注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

友達が自分の家で、生活保護を受けている彼と同棲をし始めました。 不正受給に…

回答4 + お礼0 HIT数 945 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 15:48(更新日時)

友達が自分の家で、生活保護を受けている彼と同棲をし始めました。

不正受給になりませんか?

もしなるなら、なんと言えば同棲を解消してくれるでしょうか?


法律など詳しい方がいればお力添えをお願いします。

No.2736198 18/11/02 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/02 13:08
通行人1 

同棲しただけでは不正受給にならないのでは?
自分の家とは、友達の家という意味でしょうか?

No.2 18/11/02 13:21
匿名さん2 

同棲は問題ないと思うけど、友達が大変だよね。

No.3 18/11/02 14:13
匿名さん3 

以前にもスレ立てましたよね?

結局通報しなかったんですか?違法かどうかはあちらで決めてもらうとして、怪しい変だなと思うなら、市役所等の機関に連絡すべきです。

No.4 18/11/02 15:48
匿名さん4 ( ♂ )

うーん、要は住宅扶助の問題と生活費の捻出の部分だよね。
その友達が食費を賄っていて、部屋代も払っているなら、そこはカットされる部分だし。

食費に関しては例えば知人からお米や食材を貰っても申告しなければならない義務があるので、限りなくアウトに近いなぁ。
生活保護のうち、医療扶助だけ受給しているとかならセーフかも知らんが。
住宅扶助は住込み的扱いで扶助しなければ良いだけの事な気がするが、もし住宅扶助を受け取っているなら不正受給に値するね。

いずれにしても、生活の面倒を見てくれる人がいる場合は、医療扶助を除いて保護の対象にはならない筈なんだけどなぁ。

まぁ放っておけば良いんじゃ?
福祉課の方でも毎月の生活実態は把握しなければならない規則だし、それを怠っているなら自治体の怠慢でしょう。
ケースワーカーの毎月の訪問聞き取りも、本当はしなければならないんだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧