注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

弟の名前は慶多(けいた)と言います 慶の多い人生を過ごしてほしいと親が願いを込…

回答14 + お礼0 HIT数 3208 あ+ あ-

匿名さん
18/12/01 18:40(更新日時)

弟の名前は慶多(けいた)と言います
慶の多い人生を過ごしてほしいと親が願いを込めてつけました。
今日、保育園のお迎えに行ったら、
近くにいたおばさんにケイタ君って変な名前よねー! と言われました

読める名前でキラキラでないと思っていたのでちょっとびっくりしました
幸い、弟は遠くで友達と話していて
そのおばさんの発言は聞いていませんでした
もやもやしたので投稿しました。
慶多はキラキラネームですか?

No.2751943 18/11/30 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/30 18:24
匿名さん1 

想いのこもった良い名前だと思いますよ

No.2 18/11/30 18:25
通行人2 

とてもいい名前だと思います。キラキラネームではないけど、今風のオシャレな名前とも言えるかもしれないです。
人の名前に、面と向かって変という人のほうが変だと私は思います。気にしないで良いと思います。

No.3 18/11/30 18:30
サラリーマンさん3 

かっこいい名前じゃないですか!

No.4 18/11/30 18:39
通行人4 

けいたも
漢字も普通

別に変じゃないし
キラキラじゃない

ぴかちゅうやライオンや
ティアラとかの呼びでも漢字でもない

No.5 18/11/30 18:39
匿名さん5 

全然キラキラではないです
漢字は違いますが、同級生に「けいた君」いますよ〜

No.6 18/11/30 19:06
匿名さん6 

そのおばさんが変なんだわ。

No.7 18/11/30 19:17
匿名さん7 

〝へんな名前”って言われる要素はある感じ…
〝XXが多い”って意味で「多」を使うのは割と珍しいから。
欲が強いとか欲があからさま過ぎになり、はしたなさに見えるので割と敬遠されるから。

その感覚が敬遠されないなら「幸太」という名前より「幸多」という名前の方が多くなる。でも実際今の日本でもそうじゃない。
どっちかというと外国人には理解しにくい細部の繊細なイメージにもこだわる日本人的美意識や日本人的な美的感覚とか日本人的な節操感覚の範囲だからあんまり気にしないでもいいかも。日本人の感覚ではそこは「多」という字は使わない方がよいかな…的な。感覚として。

でももちろん例外はあるよ?多佳子とか多香子とか多華子とか。
とはいえ変なトコにこだわるけれど「幸太郎」とかは普通にある。幸太郎って「幸せな男」って意味だがコレは普通にいてそれは〝あからさまではない”になる(?)のだからなんかよく判んないよね。
純粋に子の幸せを願ってのものだと判るから、ちゃんといい名前だと思うよ。

No.8 18/11/30 20:20
通行人8 ( ♀ )

いや、そのおばさんが変だと思う。

ケイタなんて一般的な名前だよ。

なんか、おばさんが勘違いしてない?

No.9 18/11/30 20:32
匿名さん9 ( ♀ )

家の息子も、同じ名前ですね
旦那が 慶多↔【 太 】↔¨は使う人多いから【多】の方にして 慶多に
しました。

意味も、字の如く「《慶び》よろこびの多い子になってほしい」と言う意味もありますよね。

キラキラネームではないと思いますよ

No.10 18/11/30 21:11
匿名さん10 

キラキラネームではないけど
太が一般的だから、多は私も違和感あります。名前で使われるのは珍しいかな。知り合った中には居なかったです。

No.11 18/11/30 21:18
匿名さん11 

そのオバハンがクルクルパーだけだよ。

とってもいい名前だと思います。

そんなこと言うBBAはいつか罰当たりますよー

No.12 18/11/30 21:23
専業主婦さん12 

ご両親で考えてつけた名前で、
読みも、男の子まわりにいるし、
漢字も願い込めてされてて、いい名前ですね。おばさんの年代が古すぎて
感覚が違うのかも。

No.13 18/12/01 14:57
匿名さん13 

いい名前なんじゃない?
ただ「多」という字はあまり使われないよね。
誰かも書いてるけど欲張りすぎる名になるから。
神社とかでお参りする時も「XXして欲しい」とか「たくさんお金が手に入りますように」とかの欲にストレートなお願いや欲張りすぎるお願い、がめつさのある願いは神様には聞いてもらいにくいそうだよね。
それよりは普段無事である事のお礼を述べる事が重んじられたりする。
欲張ってはいけない…という節操を重んじる事が美徳とされる日本ではあまり好かれないし願いも叶いにくいって思われるから。
なので、多くまでは望まないが、でもしっかりした確実なものを…という意味で「太」の方が好まれる。
でもいいんじゃない?親の願いが詰まった名に悪いものはないよ。多分。

No.14 18/12/01 18:40
匿名さん14 

慶多君いいんじゃないですか
私には慶介って名前の最低な知人がいましたが
年上の女性からお金借りて色々騙して脅迫して
解雇された慶びあふれる馬鹿な奴でしたけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧