包む気なんだ‥。

いい格好しぃですね。

我が家での話は、夫の前職場の年下同僚(男)の結婚祝いでしたが、もう 出産祝いも一緒にあげたことにして出さないで! と言いましたよ。(もちろん、先方にはそんなこと言いませんけど)

こちらは、何もいただいていないのもあって。

主さん、夫さんは ゆくゆく出産祝いも包みそうね。


お相手も遠慮なく受け取りそう。

No.13 18/10/20 14:41
匿名さん13 

披露宴にも呼んでない、相手の披露宴にも参加してない親族でもない元同僚から二次会の会費とは別に御祝儀に3万貰うと恐縮しますしお返しに悩みます。

3万貰って何もしない訳にはいかないですし。

そこまで親しい間柄でもない人にやり過ぎですよ。

お祝いの気持ちで一万円でお返しなしがお互いの負担はないと思います。

元同僚なら今の仕事にも関係ないでしょうし二次会の参加費払ってお祝いなくてもいいくらい。


No.14 18/10/20 17:18
匿名さん14 

私ももうすぐ結婚式です。二次会に呼ぶ人に1万円でももらったら、呼べばよかったかな💦と気をつかってしまうのに3万ももらったら、ええーどうしよ。ってなりますよ。
仲いい友達なら後で奢ったりいろいろし合えるけど、前の会社の男性なんてそんなんもらってもどうすれば。旦那にもどう説明すればいいのやら。もし旦那が二次会で女の同僚に3万もらってたら、え、なんで?ってなります。あと祝儀包む人も少ないんで目立ちますよね。
二次会は会費だけ払って楽しんでもらえればそれでいいです。この掲示板みせて大多数の意見をわかってはもらえませんかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧