注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

会社から育休を1年半以上あげられないと言われました。 1年の時点で保育園に入れ…

回答14 + お礼4 HIT数 1176 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 09:39(更新日時)

会社から育休を1年半以上あげられないと言われました。
1年の時点で保育園に入れなかったので、延長してもらい、1歳の年の4月ならば確実なのでそのタイミングで保育園に預け、1歳8カ月まで育休を取る予定で合意していました。
しかし、保育園に申し込もうとしていた矢先の今月、1年半以上は育休をあげられないのでそこで退職して欲しいと言われました。
せめて、保育園に預ける予定である4月までは育休を取りたいのですが、(4月からは働き場所も実家の事務員と決まりました)1年8カ月までの延長(2カ月の更なる延長)を拒否された場合、どのように話せば良いでしょう?また、会社は拒否できるものですか?
保育園には今から2月に入れる事は絶対に出来ないので、不承諾通知書をもらって延長を申し込むつもりなのですが、不承諾通知書をもらうにも、2月への申し込みをする時に会社の労働証明書が必要なため拒否されそうで困っています。
うちの会社は私が産休育休を取ったのが初めてで、育休が延長できることも、私が一年たったときに申請した事で初めて知ったようです。なので、最大2年であると知った時2年なんてありえない!!!ずる賢い!という感じでした。はなから2年とるつもりはありませんし、止むを得ずの場合だけです。しかし会社は延長自体が立場を悪用したずるい事だと認識しているようで、私を阻止したくて今回こういう話になっているように感じます。2年取りたいと言ったことも退職したいと言ったこともなく、延長したいのは1歳の4月までなので1年8カ月です と今年の4月からずっと言っているのに、間際になって1年半で解雇になると言われて非常に困っています。

No.2738287 18/11/06 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/06 08:08
匿名さん1 

ちょっとよく分からないのですが。
4月からは転職でご実家(家業)の事務をやるということですか?
それが決まっているのに、3月ギリギリまで今の会社に育休のまま籍を置きたいというお話ですか?
育休って、もう一度その会社に戻ってその会社に貢献することが前提なんですけど、そこ、分かってますか?
戻らないことが決まった時点で、速やかに退職するべきでよね?

No.2 18/11/06 08:14
お礼

>> 1 説明が足りませんでした。
4月から実家の事務になったのは、会社からの解雇を申し込まれたために止むを得ず、繋ぎとしてです。仕事に復職して保育園へ預けたかったのに、2月で退職してほしいと言われたので、保育園へ預ける用紙も書いてもらえなくなりますし、保育園へ預けられなければ新しい仕事へつくのも難しくなってくるので実家の事務へ4月からとりあえず在籍させてもらい保育園だけは申請するということです。実家の事務は、別の職が決まり次第抜けるつもりです。

No.3 18/11/06 08:19
お礼

解雇は本当のことをさらに言うと、今月2日に、突然言われました。11月20日で自主退職してほしいと。
さすがにそれは急すぎるし育児休暇中に退職はありえないと法に詳しい方から言われたので、自主退職も断固拒否して、「ならば1年半で新たに半年更新になるので、そこまでうちでは対応できないので、そこで退職してほしい」と申し出がありました。

No.4 18/11/06 08:29
匿名さん1 

その2ヶ月を、無認可園で乗りきるとか、あるいは実家が近いならお母さんに預けるとかは検討しなかったんですか?

まあこれは都市伝説みたいなもので自治体によっても違うとは思いますが。
来年度の入園選考に掛けるとき、
無認可園に行っている→無認可園に預けてでも働かなければならない理由がある→優先順位高
親に預けている→取り合えず預け先はある、切羽詰まっていない→優先順位低
という見方もあるようです。

また。
入園希望手続きの書類提出って、12月とか1月じゃないですか?
退職予定であってもその時点では今の会社に在籍しているのですから、在職証明は普通に書いてほしいと言えば会社は拒否はできないし退職予定であることを明かす必要もない。

No.5 18/11/06 09:03
匿名さん5 

一時保育とか無認可とかあるじゃん

No.6 18/11/06 09:38
お礼

親は働いており預けられません。
無認可はお姉ちゃんがすでに保育園に入っているので考えていませんでした。一時保育もかなり高額になるので家計が苦しいです。
書類は、うちの地域では11月中の提出を決められています。
みなさん、育休を一方的に切り上げ解雇する企業に関しては法律違反なのに、そこに関して全く言及されないのですね。
働く意思もあり、復職予定だったのに一方的にきられ、少なくとも予定であった4月までは延長したいと言うのは、国の法律上は2年まで可能なので間違いではないはずです。それに、1歳の4月までは育休可能なのは多くの企業がそうですよね。
法律をあまりに振りかざすのは良くありませんが、法律を違反しているのに目をつぶって明らかな会社都合なのに自主退職をして自分でその穴を埋めろというのが多くの意見なのですね。
だから育休をとって必ず復職できる世の中にならない。働く母親が肩身の狭い思いをする風潮が変わらないのですね。
ご意見ありがとうございました。

No.7 18/11/06 09:51
匿名さん5 

ご自身の出来る事を模索しているのではなくて法的にどうかという事ならここではなくて弁護士に相談して訴訟を起こすか組合に掛け合えばいいでしょ
ここで知りもしない会社の悪口をレス者が言ったって解決しない

No.8 18/11/06 10:10
お礼

弁護士に相談するのはお金がかかりますので簡易的に相談できるこちらに軽い気持ちで相談してみたまでです。同じような状況になった方がいてアドバイスくれるかもしれないと思ったからです。
本当に冷たいことしか言わない方ばかりでびっくりです。
自分の知識外だとわかったら、
ここじゃなく弁護士に相談すれば?そう簡単にできるならしていますよ。
各雇用室にも昨日相談しました。私が有利なことは確実ですが、細かいことで疑問や不安が出てきたので、これを見ている皆さんならどうされるか?意見を聞きたかったのです。
批判しかされない方々でしたらこれ以上は結構です。ありがとうございました。

No.9 18/11/06 14:00
匿名さん1 

No.6レスの「お姉ちゃんが保育園に入っている」
ん?
「(主さんの)姉が(姉の子を)無認可園に入れている」という意味ですか?
環境がよくないのをわかっているからという意味?

それとも。
今の育休のお子さんのほかに、上に長女ちゃんもいて、その上のお子さんを指して「お姉ちゃん」って仰ってます?
それ、かなり恥ずかしい表現だわ。
あなたのお姉ちゃんじゃないでしょ?

主さん、かなりキレ気味みたいですが、保育園と会社との折り合いの付け方について、また夜にでもレスさせていただきますね。
今日仕事の昼休みがほとんど取れなくて💦

No.10 18/11/06 16:40
匿名さん10 

んーー難しいですが、立場的には主さんの方が強いと思いますので、出るとこに出るとしたら、労基署じゃないでしょうか?
ただ、そこまでいくとかなり会社側と対立することとなりますので、その後そんな状況になってでも本当に復職したいですか?というところではありますが。

大きな大企業さんなら、育休に入られようが、1年が2年になろうがたいしたダメージはないんですけど(代わりが沢山いるので)、中小零細企業さんですと、やっぱり1人の穴がどうしても大きいんですよね。


主さんが1年で戻ってくると思っていた

その間だけとりあえず他で埋めるなりバイトで繋ごう

さらに8ヶ月延長となった

もう業務が大変だから主さんの代わりに従業員を1人雇った方が良いんじゃないか?

8か月後に主さんが育休明けたら人が余ってしまう(人件費が1人分増える)

だったら今雇った人にずっといてもらった方が・・・



というのが中小零細では本当によくあることです。残念ながら・・・


1番は主さんがどのようにしたいのか、ですが
もし本当に納得できなくて相談にいくのであれば
会社管轄の労働基準監督署です。

No.11 18/11/06 16:46
匿名さん11 

今すぐ戻れるなら会社にいてもよいと言うなら無認可にでも預けちゃうしかないですよね。
二月で解雇とか自主退職が半ば決まってるなら、労基に相談に行って、あなたが大きく出られるから四月まで延長してもらい、認可園に入れた時点で自主退職にする。

No.12 18/11/06 16:48
匿名さん11 

》9
上の子をお姉ちゃんって言う人、普通にいますけど。
前後からわからない?
じゃあ、パパが~って言うのはあなたの中では話し手の父親?

No.13 18/11/07 00:10
匿名さん1 


上の子をお姉ちゃんって言う人、普通にいますけど。
前後からわからない?

分かりませんでした。
主さんに、今回育休対象のお子さんのほかに上にもう一人いらっしゃるなんて、全く書かれてなかったし。

上の子をお姉ちゃんとかお兄ちゃんとか、ご主人をパパとか。
口頭では聞くし、その相手宅の家族構成を知っているなら、苦笑いしながら受け入れますが。
いきなりお姉ちゃん、といわれたら、それが上のお子さんを指すとは思えませんよ。

No.14 18/11/07 00:32
通行人14 ( ♀ )

主さんまだ、見てるかな?

育休の手続きって、会社がやってくれてるんですか?

私も小さい会社勤めで、会社で産休育休取ったのは自分が初めてです。手続きしてくれる人事部のようなものもないので、育休関連の申請は自分でハローワークに提出してやってます。

それで、主さんの言う通り、会社側は妊娠や育休を理由に退職させるようなことはできないし、不当解雇なので法律違反なはずです。

ただし、例えば会社が潰れそう、赤字でヤバい、みたいな状況なら解雇もできたんじゃなかったかと。

あと、契約の内容で半年更新?なら、ちょっと怪しいかも。解雇させれるかもしれません。

それで、こういうことは弁護士とかじゃなくて、まずは育休手続きして貰ってる管轄のハローワークに電話で相談しては?

No.15 18/11/07 00:48
匿名さん15 

もちろん会社が悪いよーでも規模によりまた対応も変わると思うよ。
役所に法律相談できるとこあるよ。そこで解雇について相談したらどうでしょう。怒るのもわかるけど、大企業じゃない限り、2年近くの育休の対応は厳しいのかなぁと思います。

私も年子で連続で出産してますが、周りが理解あるので、かなり助けられてます。解雇され怒る気持ちももちろんわかりますよ、けどここは法律相談できるとこでもないし、子育て掲示板でも実際子育てしてないんじゃない?というくらいライトな回答も多いと思うよ。

ここの回答で怒らないで。私はあなたの気持ちわかるよ、頑張ってね

No.16 18/11/07 11:13
通行人14 ( ♀ )

主さん、今思い出したけど

企業で初めて産休育休を取得した社員がいる場合、その社員が育休終了後に復帰し、確か半年くらい働いた実績があると、助成金?支援金だかを100万くらい貰える制度があったと思う!

2年前に私が産休取るときに、こんなのあるんですよー!って、私も社長に紹介したんだよね

ハローワークで尋ねると詳細教えてもらえると思うんだけど、その制度の管轄はハローワークじゃなくて外部機関?だった気がする
税務署だったかなー?

なんにせよ、その制度が今もあるなら、主さんを解雇せず復帰させたら会社もお金貰えてメリットあるから、クビにならずに済むかも?

No.17 18/11/08 08:01
匿名さん17 

産前産後休暇ならともかく、その後の育児休暇は会社によって異なる場合もあると思います。
以前大手で育児休暇3年間の企業と取得している社員の方をニュースで拝見しましたが、中小企業の足並みが揃わないのはしかたありませんよね。
だって社員を食わせるために起業したわけでもなく即戦力でないと経営していけない状況なのですから。
産後はお子さんの体調面での早退や欠勤は予想できます。余程重要なポストでなければ、原価の安い新入社員を雇用したほうが会社にとっても他の社員にかかる負荷を考えても望ましいと思います。
そういう意味では自主退職を進める企業は少なくありません。

残念ながら主さんが選択して勤めた会社はそういった会社だったのでしょう。
次回お勤め先を探すときはそういった福利厚生面もリサーチする事をお勧めします。むしろそういった育児休暇の整った会社を立ち上げてみるのもいいかもしれません。

No.18 18/11/08 09:39
通行人18 

>育休を一方的に切り上げ解雇する企業に関しては法律違反
その通りです。組合、または労働基準監督署に相談でいいのではないでしょうか。
(中小企業ですと組合がない場合も多いと思いますが、その場合個人で加入できる組合組織もあるそうです。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧