注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

自営業、妻の悩み 従業員の責任逃れについて… 年上の正社員を雇ってい…

回答3 + お礼0 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
18/11/21 12:39(更新日時)

自営業、妻の悩み

従業員の責任逃れについて…

年上の正社員を雇っています。
ある程度の仕事をしてくれることには感謝していますが
わたしに対する態度がでかく、いい大人としてどうなの?、、
と毎日の様にストレスを溜めて
しまいます。

とにかく自分からやろうとしないんです。私任せなんです。
私が外出等で居ない時、書類等で部屋にこもっている時、あれが大変だった、これが大変だった、1人は無理、難しいことはしたくない、
などあれやこれやと一部始終説明されます。

お客様のところへの外出や
会社を空けることを伝えると
分からんかったら置いとくし!
と一言。
普通そんなこと言いますか?言えますか?
私なら言えません。もっと言い方があるでしょうよと呆れました。

主人の前では一切そのようなことはしません。それが無性に腹が立ちます。
主人は私にしている時点で自分(主人)にされているのと同じだから。と助けてくれますが、、、

主人は外出も多いため、妻としてある程度切り盛りをしていますが、すればするほどその従業員は甘えて来ます。
毎日毎日頭が爆発しそうなくらいイライラで、それならば一人でやる方がマシ。などと思ってしまう自分もいます…。が、ある程度任せないと今後に響くのも現実です。

先日私と同じような質問を拝見し、その回答には
妻は自宅で経理処理や書類作業など、
その場から離れる事が大事だと書いてありました。

主人も私の位置をそのようにと考えて雇った従業員みたいなので、今後はそういった形にしていきますが
今はその途中でその間に従業員はいろいろ言ってきます。
私が年下だからといっても会社でそのような態度は普通するものでしょうか?
私が年上ならまた違うんでしょうけども。
ナメられるにも程があり、めちゃくちゃ気分悪いです。
ちなみに親よりも年上です。
いい大人がみっともない。上司が年下でも自分なら絶対しないです。
このような従業員を教育していくにはどのようにすれば良いでしょうか。いいだけ当たり前の事の注意や、厳しくも言ったりしましたが…月日が経つとまた出ます。
主人からも言いますが、主人から言われた事は遠回しに私に否定してきます。
私が主人に言わないとでも思っているのでしょうか?

主人とも話していますが、とにかく今は右から左にしろ、会社から離れさしてあげるから。とは言ってくれます。
子供のこともあるので、その点はとても感謝です。

腹が立ちすぎて文章ぐちゃぐちゃになりましたが
正直なところ、その様な感覚をおもむろに出しながらうちの会社の仕事はして欲しくないです。
とは言え雇われ側は会社の事を一番には考えないので
ある程度は理解出来ますが、言うなら心の中だけにして欲しいです。
そんなことも言わないと分からない大人なのでしょうか?

小さい会社なのでなかなか人も見つけられなく、苦労しています。

年上従業員に対してのしつけ、良いアドバイスがあれば頂きたいです。

No.2746842 18/11/21 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/21 01:32
匿名さん1 

同情します。
年上かどうかに関わらず、無責任、甘ったれ、非常識な人はとても多いですよ。
社長やお客に向かってタメ口で話す新人とか、仕事がほとんどできていないのに言い訳ばかりして定時には帰る40代の年上部下とか、あと他社の人間ですが合同会議の席上でべらんめえ調で悪態をつき続け、こちらが手渡した紙の資料を「こんなもん知らねえんだよ」などと言いながらビリビリに破り捨てた人もいたな。私もちょっと常識では考えられない人はいろいろ見てきているので、おかげさまで他人の非常識な言動にもだいぶ動じなくなりました。
会社の規模によらず、いい人材、というより我々の価値観で言う普通の人材さえ、見つけるのは大変な時代なのだと思います。

ひとまずご主人がちゃんと話を聞いてくれて、対応もしてくれる人でよかったですね。
また溜まったら吐き出しにくればいいですから、あと少し、どうにか耐えきってください。

No.2 18/11/21 10:17
通行人2 ( ♂ )

そうですね
イライラされているのでしょうね
……正直わからないです
現場を見たいところです、はい

とりあえず従業員は育てるしかない
私は基本相手を見て、理解して
教育方針をきめていきます
見る期間は長く長く、とにかく観る、観る、観る、が基本

性格や能力は一人一人違うので、こうした方がいいというアドバイスができないのですが
今回のご相談はすこし甘えた人?自立していない人かな?
という感じもします
私でしたらその場合予選落ち?というか、ようするに解雇する形でいくと思います
年齢関係なく親にべったりな感じの人、は、正直育てることは困難です
そうでなければ基本何かしら成長してもらうやり方は必ずあるものです

能力と性格をしっかりみて
そして自分達、そして自分の会社?ですか?
をしっかり知ってその人をどういう風に協力しあえる形にするか
そもそも出来るのか?
そこの明確性でしょう
旦那さんはその点無関心
無関心ということはあなたがするしかないでしょう
……という風に一つ一つ片付けていってはどうでしょう?

とりあえず相手を知り、そして己を知る
それが出来れば形は見えるはず
見えれば育てれる方法も、また育てることが不可能なので解雇するべきだ!という判断もできるはずですよ

No.3 18/11/21 12:39
通行人3 ( ♀ )

何歳だとしても世の中にはいろんな人がいますから、
最初はアルバイトとして雇い、試用期間を3ヶ月ほど設けるべきでしたね。
履歴書に記載の職務経歴等はどうだったのでしょうか?
今の会社の業務内容は十分こなせるような経歴であるとか、
自己PRの部分にどのようなことが書いてあったのか、
面接時にどのようなことを聞いて、どのような返答を得ていたのか・・・
その時に色々と話していればだいたいわかるので、
ご主人の人を見る目が甘かった・・・と感じてしまいますけれども。
雇用する際の責任が1番大きいですから。

もし虚偽の申告があったのであれば、
そこは突っ込んだほうがいいと思います。
こういう業務の経験が充分あるとのことで雇ったのに、
それが難しい、できないということであれば、
こちらも嘘をつかれて給料を払っていくわけにもいかないので、
社長と相談させてもらいます、等。

それで態度を改めないなら、どんどんやらせるしかないですね。
毎日業務日報を書かせる(業務量や時間の把握の為)
トラブル対応の報告書なども書かせて提出させる。
この業務は1時間でやってください等の時間を決める。(無理ではない時間で)
置いといても私はやりませんのでご自身が責任もってやってください。
それじゃないとうちの会社では務まらないですよ?
日報等で確認した業務量が少なすぎるとみなせば、
ボーナスは支払えませんし手当等もカットになりますよ?などと話しておく。
(基本給はカットできませんのでね)
給料分の仕事はきっちりしてもらう、という強い意思で頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧