注目の話題
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

自分が何をしたいのかわからない。 偏差値40くらいの大学に行ってその先どうなる…

回答3 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/11/02 17:46(更新日時)

自分が何をしたいのかわからない。
偏差値40くらいの大学に行ってその先どうなるの?
偏差値55くらいの大学に行けたとしてその先はどうなの?
就職先って、どうやって決めるの?
自分のやりたいこと、将来の夢って同じなの?
ただバカにされたくない。
その思いだけが先走ってるような気がする。
無意味なことはしたくない。
意味のある人生を送りたい。
泣いてる余裕がないくらい。
自分と向き合うって何?
ふつうに恋してふつうに学校通って友だちと遊んで家で好きなことして、そんな普通の人生でいいのに。それが幸せなのか。
先が見えない。
どうなっちゃうんだろ、私の人生。

No.2736066 18/11/02 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 18-11-02 07:58
匿名さん2 ( )

削除投票

偏差値40の大学でも、四大は四大。
大卒の資格の意味は大きい。

例えば私が社会人になってから経験したことで。
・「大卒以上」なら、学部学科を問わず、保育士の受験資格がある。
(途中まで勉強しましたが結局とる必要がなくなって取らなかったけど)
・予備校の事務の仕事が、条件が「大卒以上」だった。
業務そのものは簡単ではっきりいって誰にでも出来る仕事だったけど、大学進学を目指す塾生の前で、「大学を出ていない大人」の存在は塾生の迷いのもとになるから、例え事務雑用であっても大学生活を語れる人をスタッフに置きたい、という意向。

たまたまだとは思うけどこんな事例もあり、大学でといてよかったと思いましたもん。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/02 05:04
匿名さん1 

>自分が何をしたいのかわからない。

とりあえず、就職ではなくて進学をしたいのでしょうか?
あなたが大学で勉強したいことがなければ、無理に4年間大学に行くのではなくて、
専門学校や短大に行かれて、資格を取るという選択肢もあるのでは。

自分がやりたいことは、あるのですか?
将来の夢=職業(収入を得る)になる人もいれば
そうでないこともあるでしょう。

今は自分が何をしたいかわからないけれど、
人の目ばかりを気にしてるのでしょうか。

無意味なことというのは、どういうことでしょうか?
意味のある人生ってどういうものだと思いますか?
漠然としすぎているので、まずは、もう少し具体的に考えて
表現してみるといいですよ。

>泣いてる余裕がないくらい。

意味のある人生がどういうものかが、わからない時には
よくわからない、不確かな自分の感情を満足させることを考えたり悩むよりも、
目の前の勉強や仕事などを満足できるようにすること(責任を果たすこと)に
集中するのが一番ですね。

>自分と向き合うって何?
ふつうに恋してふつうに学校通って友だちと遊んで家で好きなことして、そんな普通の人生でいいのに。それが幸せなのか。

<今まで>は、恋したり、学校に行ったり、家で好きなことをしてきたのですね。
それが、普通だと思ってきたわけですよね。
あなたが、その普通を維持するためには、親御さんや周りの人が働いたり、助けや援助があったからこそ
維持できたのではないでしょうか?

でも普通(日常)というのは、一生続くものではなくて変化するものです。
子供から大人へと成長するうちに、親や大人に保護される子供ではなくて、
精神的にも経済的にも親から自立する段階になりますよね。
親や周りの大人に保護され、助けられる側という普通(日常)から、
相互協力、相互依存の関係へと変わっていきます。

人にバカにされるかどうかを気にするのではなくて、(他人の承認を求めたり、
左右されるのでなく)良い意味で、自尊心を持って、自分のすることや
選択に責任をもって、自分の行動を恥じないように生きることが大事ではないでしょうか。

自分と向き合う。。現実と向き合ってください。
高校卒業後の進路については、自分のしたいことは何かよく考えた上で
(親や先生に相談しつつ)最終的には、自分で自分の生活や人生を選択してください。

No.2 18/11/02 07:58
匿名さん2 

偏差値40の大学でも、四大は四大。
大卒の資格の意味は大きい。

例えば私が社会人になってから経験したことで。
・「大卒以上」なら、学部学科を問わず、保育士の受験資格がある。
(途中まで勉強しましたが結局とる必要がなくなって取らなかったけど)
・予備校の事務の仕事が、条件が「大卒以上」だった。
業務そのものは簡単ではっきりいって誰にでも出来る仕事だったけど、大学進学を目指す塾生の前で、「大学を出ていない大人」の存在は塾生の迷いのもとになるから、例え事務雑用であっても大学生活を語れる人をスタッフに置きたい、という意向。

たまたまだとは思うけどこんな事例もあり、大学でといてよかったと思いましたもん。

No.3 18/11/02 13:55
匿名さん3 

偏差値55の大学の人と
偏差値40の大学の人のちがい
話せばいいと思います
うまく言えないけどちがう

逆に
偏差値近くても
違います
立命と関学も
偏差値は近いけど
違います

近畿ですみません


No.4 18/11/02 17:46
お礼

こんなスレに時間を割いてくれてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧